• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

黒猫ミャア

黒猫ミャア我が家の黒猫ミャア。

今年で13歳くらいの筈ですが、シニアを感じさせない健康さと活発さ。ロシアンブルーとのハーフなので、小柄で毛並みがキレイなのです。

我が家で飼ってきた歴代の猫達の中で、ダントツの利発さです。

何時もひょうひょうとしていて、他人は絶対信用しない。
でも、やさしい人は直ぐに見抜いて甘える。
ふざけて噛んだり引っ掻いたりしても、手加減している。
後輩のイル子の遊び相手になってくれている。


そりゃあ、若干6歳のイル子はアタマが上がりません^^


日向の駐車場でごろりん。


あっ、知らないヒトが来た。


いなくなったかな?


暖かいですねぇ~。


そろそろ見ごろですね。

 でも花粉症のヒトには苦しい季節かな




Posted at 2009/03/29 21:17:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年03月29日 イイね!

タイヤとハブベアリング終了。

タイヤとハブベアリング終了。マシンの仕上がったクネ太郎と一緒に、久々のホームの徘徊。
青少年の健全な育成と日本のモータースポーツの復興の為に、近所のスタンドの若者一人づつをそれぞれに乗せて、深夜のドライヴだ。現実を見るがいいw

クネの友達の4駆チャージャープレオの猫@たかみさんも途中参戦。



4ヶ月ぶりのターマックだよ。32のクラッシュ以来か・・・。


冬場は完全に雪山体制なので、
ターマックの乗り方などとっくに忘れてしまっているだ い とクネ。

リハビリ一発目なので、軽く流すだけにしようね^^
な具合で出発ぅ~。


軽い往復で無事帰還。

まだ、雪山の乗り方が抜け切らないコトとマージン確保のために目一杯振り回してしまう・・・。


相変わらず中古の商用車のタイヤのまま走ってるだ い 。
今はフロントさえ、スリップの出たA460。

あんな乗り方してると、つくづくタイヤなんか何でもいいと思ってしまう。
グリップなんか最初からさせてないんだから・・・

向きが変えやすくて調子に乗ってたら・・・

リヤが捨てるタイヤになってました。


タイヤも、リムギリギリの所まで接地しちゃってますね・・・。文字書きのトコロがイチバン食うって知ってた!?
2.7までエア圧上げてますが、たわむものはたわみますね。


「よくあんな走らせ方して、ぶつけずに帰ってくるもんだ。(`・ω・´)」


とクネ太郎。
・・・いやいや、GCよりも200キロも重いマシンでよくまぁ、あんなペースをつくれるねと思うよ・・・。関心しますが。


しかし、帰り道でリヤのアクスルから引きずり音が・・・。


ハブベアリングがお亡くなりになったようです。
まぁ、リヤは2年近く持ったからいいとしますか^^

 若者の未来に橋渡しは出来たかな?


Posted at 2009/03/29 11:26:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 3 456 7
89 101112 1314
15 16 171819 20 21
22 2324 25 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation