• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

リコイル

リコイルリコイルは商品名で、オーストラリアの企業が持っている登録商標です。ほぼ同様の商品にヘリサートというものがありますが、これもアメリカの企業の登録商標。

ヘリカルコイルワイヤースクリューインサートという長ったらしい名称が正式な加工方法です。

ま、アッチを取ったりコッチを取ったりしてるだけですねw


この度使ったのは、「リコイル」で、もちろん正規品です。
これらは各サイズ、各ピッチでセットになっており、リベッターやナットサートのように、ひとつのキットでタマだけ揃えれば全部イケルるようなものとは、少し違う。

自動車汎用各サイズで3000円~8000円程度するので、よほど困るまでは、ちょっと持っておこうという気にならないwww


M10-1.5サイズで約7000円。高ぇな・・・






手順としては、規定の下穴をドリルできちんと開けて、専用タップを立てる。
ハンドルにインサートをセットして、ツラよりちょっと下がったところで止める。
タングと呼ばれるつまみを叩き折って完成。

作業そのものは単純だが・・・
簡単なようで、下穴をまっすぐ開けることと、タップを真っ直ぐに立てるのが難しい。


高品質で高精度なネジ山を作り直し、
施工後の強度はおよそ二倍になるといいます。

これでもはや、カジリとは無縁。


なんだか漸くまともなキャリパーになった希ガス。

ちょっと斜めったネジ山があんなw
Posted at 2012/10/05 23:20:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 5 6
7 89101112 13
141516171819 20
2122232425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation