• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

久々の整備。

久々の整備。雪山仲間と馴れ合った勲章も、
そのままではちょっとみっともが良くないので、
マスキングテープではね・・・

やっと届いたテールランプに交換しませう。

ついでに、ちょっと押されてるバンパーのツラも調整しようかな。

自分のクルマにこんなにヤル気を出すのは久々かな?
そろそろカラダも動くようになってくる時期。
冬眠から覚めてすぐ全開でいけるようにカラダを慣らしておかないとね。

いっぱいやる事があるから・・・。


とりあえずトランクを開けて・・・

フフフッ・・・ヲレって香具師は・・・。

自嘲してしまう。

なんと、テンパタイヤにいつもブッこんである洗車道具が無いではないか。
前回の洗車の時に忘れてきたのか・・・コワイなぁ、ヲレ。



気を取り直して、GCや13シルビアでもっともやりたくないブチル付けのテールランプを外します。
なんでスポンジパッキンじゃ駄目なんだ!!!

コジるとき結構傷にするし、ブチルも新しく巻かないと水は入るしイイコトないんだよ。


そしてリヤバンパー。

15ミリは詰まってるかなぁ。
今回のオカマの件だけじゃないんだよ実は。


4年位前に、ヤマの駐車場でバックで停めようとした時に、
自分の区画だけ輪留めが無くてね・・・鉄柵でストップw

で、色だけ塗りなおした。

3年位前にはクネ太郎に暗い峠のバックで逆オカマアタック。

で、色だけ塗りなおした。

そしてトドメのランエボアタック。

もういい加減バンパー外してみましょうよ・・・って感じです。


見事にホースメントは前に押されてるなぁ。
こういうときはグイグイ引っ張るんですよ、結構色々やるんです。



まずはクランプで咥えて、スライディングハンマーでやってみるよ。

結構戻ったけれど、まだ甘い。

腕力だけでは、寸法出ないナ。



ミニカで引っ張る。

うーむ・・・結構しぶといな。
サイド引いててもインプのタイヤが回っちゃう。

ちょっと勢いをつけてガツン!

うーん・・・最後の3ミリがコナイな。

コレでどうだ!


あ~引っ張りすぎたぁ!!!
・・仕事が増えたぁ。

チョー捨てたい・・・


まったくゼロか100かだなぁ・・・。


頑張って叩いて板金・・・コレが一番時間が掛かったんですけど・・・(汗


暗くなってしまったが、やっと組み立てられる状態に。

バンパーのクリップがランプの下なんで、右のテールランプも苦労して外したけれど、
よく考えたら、ホースメントごと外してしまえばラクだった・・・

久々だからかなぁ・・・余計な手間が多いよ(泣


よく考えてみれば、買ったときからリヤバンパーのツラが合ってなかった。

バックパネルは交換した痕があるので、ホースメントが再使用だったんだろうね。
ヲレの手元に来てから、初めて本来の寸法になった気がする。


フロントバンパーやエンジンフード、左フェンダーに左サイドシルパネル。

どこも板金してサフェーサー仕上げのまま乗ってるんで、
そろそろいい加減、全部塗りなおさないとだ。



色はもう造ってあるんだよねぃ。


無料アクセス解析
でも雪山シーズンが終わってからのがいいかw
Posted at 2010/01/31 13:17:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation