• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2010年01月01日 イイね!

止まった街

止まった街青い空。

去年と同様、何処までも澄み渡る元旦の朝でした。
ウインドウの氷結もこの冬一番でしたでしたよ。

今朝も、秋田へ帰省のケーコさんを東京駅までお見送り。

大雪で新幹線を心配していたけれど、
どうやら大丈夫だったみたいだね。

それでも日本海側を中心に、各地は大荒れ、
山間部は大雪間違いなし。

こりゃ、いいカンジだ。

降らなかったのは太平洋側の平野部くらいなもの。
都内は空っ風で寒いだけだね。



映画のワンシーンのように誰も居ない、早朝の大手町。
日本経済の中枢もしばしの休息。

誰も居ないビルの森の底で、

しばし、不思議な空気感を味わってみる。



帰りの青山通りの信号待ち。

豊川稲荷の前で小さな子供とおばあちゃんが、
左折で出てくる黒塗りのリムジンの列に手を振っている。


「あっ、雅子さまだ・・・。」


赤坂の御用邸から出てくるところでした。

テレビでみるままの、優しい笑顔で手を振り返していました。
新年祝賀の行事があるんでしょうね。


皇族のかたを直接見たのは初めてかもしれないなぁ・・・。



皇室の意義とか・・・

正月からカタイ話はナシにすっかねぃw


無料アクセス解析
あれ・・お汁粉食ったらなんかハラが痛い・・・(汗


Posted at 2010/01/01 14:10:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | days | 日記
2009年12月28日 イイね!

年末サンシャインシティ

年末サンシャインシティ珍しくケーコさんと電車でお出掛けだ。

師走の池袋は人、人、人・・・

まぁ、普段から来るようなトコロじゃないから
対比が判らないけれど、、、


現在年末商戦の真っ只中・・・ま、戦争中ということだろう。





マンガのイベントの為に池袋くんだりまで来る事になるなんて・・・

まったくいい加減なオトナになったものだw

サンシャインビルなんて、水族館以外で来たことあるかなぁ。
プラネタリウムも好きだったナ。


サンシャインビルの展望台。

ここでワンピースのディスプレイなどの展示や、
グッズ販売がされていましたが・・・

人が集まっているのはここだけで、こんなに寂しい所だっただろうか。

昔はエレベーター自体に乗るのにも行列をつくり、
窓という窓ぎわはアベックに占領されていたものだが・・・


人も疎らで閑散としている。




展望台からの眺め。



真っ赤な富士山。
強風で舞い上がる雪煙が見えます。


ところ変わってトヨタアムラックス。
個人的にはコッチのほうが楽しかったかな。

デカイチョッパーが玄関でお出迎え。



グランツーリスモやらプリクラッシュセーフティシステム体感機に試乗してみるも・・・

まず曲がれないw


チッサイ小僧が富士のコースであわや2分切りとかやってる横で・・・

曲がれない!www


悔しいです!
ゲームなんてやったことねーんだよヲレは!


マッタクやれやれだ・・・ヲレって香具師は・・・。


最後は新宿サザンテラス。



今年もあと僅か、

みなさま身体にはお気をつけて。



無料アクセス解析









Posted at 2009/12/29 15:11:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | days | 日記
2009年12月26日 イイね!

冬霞(ふゆがすみ)

冬霞(ふゆがすみ)日中割と穏やかな天候で気温も上がったためでしょうか、
低いところに靄がかかって、遠景が霞んで見えます。

冬らしい夕暮れに、少しクルマを停めて
シャッターを切りました。



冬の黄昏を見て思うは遠い日の記憶。


あの子と手をつないで歩いた
放課後の帰り道。



無料アクセス解析
Posted at 2009/12/27 01:47:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | days | 日記
2009年12月19日 イイね!

厳冬

厳冬ちょっと間が空きましたが、やっと電源が入りました。
みなさま如何お過ごしですか?

だ い で御座います。

凄まじい寒波が来ましたね。

そのせいなのか何なのか、ここ一週間ほどバイタリティが減退、仕事から帰っても、何も出来ずに22時頃には寝てしまう毎日が続き、、、

いろいろ調べものをしたり、人に連絡したり、クルマの作業関連の段取りをしたりしたかったのだが、何も出来ず。

何もしない休みがずっとなかったから、身体がスネてんだろうね。
ちょっと血尿だったし・・・

ここんところ、週末になると、明日は午前中コレやって、午後アレやって、
明後日は、誰々と会う約束で、、、あっ、あの作業ドコでやろう・・・

の繰り返しが数ヶ月か。


身体がってより、気持ちが疲れてんのかな。


まぁ、なんにしても定期的な気持ちのリフレッシュは必要ですよね。
何にもしないのも、正直一日半で飽きるんですが、

溜め込んでた自分のコトだけをマイペースにやるのが一番リフレッシュかな。


部屋の片付けをしたい とか

長袖のシャツを買いに行きたい とか

ステアリングボスに付いてるコーヒーの汁を拭きたい とかw


地味だけど気にしてる事を、ずっと後回しにしてると、やっぱストレスだ。

そういうことを今週はやろうか。



お気に入りのパン屋で久々に朝食を買った。
透き通った朝の青空が清々しい。

小さなテラスがあって、無料のエスプレッソを啜りながら外で食べたり出来るのだけど、
さすがに寒いよ。

お店は、割と賑やかな通りに面しているのだけど、
パン屋の客が路上駐車することが問題になっているようだ。



大して広くもない片側一車線道路で交差点のすぐ手前。

カンバンで促すまでもなく、普通に危ないと感じるシチェーションだが、
次々にクルマは路肩に停まってゆく。

注意を促す看板を一瞥しながらも、

「別にちょっとだけだし・・・」
「みんなも停めてるし・・・」

うつむき加減にみな自分に言い訳をするような影を見せる。


ヲレはこういうコトが凄くキライ。

判ってるクセにちょっとだからいいやとか、
周りもそうだからいいやとか、

厳密には駐停車禁止じゃないとか、
天下の公道で、ヲマエラやパン屋に言われる筋合いはないとか、
そんなことじゃなくて、

自分を軽率に裏切ってるというのかな・・・

自尊心が低く、主体性がない事をもう少し隠してくれよと言いたい。
みっともないんだよ。


簡単にクルマからタバコのポイ捨てをしてる野郎とか、
判ってるクセに障害者用の駐車スペースに停めるヤツとか、
罰金100万円とか払わせればいい。


法規やルールの遵守性も大事ですけれど、
実状の把握と、気持ちのやりとりはドコにいったのだ。

さんざん峠をブッ飛ばしてきた野郎のクセに、
どのクチがモラルが語ってんだと言われそうだけど、
ヲレだって、普通のドライバー。


路地裏では笑顔で譲り合い

歩行者は先に渡らせるよ

民家の近くではフカさないし

車道で邪魔そうになるところには、ちょっとでも停めない

カメラの手前ではしっかり減速w


何でもありの暴走族ではないのだ。
・・・暴走族には違いないか。

ま、そんなことは関係ないぜ。


モラルはひとのこころね。


ヲレの清々しい朝のひとときを、無粋なローモラルで汚した野郎は

罰金100万円だ。



無料アクセス解析
暮れはクズドライバーが増えるので動き回らないのが吉。
Posted at 2009/12/19 14:00:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | days | 日記
2009年12月12日 イイね!

零巻ゲット部隊

零巻ゲット部隊云わずと知れたワンピース劇場版。

公開初日はコミックスの零巻贈呈ってコトで
何週間も前から零巻ゲット部隊を結成。

各方面にて何重もの獲得網を配備。


ユイマル君(のカミサン)の功績があって初日の指定席を確保。
30過ぎの大人が集まってアニメ映画を観てきましたよw


割と近所の映画館だったので、余裕かまして出発したら、、、

なんと途中でパンク!
をを!何故!!!5分で付け替えなくては!


「ヲーすまん!途中でタイヤ交換が発生しますて、ギリギリになりますが間に合わせまつ!」

「おい!マジでスゲー人だぞ・・・パンフ買うのにどんだけ並んでんだって感じだ。」

「すぐ行きまつ」


何とか時間前に到着しましたが、指定席で入るだけなのにとっても並びました。



映画も面白かったしね、零巻も無事ゲット。


ヨカッタ ヨカッタ^^


ワンピースはヲレがハタチくらいの頃に連載が始まったんだよなぁ、確か。
1話の掲載を憶えてるもん。

でも丁度そのくらいの頃からジャンプを読まなくなったから、
ワンピースはハマらなかったんだよね。

今思えば大失態だった。


ひょんなことからコミックスを借りる事になり、54巻まで一気読み。

完全に撃沈しました。とても幸せな時間でしたよ。


大人になるにつれて忘れていく、
冒険とか、友情とか、夢。

ドキドキする気持ちと共に、素直に思い出させてくれる漫画だ。

大人をここまでマジ泣きさせてくれる少年漫画は
近年出合っていない。


感動をありがとうと素直に云えてしまう漫画

それがワンピースだ。




無料アクセス解析
これから手ぶらで観に行く?無理じゃねーかなぁ

Posted at 2009/12/12 16:50:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | days | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation