
そんなわけで翌日も、終わらなかったインプ3台のオイル交換。
午後よりpon/on邸にて。
GDB ミッション4.1L リヤデフ1.2L ×2
GC8 ミッション3.5L リヤデフ0.9L
使ったオイルはすべて同じで、90W以上ながら、SAE30程度のフリクション性能を持つ工業用オイルを使用。
3台で16Lものギヤオイルを交換しましたよ。
12輪をウマで揚げる衝撃。
何屋だよ!ってカンジwww

インプレッサのミッションオイルが、レベルゲージのガイドパイプから入れられることは有名だ。
ヲレとクネのインプは問題なく注げるのだが、
pon/on号は社外のタービン遮熱板が入っていて手も入らない・・・。

仕方なくインタークーラーを外しての作業に。。。
pon/onはここぞとばかりにブローバイで汚れてるのでは?
というインタークーラー内部をシリコンオフで洗浄・・・してみるものの、大して汚れてもおらず。
インタークーラーも取り付けて・・・
さ、終わったね。
pon/onがクランキングしてエンジンを掛けようとするものの、一発目初爆なし。
「ん?」
「ん~、ちょっと待って。」
「・・・そういやエンジンオイルまだ入れてないや。」
そうだ、PON号だけエンジンオイル交換もだった。(汗
全部いっぺんに抜いたから忘れてたよwww
アブナイヽ(`~´)ノ アブナイ!!
ま、初爆なしはそれとは関係ないけどね・・・
原因は多分インタークーラー内に残っていたシリコンオフ。
ちゃんとエンジンオイルを入れてから、ちょっと長めにクランキングすると掛かるようになりました。
缶のパーツクリーナーなんかをエンジンルームで使いまくった後なんかにも掛かりにくくなったりするね。
なんだかんだ二日間で、エンジン・ミッション・デフなどで33Lのオイルを交換。
帰り際、ポンさんにシルビアなんかのオイルはいいのかい?
なんて訊ねてたんだけど、そういや車検もそろそろなんじゃないだろうか。
ちょっと車検証見てみなよ、なんてやってると・・・
何だよ、先月切れてんじゃん。
たまたまとは言え、乗ってなくて良かったね・・・。
しょうがない、今週通してくるよ。
急に忙しくなってきたなぁ。
Posted at 2012/10/25 01:02:39 | |
トラックバック(0) |
GC8メンテナンス | クルマ