• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

歯車(ギヤー)の世界

歯車(ギヤー)の世界EJという縦置きエンジンに対応する為に、
縦置きのFFミッションという特殊なコンポーネントを持つインプレッサ。

パッと見はFRのトランスミッションに
フロントアクスルが生えただけのようにも見えるが、

とんでもない。

中身は全くの別物だ。

メインシャフトとカウンターシャフトの2軸で構成される
ことに変わりはないけれど、
フロントにファイナルドライブがあるんだよ?

ちょっと詳しい人なら、少し違和感を覚えるはず。

ミッションの後端に接続するトランスファーにあるセンターデフと、カウンターシャフトが同軸上にあり、
フロントに向かってドライブピニオンギヤを飛ばさなくてはならないのだ。

答えはカンタン。

ドライブピニオンがカウンターシャフトを貫通しているんだ。
当然別々の速度で動くことになる。

GTRのように、ミッションの外にフロントプロペラシャフトが走っている訳ではないのだ。


ここがスバルらしさであり、
飛行機のノウハウからシンメトリ機構に拘る所以だ。

これはプロペラ機のトランスミッションなのだ。


ガラスのミッションと謂われるが、どうなんだろう。

12万キロ全力で使ったけど、歯あたりも悪くないし、きれいなものだった。
乱暴に、雑に扱わなければそうそう壊れる物ではないと思う。

まぁ、RAはクロスなだけではなくて、材質も違いますけど。



カウンターシャフトのセンターデフ挿入部
フロントドライブピニオンとの2軸のスプラインが切ってある。

細い方がピニオンシャフトだよ。


一番奥(フロント側)が1速、次のスパーギヤがリバースとなっている。
歯が細く、シンクロもないギヤなので、丁寧に操作すべきだ。




自慢じゃないが、何てキレイな2速シンクロナイザ。
回転差を作らない操作をしていれば、シンクロなんてそもそも傷める事はないハズだ。


それにしても、美しいギヤ群。

ヘリカルギヤーや、複雑に切られたチャンファ。

機械が織り成す造形美には溜め息がでてしまう。

この手で触れると、彼らの言いたい事が判るような気がする。




バラした晩など、ピニオンシャフトを手で抱えたまま眠ってしまっていました・・・。

異音の原因判りました・・・時間掛かったぁ。


あと、組む時気をつけなきゃいけないポイントが幾つかあるな・・・
気付かなかったらミッションオシャカだ。

整備書ないから・・・気付いてヨカッタァ。



無料アクセス解析
それにしても部屋がすごい事に・・・

Posted at 2010/06/16 02:03:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2010年06月13日 イイね!

油没

油没そんな言葉があるのかワカランけど・・・

オイルに没したんだから、
油没だよね^^;

3年以上使いましたか・・・旧料金形態期の遺物。

別に不具合なかったし、
壊すまいと結構大事に扱ってきたんだがなぁ。


自車整備中に油断してしまった・・
いや、断ってないか、

むしろブッ込んでしまった。


軍手って滑るんだよね。

サルベージまでに2秒は掛からなかったけれど、
この頃のDはスライド携帯。


たまたま近くで見ていたマッキー

「デフオイル硬いから大丈夫じゃないっスカ?」



いやいやいや・・・



データは完全に無事だったけれど、
スピーカーがオイルで濡れたね、相手の声が良く聞き取れない。

水じゃないから永遠に乾かないね。

拭いても拭いても、スライドを開くたびにボタンがオイルで充実。

更に時間が経つにつれ、液晶のバックパネルにオイルが浸透しだし、
暗くなってしまった。




完全ヲワタ\(^o^)/




ヲイ!だれだ!!
ヲレがアナログ人間だなどと言った香具師は!!!


時代の先駆者に失礼だとは思わんか!


この位はちょっと弄くりまわしてればスグヲレの支配下だ。
 
・・・なハズだ。




無料アクセス解析
ヲイ!とりあえずオンラインにならね~ぢゃねーかw


ひと通りメアド変わりましたよメールを送信しましたが・・・
PC系のメールになる為、ドメインで弾かれる場合や・・・
記憶の彼方に置き忘れてしまって送信してなかったり・・・

近年絡みがあるのに、ヲレんとこ届いてネーヨって方、
多分送られてないけど、近所だし仲良くしたいからヨコセコラって方、

メッセージ待ってます。

Posted at 2010/06/15 19:16:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
67 8 9101112
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation