• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2018年03月11日 イイね!

春のタイヤ交換まつり

春のタイヤ交換まつり家のクルマ全てのタイヤが、惑星直列の如くに交換時期。

こればかりは仕方がないね。
昔と違って安く仕入れられるし、全部交換です。

GC8は、昨年の縁石ヒット事件でホイールが歪んでる可能性があったので、2本入れ替え。

そしてまさかの(定番の)2本色違いw



OZは不人気なのか判らんが、安く仕入れられるので助かるな。

ちょっと重いけど高剛性だからね、
去年の当て方だとCE28なら割れてる所だぜ。

同時にリヤスタビも交換し、夏仕様に戻しましたが・・・問題発生。


今回のタイヤはフェデラルの595以上にショルダーの肩があるというか、段差でフロントフェンダーをめくってしまうので、急遽叩いて爪折りすることに。。。



初めて使う「ナンカンNS-2R」安さに負けて導入です。
攻めてないので食い方はまだ判らないけど、フェデラルみたいな凄い走行音はしないw


そしてナンカンのスタッドレスを仕舞う。
あと2シーズンは頑張ってもらいたいものだ。


夏も冬もナンカンになってしまったなw



そして妻のR2のタイヤもヤバイので、ホイールごと交換。



こんな風に、懐かしい感じの5ミリホイールスペーサーを入れて・・・




ミニライト14インチ。
ダイハツのミラジーノ用なのかな?

ハブ径が違うので、スペーサーで逃がしましたが割といい感じ。

以前からR2に似合いそうだなと目を付けていたホイールでしたので、タイヤ交換のついでに導入です。


チビ達がクルマを見るなり「あっ!モンスターズインク!!!」とやるので、
「???」と思っていると・・・


そういうことか・・・。




そして最後にKSRのタイヤも交換して、今夏の準備終了。

小さいタイヤ程手組が大変なので、ホイール外してナップスで替えてきました。
最近は、ネットで買った持ち込みタイヤでも作業してくれるんだね。


車体ごとでなければ工賃も安いし安心です。


リヤタイヤ120を履いてみました。
本当は110位がいいんだけど、「F:100 R:120」というビッグスクーター用の前後セットがネットだと安いんだよね。



ギリギリ当たってない!


alt暖かくなってきたらキャブのセッティングが合わなくなってきたな・・・









Posted at 2018/03/17 09:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation