
ちょっと間が空きましたが、やっと電源が入りました。
みなさま如何お過ごしですか?
だ い で御座います。
凄まじい寒波が来ましたね。
そのせいなのか何なのか、ここ一週間ほどバイタリティが減退、仕事から帰っても、何も出来ずに22時頃には寝てしまう毎日が続き、、、
いろいろ調べものをしたり、人に連絡したり、クルマの作業関連の段取りをしたりしたかったのだが、何も出来ず。
何もしない休みがずっとなかったから、身体がスネてんだろうね。
ちょっと血尿だったし・・・
ここんところ、週末になると、明日は午前中コレやって、午後アレやって、
明後日は、誰々と会う約束で、、、あっ、あの作業ドコでやろう・・・
の繰り返しが数ヶ月か。
身体がってより、気持ちが疲れてんのかな。
まぁ、なんにしても定期的な気持ちのリフレッシュは必要ですよね。
何にもしないのも、正直一日半で飽きるんですが、
溜め込んでた自分のコトだけをマイペースにやるのが一番リフレッシュかな。
部屋の片付けをしたい とか
長袖のシャツを買いに行きたい とか
ステアリングボスに付いてるコーヒーの汁を拭きたい とかw
地味だけど気にしてる事を、ずっと後回しにしてると、やっぱストレスだ。
そういうことを今週はやろうか。

お気に入りのパン屋で久々に朝食を買った。
透き通った朝の青空が清々しい。
小さなテラスがあって、無料のエスプレッソを啜りながら外で食べたり出来るのだけど、
さすがに寒いよ。
お店は、割と賑やかな通りに面しているのだけど、
パン屋の客が路上駐車することが問題になっているようだ。

大して広くもない片側一車線道路で交差点のすぐ手前。
カンバンで促すまでもなく、普通に危ないと感じるシチェーションだが、
次々にクルマは路肩に停まってゆく。
注意を促す看板を一瞥しながらも、
「別にちょっとだけだし・・・」
「みんなも停めてるし・・・」
うつむき加減にみな自分に言い訳をするような影を見せる。
ヲレはこういうコトが凄くキライ。
判ってるクセにちょっとだからいいやとか、
周りもそうだからいいやとか、
厳密には駐停車禁止じゃないとか、
天下の公道で、ヲマエラやパン屋に言われる筋合いはないとか、
そんなことじゃなくて、
自分を軽率に裏切ってるというのかな・・・
自尊心が低く、主体性がない事をもう少し隠してくれよと言いたい。
みっともないんだよ。
簡単にクルマからタバコのポイ捨てをしてる野郎とか、
判ってるクセに障害者用の駐車スペースに停めるヤツとか、
罰金100万円とか払わせればいい。
法規やルールの遵守性も大事ですけれど、
実状の把握と、気持ちのやりとりはドコにいったのだ。
さんざん峠をブッ飛ばしてきた野郎のクセに、
どのクチがモラルが語ってんだと言われそうだけど、
ヲレだって、普通のドライバー。
路地裏では笑顔で譲り合い
歩行者は先に渡らせるよ
民家の近くではフカさないし
車道で邪魔そうになるところには、ちょっとでも停めない
カメラの手前ではしっかり減速w
何でもありの暴走族ではないのだ。
・・・暴走族には違いないか。
ま、そんなことは関係ないぜ。
モラルはひとのこころね。
ヲレの清々しい朝のひとときを、無粋なローモラルで汚した野郎は
罰金100万円だ。
暮れはクズドライバーが増えるので動き回らないのが吉。
Posted at 2009/12/19 14:00:20 | |
トラックバック(0) |
days | 日記