• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2009年04月08日 イイね!

完全体。

完全体。ヲレのドライブするCT9Aから、
全力で逃げようと先行したクネ太郎のGDB。

逃げ切ることは出来なかったものの、非人間的な猛プッシュを見せた。

ハブに不安を抱えながらも、ランエボを前にあれだけ走れたら立派だと褒めてあげたい。

恐らく自分がGCで走ってたら、
あそこまで追い詰める事は出来なかっただろう。

さすがのクネ坊も、インプレッサで逃げ切る方法を色々シミュレートしたようだけど、
「無理」と判断したようだ。

軽量なGCに100マソ掛けてクルマ造ったら・・・
とか、色々想像したようだけど、答えは・・・


「無理」


・・・だよな。
クルマが違い過ぎだ。

不安だったハブもとっ替えて、トラブルで未装着だったブレーキキャリパーも戻し、もうやることが無くなったGDB。


最後にグリルのSTIエンブレムを後期型にすり替えて終了。
マニアックな変更だ・・・。


ぢゃあ、ランエボ買うか?ってハナシになると・・・

「買わないな。」

圧倒的に速いのは初めから判ってる事だし、買うなら初めから買ってるってハナシ。
じゃあ、なぜインプレッサなのか・・・。

ランエボじゃ、勝ってトーゼンだけど、インプで速かったらカッコイイだろ・・・みたいな・・・単なる意地というか、ポリシーに近いものな気がする。

乗り比べれば判りますよ、

同じ人が乗ったら間違いなくランサーの方が速いから。

これは、AYCが有るとか無いとかってのは関係ない話。
4WDでは、ランサーのようなフロントヘビーなFF四駆のほうが、別格的なスタビリティを発揮する。

速すぎて、きっと走ることがツマラナクなる。
それ以上でもそれ以下でもない枠の中でありながら、誰にも負けなくなる。



走りを辞めてしまう可能性がある(汗)

でも、雪山での楽しさはインプのが上だ^^





Posted at 2009/04/09 02:04:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 3 4
5 6 7 89 10 11
12 13141516 17 18
19 20 21 22 2324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation