• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2013年08月03日 イイね!

車検前に。

車検前に。さて、いつものアルト。
今月中に車検というので、

( ゚д゚) < 車検クライ自分デイッテコイヤー )

って事で、前回一緒に連れて行って見学させている。
あとはクルマの方に不安がなければOKなわけで、クルマは一度確認済。
ただ一箇所だけ、エンジンからのオイル滲みが酷いところがあって、掃除だけでもいけそうだけど、今回直そうってことになりました。


漏れてる箇所は恐らくオイルエレメントブロックのパッキンだろうね。
エレメントのパッキンではなくて、エレメントを取り付けするブロックとシリンダブロックの間のパッキンね。

シリンダーブロックに、直接オイルエレメントを取り付けする車種には関係ない話かな。

ボルトで止まってるだけのコアサポートやブレースを取り外して、作業しやすいようにするよ。


それでもアクセスは結構面倒臭い。

エキマニか、A/Cコンプレッサーをブラケットごと外すかしないと狭いので、
ラクそうなコンプレッサーの方を外しました。



エレメントを取り外して、センターの24ミリのスリーブボルトを取ればごっそり外れます。
工具は、24ミリのディープのソケットじゃないと外れないよ。

探したけれど、23と27の間のディープだけ無かった・・・なんでやねん!

15/16ならあったので、そちらで対応。



無事パッキン交換で終了~。


アルトに限らず、軽自動車でここがダメになってるパターン多いな。
滅多に替えない部分だろうし・・・

そんなに深刻な部分でないから結構放置されがちで、
こういうマイナートラブルが積み重なって、結局直しきれなくなって、


「え、何?全部直すのに6万7万もかかんの?」

「こんな10年落ちの軽にそんなにかけられるかよ。」


などと言って150万位するムーヴカスタムとかに買い替える謎。
カネの計算出来ないのかよwwwww


もうね、ここで直したほうが安いとか言うのは、もはや不毛。

単に新しいものに買い換えたいだけで、修理代はきっかけに過ぎない。
要するにカネならあるんだろ?

道具に愛着も、こだわりも、思い入れも何もないし、そもそも何とも思ってないから、
飽きたから買い換えたい、友達が新車かったから真似したい、隣の家が買い換えたからウチも買い換えないとみっともない、とかその程度の理由で、150万も200万も平気で出す。


純粋に日本てすげえなと思ってしまふ。


GC8ももう結構壊れるけれど、まだ全然安く直せる範囲だし、困るレベルじゃない。

ヲレは気に入ってるものなら、直せる限り直しながら乗るよ。
カネが勿体ないからとかそういうことじゃなくて、
じっくり付き合うとどんどん大事になってくるので、他のクルマにも目移りがしないんだよな。


そもそも飽きるって事があまりないんで、ヲレって得だなと思う。


さてこれで車検も問題なしだな。
このアルトも、あと10年くらいは余裕だろ。



ビシッと継続してこいや~。



古くても調子がいいとサイコーだなこのクルマ。






Posted at 2013/08/05 01:17:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
4 56789 10
1112131415 16 17
181920212223 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation