• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

取引

取引クソ以下のタイヤを交換しました~。


といっても05年製5分山ゼロワンRなので、クソですが・・・
ゴミからただのクソに昇格ですw

いやいや・・・旧いタイヤでグリップがイマイチでも、山があるってだけで違いますね。
一気に裏切られるような不安がないですね。

山があるタイヤなんて久々なんで忘れてましたよ。

最近クルマのコントロールがシビアに感じるなぁ~
走ってないからヘタになってるんだな・・・
なんて反省してたんだけど、先ずはタイヤ換えろってハナシでした。

本末転倒ww


まるで新品のBSでも入れたかのようなコメントですが・・・
6年オチの中古タイヤですw


そして、グニャグニャ動くリヤの純正スタビリンクを自作ピロリンクへ・・・
換えたら直ると思ってたリヤのコツコツ音が消えないなぁ。
でもよく考えたら、ゴムブッシュの純正リンクがコツコツ言わないか。

ドコだろうな・・・ショックのアッパーのナットか?
ドライブシャフトのトリポートのような気もするし・・・そろそろ換えなきゃと思ってるリヤのハブベアリングも疑惑が捨てがたい。

ま、そのうち判るだろ。


でもロールのかっちり感が増したな。
乗り出してすぐ判るなんて、スタビリンクの効果ってやっぱ大きいよ。

そして最後にフォグランプだよ。


この間ノリさんが、仕事中に突然寄ってきて・・・


「だ い さん、ちょっと取引しませんか。」

「と、取引?」

「ええ、だ い さんこの間フォグランプHIDにしたいみたいな事言ってたじゃないですか。」

「はい・・・。」

「キセノンのキット自分が準備するんで・・・」

「はい・・・。」

「(ぶつけてる)クォーター塗り直してもらいたいんですけど・・・。」

「なんだ、そんな事でいいんですか?」



そんなこんなで頂いたキセノンキットで作っておいた純正フォグランプ。

何だかんだ結構作った気がするけれど、
実は自分のクルマに付けるのは初めてなんだぁ。


ハーネスのゴムキャップを通す穴加工と、純正カプラーの移植だけで簡単なもんだね。
バラストも場所を選ばない位小さいし、10年前じゃ考えられないね。


レーサーにキセノントレードの話をしたら・・・

「だ い さん、ソレまんまとダマされてますね・・・。」


ま、ヲレ的には、
仕事のついでに直すような感覚なんで、むしろ悪いなぁ・・・ってカンジです。


耐久性重視で35wにしてもらったんだけど、充分明るい~♪

マルチの後期ヘッドランプに換えただけでも結構明るかったんですが(こちらはハロゲンバルブのままですが)フォグのキセノンも相まって視界が倍位広がったような感覚だよ。

をれ、目がいいんで、暗くてもそれほど気にならなかったんですが、
ま、更に良く見えるわけだ。

もっと早くにやれば良かったね。



前照灯のチューンは何にも勝るなぁ。


無料アクセス解析
実はグリルも装着してみた。





Posted at 2011/12/02 00:46:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6 789101112
13 1415161718 19
202122 232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation