
ツメの折れてプラプラだったフロントウインカーが不愉快だったので、
予備を探すものの、二つ三つあった筈のストックが右ばかり。
だいたいやっつけるのは左だからねぇ・・・。
ヤフーオークションでバンパーを買えば、
大体ついでに付いてくるんだけど、単品で探すとあんまりないもんだね。
あっても妙に高い。
送料考えたら新品買った方がいい物まであるw
そんなもん買うかバカヤロウ!
なんて言いながら見てると、一番安かったのがクリヤタイプのウインカー。
左右で0.25マソ
純正レンズを脱色したようなヤツなんで、違和感なくていいかな?
後期はリヤコンビのウインカーもクリヤだしね。
こういう見た目パーツはだ い らしくないかもですけど、これが一番安かったのヨン。
こうなるとフェンダーのマーカーもクリヤにしないと変かなぁ・・・ま、いいやw

そして、夕方にはいつもの工具屋さんで買い物。
結構、リストアップアイテムが溜まってたのでいい金額に・・・(汗
ハンドナッターのセット(と丁度良いケース)
コンプレッションゲージ用M14→M12アダプタ
ブレーキエア抜き用ショートパーツ
LEDミニライト(ライトいっぱいあるのにね・・・)
軽量アルミフロアジャッキ
ジャッキは考えた挙句、
「もっと安くならないのかなぁ?」
とブツクサ言ってると、、
展示品でいいならと、安く譲ってくれる事に。
フフフッ、5000円でも安くなるなら上等でございますよ。

Posted at 2010/02/01 01:50:06 | |
トラックバック(0) |
GC8メンテナンス | クルマ