• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2008年12月20日 イイね!

ダイヤモンドヴェール

ダイヤモンドヴェール東京タワーが、50周年記念のスペシャル照明だというのでドライブがてら都内まで行ってきました。



今までにも、何かしらにカコつけて特別なライトアップをしてきたようですが、ノーマル照明(ランドマークライトというらしい)以外は見たことがなかったので興味津々でした。




20:10から始まるダイヤモンドヴェール・ホワイトダイヤモンド


うーむ、こんなのは初めて見た。ウツクスイ・・・


20:00~20:10のみ点灯するスペシャルレインボーに間に合わなかったのが若干心残りだったが、特別な雰囲気は充分に感じ取れましたよ。


そして店舗営業が終了する22:00になると、一度すべての照明が落とされ、ランドマークライトに戻されるのだった。


只の電波塔に戻ったねぇ。コレはコレでスキだ



コイツの運用期間もあと僅か。

こんな大掛かりな建造物も100年と使わないもんなんだね。
Posted at 2008/12/21 03:58:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2008年12月20日 イイね!

斜陽

斜陽今年は色々と作業させて貰った某自動車部。

残念な事に・・・


廃部がケテーイしますた。



部員も増えないし、元々学生部にキラわれていたりした事が相まって審議会で決定してしまったようです。


真実は細部に現れるというけれど・・・

目に見えて衰退する自動車産業、まず若い香具師はクルマなんて欲しがらないし、そもそも新車も売れない。
だれもスポーツ(スポーティー)カーなんて買わないから新車開発も焦げ付くばかりだろう。


だいたい豊田が赤字なのだよ?
すぐ壊れるしデカくて燃費が悪いだけのアメ車なんてアメリカ人だって買わないのだ。
偉そうにふんぞり返っていたビッグ3なんか、気が付いた時にはもう手遅れな状態。
倒産寸前同士でいくら手を繋いだってどうにもならんのだよ・・・。

スポーツイメージを牽引し続けてきた、本田も鈴木も昴もみんな手を引いた。
今のクルマは低燃費だのCO2削減だのハイブリッドだのと、エコロジカルな提案が沢山出てくるけれど、一向にクルマなんて売れないでしょう?



この間テレビでやってたけれど、今は買わない時代なんだって。

どんなものでも必要な時だけ借りたり、交換したりして済ませてしまうのだという。
何でもシェアする時代なんだと。

ルームシェアなんてのは聞いた事があるけれど、カーシェアなんてのもあるんだと。
マンションなんかに管理費で賄う乗用車が数台あって、必要な人が必要な時にだけ使うんだって・・・。

そんなんで足りるのだろうか・・・と思ったが、都心の方なんかはそもそも生活にクルマが必要ないから、わざわざドライブに行くとか、大きい荷物を運びたい時くらいしかクルマを使わないのだそうだ。


ヲレは思った。


ドイツもコイツもヘタレやがって!!!

もう、所有する気力もないんだね・・・


頑張って自分のクルマを買えよバカヤロウ!!!


エコだのシェアだの言い過ぎるから内需が落ち込んで景気が後退するんだよ。
そりゃあ、エコ精神も大事だけどさ・・・




←ココの連中はカーシェアなんて考えもつかないだろうねぇ・・・。
Posted at 2008/12/21 02:54:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2008年12月20日 イイね!

3連メーター

3連メーターSW20に、頼まれていた日本精機の3連メーターとETCの取り付けをしましたよ。

お決まりの油水温・油圧。
BFシリーズはキレイだなぁ~。GCには似合わないけどね・・・

MR2は、センサーハーネスをリヤバルクヘッドから通さないといけないので、取り回しがちょっと面倒だけど、何とか届いたね。

それにしても高そうなオーディオにモニタ付きレーダー探知機に・・・
何だか凄いなぁ~。

自分のクルマなんて、友達に貰ってから6年使ってる1DINのCDデッキに、照明のすぐ切れるトラストのΦ60メーター、パンダがすれ違ってから反応する優秀なカーロケ機能つき探知機(5年目突入)に・・・あ、殆ど貰い物だなぁ。




あれば使うけれど無くても買わないのがヲレ流www


Posted at 2008/12/21 01:48:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ
2008年12月20日 イイね!

カワサキはオトコのバイクさ。

カワサキはオトコのバイクさ。久々に明るいうちに近所のスタンドに寄ったら、この間塗ったバリオスが夕日に照らされてますた。
タンクやカウルは勿論、フロントフェンダーや、ヘッドライトリング、チェーンカバーwまで男前ブラックに塗装。

重くて無骨で黒が似合うカワサキは



「オトコのバイクだ」


などと言い切ってしまうと、カワサキ党のオナノコがマナジリを吊り上げたまま、ナナハンのゼファー辺りで突っ込んできて、女性差別だのウーマンリヴだのと喚き散らされてしまいそうだけど、


だけど、言い切ってしまうのだ。


カワサキはオトコのバイクだぬ(´・ω・`)
Posted at 2008/12/20 19:17:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴァイクも直します。 | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
789101112 13
141516171819 20
2122 232425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation