• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2013年04月20日 イイね!

通りすがり依頼。

通りすがり依頼。いつだったかな、多分2、3年前。


クネガレで遊んでた時だったけど、通りすがりのオサーンがクネガレに飾ってあるヲレの塗装用のガンを見つけて、声をかけてきた。





「塗装できるの?」

「まぁ、塗装屋でもありますけど・・・依頼ですか?」

「バイクのカウルとか塗れる?」

「複雑な塗り分けとかは厳しいですけど、単色でいいなら大概は・・・」

「頼みたいんだけどいいかな。」




ヲレとクネは顔を見合わせたっけ。

自分の連絡先だけ教えると、無言でガッツポーズをしてその時は帰っていったんだけど、連絡はなかった。


それがついこの間、突然で電話が来て、



「準備が出来たので、そろそろお願いしたいです。」



もう無いと思ってたんでちょっとびっくり。
あのガッツポーズは嘘じゃなかったんだなwww




頼まれたのは、防衛省カラーであるオリーブドラブという色。
自衛隊のアレね。

色がというよりは、これは実際に防衛省指定の本物の塗料。


実際に仕事で塗ることがあるんだ。

日頃塗り飽きてるんで、これを自家用に塗るとかギャグだろみたいな感覚がヲレにはあるんだけど、
実際にこの色に憧れている人は多い。


今回のこのバイクはカワサキのKLXというオフ車。

クルマにしろバイクにしろ、クロカン系ならハズレはないかな?



こういうものも、ただ全部塗ればいいってもんじゃないよね。
PPの無塗装部分なんかは、そのまま残してメリハリをつけると純正っぽくなるよ。

ただちょっとくたびれてるんで、
こういった無塗装の樹脂部品の経年による白っちゃけを回復させる裏技。



ヒートガンで炙り軽く表面を溶かすのがコツ
(写真は右半分だけ施工後)





演習場とかにありそうだな・・・。
Posted at 2013/04/21 03:02:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴァイクも直します。 | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
78 9101112 13
141516171819 20
21222324 2526 27
2829 30    

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation