• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2009年03月20日 イイね!

GDBの色づくりとちょっと小細工

GDBの色づくりとちょっと小細工先週に引き続き、
イプ美こと、GDBクネ号の修理の続きです。

板金は済んでるので、今日は調色。


前回のバンパ-修理の時のネタ(色)が多少余っていましたが、フードとバンパー一本となると全然足りません。
調色済みの余りネタは最期の一発吹きに使うことにして、下吹き用のネタを多目に作っておく事にしました。



ちょっと青を入れ過ぎたような気がしないでもないでもナイw

まぁ、下吹き用だし大体合ってればいいかな。



クロを足しながら、最期の明るさ調整。何だかアートだ。

色も出来上がったし、別の仕事。

折れたタイヤハンガーの直し。
ガッツリ溶接で繋ぎます。(*´д`)アツイ!!!


ノックバックが酷いようで、ハブガタだろって増し締めすると・・・

ああ~(泣)

12.7のスピンナが折れた・・・。
単管で延長してガツンとやったのがイケナイんだけれど。

次回19㎜の工具で再チャレンジするしかないかぁ・・・。(不安だ)


そして、更なる小細工へ。

ブレーキ冷却用のディフレクターというのを作りたかったんだと。

完成!(嘘)

ダンボールで雛型づくりです・・・。

ホントに意味あんのカナ~?半信半疑なワタシ。

○シェの製品などでは、幾多のテストにて立証された絶大の効果を謳ってるらしいのだが・・・
ヲレァどうかと思うよ(汗)

まぁ、制作費800円位だし、試しにやってみっかw


切ったり炙ったりしてソッコーで完成。結構それっぽいwww

しかし・・・気が付いたのだけど、
ヲレ達レベルでは、良くなっても悪くなっても違いを体感できず、検証出来ない悪寒・・・。

ドラシャのブーツに小石を導くデメリットの方が大きい気が・・・。

しないコトにしとこうw



そして最期に以前の電気配線の続き。


純正のリヤフォグランプ覚醒工事。
・・・これはイヤガラセに持ってこいだねぇ。


 明日はやっと塗装に入ります。






Posted at 2009/03/21 03:23:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 3 456 7
89 101112 1314
15 16 171819 20 21
22 2324 25 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation