• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2009年09月01日 イイね!

10キロ押しました・・・。

10キロ押しました・・・。あ~、ツイてない。

仕事帰りに通勤快速ジョグ太郎が突然エンスト。
セルは回るがエンジン掛からず。

工具も積んでないし・・・

雰囲気的にキャブっぽいので、
持ち帰らないとどうにもならなそう。


約10キロの距離を押して帰りましたよ・・・orz
マヂでキツイんですけど。


帰ったらケーコ殿が一言。

「ドーシタの~?頬がコケてるよw

あのな~、笑えないって。


あ~、今日中に直さないと明日会社に電車バスで行く事になる~。
20分が一時間半になってしまう。


再び風呂上りの第二ラウンド。もう勘弁してくれ



原因はやはりキャブレター。
劣化したエアクリーナーのスポンジが千切れて、キャブに吸い込まれてました。

インテークも、キャブも全部バラして完全清掃。



プラグも掃除して、少し長めにクランキング・・・



OK!何とか掛かりました~(`・ω・´)シャキーン


エンジン飛んでなくてヨカッタァ・・・。
あ~、しかしまたこんな時間に・・・(泣

Posted at 2009/09/02 02:52:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | JOGがやってきた | クルマ
2009年08月28日 イイね!

フルフェイス塗りなおし。

フルフェイス塗りなおし。ブルメタに塗って使ってたショーエイのフルフェイスヘルメット。

でも、あとから入れたファイアパターンがイマイチだったり、落として塗膜が剥がれたりして汚かったので、仕事の合間で塗りなおしました。

目方でテキトウに作ったガンメタリックグレー。
少し地味か?


シールドも、少しグリーンを入れてお洒落に?クリアコート。

仕事?してますよw
Posted at 2009/08/29 08:20:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | JOGがやってきた | クルマ
2009年07月28日 イイね!

カブった!

カブった!連休明けで、久々に会社に行こうとジョグのスターターを回すも火が入らない。
シツコク回してるとバッテリーも弱ってきて、息を吹き返す雰囲気はないなぁ・・・。

うーむ、まさかまさか・・・

キックも100回くらいブチかますと右足がツリそうになった。
夏休みだったもんで、一週間くらい使ってなかったからなぁ。

おまけに雨ざらし保管だし、湿気でキャブがトラブったカンジ。

もう圧縮もなさそうだし、カブリやすくなってます。
三日に一回くらいはエンジンをかけないとダメだな・・・。


カウルバラして(面倒なトコにバッテリーあんな)
ジャンプコードでインプと繋ぎ、カブったプラグを掃除して・・・


一時間遅刻だよ・・・。マッタク(*´Д`)=3ハァ・・・


挟まってる?

原付のエンヂンもそろそろ作り直すか・・・。



Posted at 2009/07/29 22:42:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | JOGがやってきた | クルマ
2009年05月13日 イイね!

エンスト

エンスト連休が明けて久々に稼動が始まった
ネクストゾーンジョグ。

走行中に急にエンスト・・・
再始動できず。



ヲイヲイ・・・遅刻するわいな。

カシーナ・・・エンジンやっちまったか・・・やだな~
なんて、端に寄せて下から覗き込むと、プラグコードが外れてる。


なんだよ~脅かしやがって。

キャプッと嵌めこんで再始動。
ビ~ッとカッ飛んで会社へ急ぐと、また途中でプスン!と。

なんかもうプラグキャップが弱音を吐いてるな。
嵌めなおして再び再始動してもアイドリングも安定しない。

タイで押さえ込んで外れないようにしても始動性は悪いし、アイドリングがバラつく、かなり失火してる感じ。
コードとプラグを新品にすっか。

買ってきたハイテンションコードとプラグに交換。

ていうか、原付のプラグコードって、イグニッションコイルと一体だからぶった切って繋ぎなおしなんだ・・・こんなんで意味あんのかなw

脅威のハイレスポンスとか・・・ナイだろw

よく見てると単車も眉唾なパーツがイパーイですねw


Posted at 2009/05/14 02:22:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | JOGがやってきた | クルマ
2009年03月16日 イイね!

スクーターのタイヤ

スクーターのタイヤスリックのまま乗り続けて早2ヶ月。


毎日がカウントダウンw
雨の日のリスクが極大になっています。


グリップしすぎて危険なので交換しようか。


しかしまぁ、原付のタイヤ交換なんぞ楽勝だのう。
15分で終わってしまった。


エアもブッ込んでマフラーも戻して、
これで通勤も安心安心^^


なんて思っていると一つだけ気が付いた事が・・・







このタイヤ方向性あるんだ。
結果はもちろん期待どおりorz


マンドクセーし、まぁいっか。
 逆に抵抗になってグリップしたりしてw




Posted at 2009/03/16 22:01:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | JOGがやってきた | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation