• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

捻出

捻出ドライブシャフトブーツ。
漸く交換出来ました。

なかなか自分の時間がつくれない二児のお父さんになってしまったので、数時間で終わりそうな内容は深夜帯で作業するのが基本になってしまった。
仕事でも結構くたびれてしまっているので、うっかり子供と一緒に眠ってしまって出来なかったりという事もしばしば。

上手い事やらないと、基本的には何も出来ないというのが現状である。


遣り始めちゃえば全然辛くないんだけど、始めるまでが億劫でね・・・



替えたい部品も溜まってしまったな。。

最優先はパックリ割れてる右前のドラシャのブーツ。
次にカラー固着でボルトと分離不能になったラテラルリンクのブッシュ打ち替えと、点いたり点かなかったりで使えないバックランプスイッチの交換。

後は時間があったら、点かなくなってしまったメーターの時計を交換したい。



結構放置してしまったけれど、前回ブーツ交換の際に少し硬めのグリースを入れておいたので余り飛散しないで済みました。

いつも切れるのが右側なのは、タービンと触媒が直近にあるからで、更には組み付けの面倒なタービン裏側の遮熱版を廃している事も要因の一つでしょう・・・。


片側の内側だけなので、さっさと交換してしまいます。

ミッション側のトリポートで分解するのが基本ですが、外掛けのスナップリング外しをいつも忘れてしまう・・・あと、スチールバンド用のアストロのバンディングツールが非常に使いにくい。


もっといいのを買おう・・・。



早めに遮熱版を新設しないとな・・・
ギヤボックスのシールも早めに痛みそうだよ。


さて、お次はこんな状態で分離できなくなったラテラルリンクの片側とボルト。
ナックルアームと二本のラテリンをまとめて留めてるボルトですが、雪山を走るせいかブッシュの内側のカラーとボルトが完全固着。

思いつく拷問は全て遣りつくしましたが、シャコ貝のように口を割りません。


幸いボルトの頭側のブッシュだったので、車体から取り外してブッシュごと打ち換えてしまいます。



新品ブッシュ打ち替え。

他のブッシュも換えたいところだけど、ラテリンのブッシュは数年前に全交換しているので、まだそれほど硬度に差はないでしょう。


あとは、バックランプスイッチの交換。
5年位前に一回換えてるんですが、弱い部品なのかもう駄目になってしまった。。。

トランスミッションの左わき腹に外側から取り付けてあるので、交換は簡単。
19ミリのスパナがあれば作業できます。

油面より低い位置なのか、結構オイルが出てきます。
交換するスイッチにパッキンをセットして準備しておき、手早く交換してしまいましょう。


ポータブルラジオで流していた東京FMの放送が終わったので、キリ良くこの日の作業はここまで。




案外面倒だったのが、別日でやったメータークロックの交換。

乗り換えでGC解体ちうの冷凍みかん君に、捨てるならメーターの時計をよこせと打診していましたが、基盤に半田付けですよ!との回答。


そんなバカな。


部品屋に調べてもらうと部品番号が出るので、部品は出るんだな。
半田付けの部品が単品で出る訳ないだろう・・・と思い、発注。


4千円弱。高いな・・・



部品を見てみると、ネジ留めでしたねw
ま、半田付けでも替える積りでしたけどね・・・


何か、こうして見てると只の照明の球切れのような気がするな・・・
これが判っていれば数百円で済んだ気がするな。

でもまぁ、確認の為だけにバラシてる時間無かったし、
球だけで一時は直っても、液晶にも寿命があるからね・・・一新しておくのも悪くないかな。


ステアリングシャフトのボルト抜いて下げてやらないとコラムが邪魔でメーターが外せない・・・
こんな作業何度もやりたくないね。




表から爪で嵌って、裏からネジ留めしてるだけ。

ただ、燃料計と水温計が邪魔なのでこれを先に外すこと。


12年乗ってて、このクルマのメーター初めて外したんだなぁ。



無事点灯。


この麦球の規格でLEDありますよ!とか誰かに言われたけど、
そもそも20年近く持った訳だから・・・

LEDだったら20年持つのかよ・・・っていう疑問もあるし、
あと20年クルマが持つのかよっていう疑問もあるし、

怪しい中華LEDとかにするくらいなら、このままでいいでしょ。




あと20年て、ヲレ60になっちゃうよw



まぁ、あと10年は乗るだろうけど・・・

Posted at 2016/10/19 02:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation