• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

コンデジ買い替え

コンデジ買い替え金環日食の撮影で役目を終えたサブ機ニコンクールピクスP80の代わりに、新しくコンデジを購入しました。

いま流行のミラーレス一眼や、リコーのGR、キャノンS100など幾つか候補を挙げたんですが、結局ニコンのコンデジP310に落ち着きました。

ミラーレス一眼も気になったんですが、思ったほど小さくない・・・
流石に、セカンドバックについでにポンて感じではない。

P80もちょっと大きかったからね、持ち出すのが億劫になるのは良くないと思ったよ。

ちゃんと撮るならペンタックスのKを出すし、スナップ+αで気軽に使うならコンデジで充分。
そう考えるとミラーレス一眼ははちょっと中途半端な気がするんだよね。

リコーGRはいいんだけどちょっと高いなぁ・・・キャノンはデザインがイマイチだし・・・

結局ニコンのクールピクスになっちゃった。


画素数1600万とかは正直要らないし、RAW保存できないなど気になる点はあるけれど、
何よりカメラがカッコイイw
てのと、F1.8っていう明るいレンズがいいね。

スピードライトは殆ど使わないので、シャッターが短くて済むのはありがたいよ。


P80で使えてたマニュアル操作は殆ど可能なので、
僕の好きな絞り優先オートでちょっと色々撮ってみようっと。


ふふふ。

専用ケースを買ったら中華製で作りが悪いよ・・・ヽ(`Д´)ノ
Posted at 2012/06/18 02:52:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | days | 趣味
2012年02月26日 イイね!

温泉

温泉戦う気持ちを捨てて温泉に浸かってきたよw

温泉といったらやっぱり箱根だね。

日帰りだけどね、
午前中から行って、ゆっくり温泉に入る。
軽く昼寝して・・・混む前に帰る。

これが一番よい。


戦ってばかりじゃ疲れるからさ

Posted at 2012/02/28 01:51:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | days | 旅行/地域
2012年01月01日 イイね!

2012年スタート。

2012年スタート。明けましておめでとうございます。

2012年ですか・・・ミレニアムだ新世紀だと騒いでいたのが懐かしいですね。

昨年は大震災を初めとんでもない事ばかりの年でした。

それでも、我々に出来ることは、日々を精一杯生きてゆくこと。しっかり自分を持ち、ブレないでやってゆくことだと、再確認できた年でもありました。



破滅や絶望を前にして、コレまでの豊かな幸せは何だったのか。
何に向かって頑張ってきたのか・・・


自分が自分である為にどうあるべきなのか。

何を為すかではなく、どうあるべきか。


目標がよく判らないいつかにあるのではなく、
今の自分を誤魔化さずに積み重ねることが人生の全てなのだと。


そう考えることが多かった。


何かを我慢して、どれだけ偉そうなところに登りつめたって、
その先に崇高な意味など微塵も無いのだから・・・


目いっぱい何かを愛して

目いっぱい馬鹿やって

目いっぱい楽しんで

目いっぱい途方に暮れればいい


人生はそれ以上でもそれ以下でもない。


ヲレは今年も全身全霊で大切な物を守って、力の限りくだらない事をやっていきます。
これからもバカバカしいおろかな日々を温かく見守ってやってくださいw


今年も宜しくお願い致します。


元旦は出動も無理そうなので、雑誌パラパラ・・・アカデミックにだらだら過ごしてます。


無料アクセス解析
カミさんは帰省中で実はヒマw
Posted at 2012/01/01 22:10:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | days | クルマ
2011年12月02日 イイね!

バギクロス

バギクロスカミさんが買ってきたんですが、
時間が経っちゃってたんで蒸しなおしました。


「スライム肉まんがあらわれた。」


と言うんで、先手必勝でバギクロス。
MPの無駄使いでしたw


もちろん美味しく頂きました。



無料アクセス解析
食べ物で遊んじゃダメだゾ。
Posted at 2011/12/02 01:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | days | グルメ/料理
2011年11月19日 イイね!

玉虫色

玉虫色凄い雨でしたねぇ・・・。

雨量もそうだけど、凄い湿度でした。
急に暖かい空気が入ってきたからだね。

あちこち結露で、予定してた塗装関係もできたもんじゃない。

自分のクルマの色を入れたかったけど、
この湿度じゃ、建屋での作業でも失敗しちゃうよ。


何もしないのは勿体ないので、会社の現場でちょこちょこ細かい作業をしてました。

今回自分のGCは、ためらっていた後期ヘッドライトを遂に採用してしまったので、
それだけだと、いかにも流用しました感が出てしまうのは否めない。

もっと目を引く部分を作ってカモフラージュしたくなりました。

かといって、社外品の外装とかは嫌いなんで、純正加工だけで何か出来ないか・・・
と思って、フロントグリルを弄ってみる事に。


今日は形成だけだけど、何となくイメージどおり行きそうダゾw


扉の写真は、現場で使ってる社用車。(自転車)
イカした色に塗りなおせとの上司命令で、パープルにwww


無料アクセス解析
自転車より塗装の方が高い!
Posted at 2011/11/20 01:46:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | days | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation