• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2014年06月20日 イイね!

ギリシャ戦の代償

ギリシャ戦の代償金曜は通院日でした。

別にサッカーの為に休んだわけではないが、朝子供を保育園へ送ったり、嫁を仕事先へ送ったりしてる間くらいはラジヲで中継くらいは聞くわけ。

そんなにサッカーが好きなわけでもないヲレだが、
日本中で話題になってるような事は、景気に関わってくるからね。

やっぱり勝ってもらいたかったワケよ。


そして、嫁を送ったあたりで・・・


痛恨のスコアレスドロー。


ヲイヲイ、どうなってんだよ。
これじゃ全然盛り上がらねえだろ。。。

試合が終わったせいか、急にそこらへんの道路が混みだして、見えてる信号がなかなか進まない。

何だか急にイライラしたヲレは、
咄嗟に左折で入れる角のコンビニで一息吐こうと生垣の切れてるところから進入を試みたが、

そこにスロープは無かったw



クソッタレ~。
ヲレの595RSRが~。


こらダメだな。


その場で、テンパー代わりに積んでいるポテンザDAGGに換装。

直接病院へ行く予定だったが・・・
取り敢えず一度帰って、純正アルミの16インチホイルに交換。
55サイズで17インチと外径が近かったから、一時的だし前だけ交換www


しかし、真っ直ぐ走らん。

センターズレて右に切れてるし、ちょっとトーだけ合わせたけど手を離すと右に流れていく・・・。
ロアアーム曲がったか・・・

病院へ行かないといけないので、取り敢えずはそのまま走行。


KSRも不具合の原因を見ておきたかったので、帰ったらバイクの修理。
子供が風邪で調子が悪いというので、早めに保育園お迎え。



だのなんだのやってたので、GCの改修は夜に。
疲れたけど、土日はまた雨みたいだから、今日やっとかなきゃ。
クルマ揚げてタイヤ外して、バタ角とパンタジャッキを準備。

曲がってるアーム類を曲げ戻す準備です。


と思ってあちこち計測するんですが、どこもおかしくない。

おかしいなぁ~、あれだけハンドル取られると、結構逝ってるもんだけど・・・。

入力方向を考えながら検証して、時間をかけてしつこく寸法測って・・・



「あ、これだ。」


ナックルとフレームの距離で漸く解りました。
ストラットのカムボルトが衝撃で回って、全開ネガキャンになってました。


キャンバー戻してトーを揃えると、ようやく元のハンドリングに。
右に流れる時点でキャンバーを最初に疑えばよかった。


時間掛かったな・・・

忙しいせいか、凡ミスが多いしぼんやりして発想力がないな。



どっかで一回落ち着かないとだな。。。


ホイールが逝かなくて良かった・・・(^-^;
Posted at 2014/06/21 03:20:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123456 7
89 10 111213 14
1516171819 2021
22232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation