• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

てんこ盛り。

てんこ盛り。
ミニカトッポに載せ換える予定の4A30エンヂン。 圧縮はありそうなんで、パッキンやオイルシールだけとっ替えてそのままポンと逝こうと思ってたんです。 パッキンを換えようとタペットカバーを外すと・・・ ちょっとコレやばくない?wwwww いったいどんなオイル管理をしていると、 これだ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/31 01:11:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ
2011年01月30日 イイね!

リヤブレーキワイヤー固着。

リヤブレーキワイヤー固着。
リヤブレーキが全く効かない状態が続いていた。 ワイヤーがケーブル内で半端に断線して、 それでロックしてしまったようだよ。 時間を見つけたので、新品と交換しまっす^^ フロントブレーキだけで走るというのは結構怖い。 この間なんて、フロントフルブレーキング中にうっかり左折しようとしたらコー ...
続きを読む
Posted at 2011/01/31 00:34:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | JOGがやってきた | クルマ
2011年01月30日 イイね!

そろそろ待てない。

そろそろ待てない。
降らないねぇ。 相変わらずコッチはダメだ。 大雪や火山灰で困ってる人たちには申し訳ないけれど・・・ あんまり降らなくても自分たちは困ってしまう。 関東平野部はめっきり降らなくなってしまったね。 5,6年前までは、12月、1月位までに数回は、 家の前が真っ白になったりしたも ...
続きを読む
Posted at 2011/01/30 12:27:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雪まつり | クルマ
2011年01月22日 イイね!

レアマシン ダイハツテリオス

レアマシン ダイハツテリオス
不人気マシンと言ってはいけない。 レアマシンだw ダイハツテリオス1300㏄のコンパクトSUV。 廃墟探訪しながら、コイツで酷道ばかりを攻めたてている みん友の風越 龍さんから直メッセ。 電装不具合の改修に関する相談だった。 黙ってるとバッテリー交換だけで済ませてしまいそうな ...
続きを読む
Posted at 2011/01/23 13:20:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ
2011年01月15日 イイね!

週末大寒波! スノーアタック3発目

週末大寒波! スノーアタック3発目
強烈な寒波到来の週末。 関東平野部でも小雪がチラチラするってハナシだったんで、この調子だったら何処に逝ってもハズレ無しかな? なんてクネと協議していると、yuu太郎より今晩どうですかメール。 yuu君は、湯沢のスキー場にいるということで、もう走りたくてしょうがないんだろう。 34GT- ...
続きを読む
Posted at 2011/01/17 00:33:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | 雪まつり | クルマ
2011年01月11日 イイね!

寒空のエンジン水洗い。

寒空のエンジン水洗い。
一気に寒くなったねぇ・・・。 空は澄み渡ってきれいだけどね、 通勤が原付なんでちょっときついお。 自分の職場なんて、 一日を通して8度を超えなかったよ・・・。 気温が10度以下だと、塗装が極端に難しくなります。 塗料はタレ易くなるし、ビビって攻めないと艶が出ません。 スイートス ...
続きを読む
Posted at 2011/01/12 01:45:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ
2011年01月09日 イイね!

日曜整備

日曜整備
先日の雪山で妙な異臭がしていた、イプ太郎。 エンジンルームを覗くとタービンの下の方から煙がもくもく。 ドラシャのブーツが切れ、グリスが排気管に飛び散っていました。 触媒もタービン遮熱板も焦げたグリスだらけ。 最近は、ブーツの性能が格段に上がっていて、 なかなか切れにくくなってきてはいるけ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/10 02:07:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2011年01月04日 イイね!

新春雪山爆走隊

新春雪山爆走隊
早くも始まったUターンラッシュにもまれながら、 初詣から帰宅。 そしてすぐさま 本日雪山第二部出発。 再び信越方面の下り線に乗るのだww 一日で信州を二往復ってバカだろ。 まぁしかし、そこはペッタンコ組雪山部。 今シーズンからは、名うてのエキスパート達が参戦するのだ。 明日 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/04 19:53:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雪まつり | クルマ
2011年01月04日 イイね!

天上賀正

天上賀正
近所のコウヘーと、恒例の初詣に行ってきました。 近場は行き尽くしてしまったので、 今回はどうしようか・・・なんて言ってたんですが、 たまには正月に雪山もいいねぇ、ってなもんで、 諏訪のビーナスラインぐるっと周って、 諏訪大社で初詣ってことになりました。 毎年毎年違う神社ってのも、 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/04 16:39:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | far away | 旅行/地域
2011年01月01日 イイね!

雪山準備

雪山準備
パワステ配管は融通してもらったんで、どこかで交換しなくちゃいけないんですが、なにぶん難易度の高い作業、シクるとマシンが不動になるんで、年末年始の午後とかに始めるのはNGだ。 部品屋も工具屋もやってないしね。 フレアナットレンチも、安物を曲げたりしてSST加工したのが仇となり、 普通の使い方 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/01 15:16:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 45678
910 11121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation