
う~む・・・
最近休みの予定が詰まり過ぎてて、厳しいな。
でも、1個づつ片付けていくしかないのよね。
デフ組みやスカイラインの丸塗りが残ってるのに・・・
リヤバンパー塗ってくれ~
ターボタイマーが壊れたから見てくれ~
エアコンが効かないから見てくれ~
ブースト計が調子悪いから見てくれ~
補強バーの穴開けてくれ~
ブッシュの打ち換え自信ないから見ててくれ~
ネジが緩まない~
ついでにコレも見てくれ~
体力と時間は有限でカラダは一つなんじゃい!!!
とまぁ、ブツクサいいながらも、近所の子どもたちの面倒をみるだ い 。
まずはHIKO君のBNR34。
バンパーのディフューザー形状部分を黒に塗装して欲しいんだと。

フラットベースというツヤ調整剤で50%ほど光沢を落として。
半ツヤのブラックに塗装。
あっ、コレは意外とカッコイイかも。
最近の欧州車風なテイストになりましたね。
そして問題山積のりょーちゅ君21アルト。

ブッシュ交換とエアコン不作動を
見ててほしいだけのハズだったが・・・
結局、センサーハーネス断線の半田処理、ファンシュラウド板金、バンパーグリル再塗装、ブースト計不具合診断、社外補強バー穴あけ取り付け、ロアアームブッシュ打ち換え・・・ってついでが大杉だろ。
写真の人物はりょーちゅ君
エンジンマウント交換・・・は今日は無理ってトコで強制終了。
やらせすぎだろ
う~ん・・・結構疲れた。
殆ど手間にならない作業を、これだけ見てくれる先輩はいないゾ?
フツーは晩飯のひとつもおごるもんだw
まぁ、ヲレもそうやって教えてもらってきたんだけどね。
教えてくれってのには弱いなぁ・・・
帰ったらデフ組んで、明日朝一で千葉に飛ばなきゃならんのです。
組み付け前夜にデフ組み込みって、ちょっとリスキーだったかな。
しかし、アルトは帰り道で燃ポン終了・・・自走不能に・・・(汗
Posted at 2009/08/31 15:37:26 | |
トラックバック(0) |
人のクルマも直します | クルマ