• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

クルマの下敷きに・・・

クルマの下敷きに・・・なる所だった・・・(汗

のだめっちのクルマを返しに行った原付の帰り道。
GW突入の為、あっちこっちでありえないほど道路が混雑してる。

こういう時が一番危険なんだよな・・・


なんて思ってたんだけど、見事に的中。

結構注意してたんだけど、そんな注意力の間隙を縫って、雑魚キャラが食らいついてくる。
狭目の街道で、ヲレが路肩側を走ってたんだけど、対向右折車が、並んでるクルマの隙間から急に出てきた。

ヲレもそんなにスピードを出してた訳じゃないけど、
路肩のちょうど鉄板というかスノコみたいなのあるじゃん、あれの上でツーとか滑っちゃって、スリップダウン。

投げ出された自分は、コロコロ転がっちゃって自分のバイクを飛び越えて、曲がってきたミニバンのバンパーの下に潜っちゃったよw

久々に結構ブッ飛んだナ。


バンパーとアンダーカバーバキバキにしてやったぜ~。

踏まれるところだったぜ~。



ミニバンからはやっと生きてるようなよぼよぼのじいさんが降りてきて、何かもごもご言ってたけど、


よく聞き取れなかったぜ~。


ヲレが這いつくばってクルマの下から出てくると、


「きゅ、きゅ、きゅー・・・きゅーきゅー車?呼ぼうか?」


「ん~、ちょっと待って。」



ヲレは肘や膝の屈伸運動をして、首をまわし、身体的に大きな損傷がないことを確認する。


「うん、折れてない。」


「けー・・けーさつって何番だっけ・・・119だっけ・・・」


「違うよ、それは消防署。」


次にマシンの確認、フロントのブレーキがロックしたままだったので、フォークが曲がったかと思ったけど、ブレーキの調整ナットを緩めたら解除。ステアリングも真っ直ぐ・・・曲がってはいないようだ。
倒れたので、油面が安定するまで時間がかかったけど、キック15発くらいで始動。

ライトカウルとウインカーレンズが割れたけど、大した損傷はなさそうだな。

万が一フォーク曲がってても、油圧ダンパーとディスクブレーキを移植するいい機会かも知れない。


「どどど・・・どうする?け・・けーさつって何番だっけ・・・」


右折してきたじいさんに道を譲ったヴォキシーかなんかの兄さんも停まってくれてて、暇だから待っててあげようか?とか言ってくれてる。


「じいさんは怪我しなかった?」


「だ・・だ・・大丈夫・・・。」


「クルマは?」


「た、大したことないみたい・・。」


「じいさんさえ良ければ、面倒だからさ、ヲレはこれでいいけど・・・。」


「それはいいけど・・病院は・・・?」


「平気だよ、大したことないし、ヲレこのあと用事があって嫁待たせてるんだよね。」


「オートバイ・・・大丈夫?知ってるバイク屋さんがあるから・・・」


「いい、いい。自分で直せるんだ。それよりさ、今のはヲレも悪かったけどさ、じいさんも一回止まらなきゃいけないとこだよ?ヲレがじいさんだったら死んでたぜ。」


「運が良かったな。」


「・・・ふがふが・・(よく聞き取れない)」


「じゃあ、ヲレもう行くね。」



待ってくれた兄さんにお礼を言って、そのまま帰りました。

色々としっかりやってと、腹黒い事も考えはしましたが、今日みたいな日は時間の方が高い。
時間というよりは、嫁との約束の方が重いw



イタタ・・・腰やら肘やら青タンだらけだwww

コケ損だが、110番も判らないようなじいさんじゃ、あとあと難航するだろ。

Posted at 2013/04/30 03:37:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | JOGがやってきた | クルマ
2013年04月27日 イイね!

のだめGDB復活。

のだめGDB復活。公私色々あって、心が休まることがないのだめっち。
せめて、クルマの事くらいは充実させてあげたいもんだ。

早くやってあげなきゃな・・・。

思ったより軽傷だったとはいえ、バルクヘッドから前全部と、リヤバンパーの改修となったGDB。
漸く決着です。




ガッツリ割れてたリヤバンパーも、何とか補修。


フロント周り全部とリヤバンパーなど、計7面の再塗装。

バンパーやエアバルジなどの樹脂パーツはフレックスという軟化剤を入れて吹きました。
固まっても柔軟性を残す添加剤だよ。

普段はバンパーといえど結構平気なんで、入れないことも多いですが、雪山組は入れたほうが良さそうだよね・・・ヲレのリヤバンパーもスノーバンク削りまくったら、ヒビだらけになってたもんw


最後の最後で、ポリッシャーで磨いてたら、手元が狂ってカナードの出っ張りが傷に・・・

急遽塗り直しになってしまった・・・(;´д`)トホホ…





よしよしオッケー!( `д´)b




←たまにはポチっと押してね♪
Posted at 2013/04/30 02:40:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
78 9101112 13
141516171819 20
21222324 2526 27
2829 30    

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation