• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

またまた出ました!ブレニー工業「GM8300」

またまた出ました!ブレニー工業「GM8300」今日は、元々積んであったエンジンのシリンダーブロックの右バンクにあった「欠け」を、ラジエターのコア修理の時に使った最強の接着剤「ジーナスGM8300」で補修しました。
以前、エンジンを分解していた時に、ブロックの左右を分離しようとマイナスでこじったら「ボリッ」と・・・。


オイル穴とクランクケースの薄い隔壁を貫通させてしまいました(汗)


まあ、Oリングの入る所だし、組むときに多めに液体パッキンをくれておけば平気かな?ってレベルですが、一応壁は作っておく事にしました。(水穴でなくて本当に良かった…)


Posted at 2007/06/30 15:26:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | EJ20壊して直す | クルマ
2007年06月23日 イイね!

U11ブルーバード!

U11ブルーバード!ウチの愛犬「イル子」を、近所の動物病院へトリミングに連れて行った時に見つけました。

U11型ブルーバードSSS(スリーエス)ですね。
自分が免許をとって初めて買った車もコイツでした。
ブルーバードがFF方式にスイッチした最初の車で、エッヂの効いたデザインは今見ると新鮮で漢らしいですね。

自分が乗っていたモデルは、当時S13系のシルビア・ワンエイティに搭載されていたCA18DETの積まれていたスポーティーなヤツで、ドカンとくるターボパワーと強烈なトルクステアが自慢(笑)のジャジャ馬セダンでした。

当時の幼稚なドライビングテクニックのおかげで、近所の国道で2回転半させて廃車に追い込んでしまいましたが「クルマ」に目覚めさせてくれた思い出の一台でした。


写真のクルマは非常に状態が良く、SSRのリバースメッシュが丹念に磨き上げられていました。

カッコイイっすね( ´∀`)
2007年06月20日 イイね!

流石!?のSTⅰエンジン

流石!?のSTⅰエンジン美容院のカラーの調色用電子量りを借りて、ピストンやコンロッドの重量を量ってみました。

ピストン、ピストンピン、コネクションロッドをそれぞれ計測すると・・・。




凄い・・・それぞれ寸分の違いも認められませんでした。

さすがSTⅰエンジン、緻密な重量合わせが行なわれているというのは本当だったんですね。







だったら何で壊れるかな~( -_-)
Posted at 2007/06/20 23:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | EJ20壊して直す | クルマ
2007年06月18日 イイね!

あれ、なにこれ・・・Σ(゜ロ゜;)

あれ、なにこれ・・・Σ(゜ロ゜;)今日初めて、元々積んであったSTⅰエンジンのコンロッドメタルを、並べてマジマジ見てたんですが、終了していた3番メタルの幅が異様に広い・・・。

摩耗して擦り切れてるだけなのかと思ってたんですが、こんなにも変形してしまっていたとは・・・。

カチカチ叩かれて潰れたのか、焼きついて熔けたのか・・・。

3番だけってのはどうしてなんでしょう?
タービンが近いから熱で逝き易いのかな・・・。




摩耗によるクリアランスの増加がもたらしたブローだと思っていましたが、一瞬で終了した可能性が高くなってきました。








乗り方か!!!?
Posted at 2007/06/19 01:34:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | EJ20壊して直す | クルマ
2007年06月17日 イイね!

近所のマイコーナー

近所のマイコーナーウチのすぐ裏にあるヘアピンカーブです。

18で免許を取って、様々な峠であらゆるコーナーを攻め抜いてきた積もりでしたが、未だにこの裏山ヘアピンより難しいコーナーに出会っていない気がします。

攻め込めるのは、対向確認の出来る下りのみ。
急坂ストレートからのアプローチに、強烈な逆バンクと細くなる出口。
進入付近で横切る側溝の蓋がターンインをしくじらせます(爆)

10ウン年毎日走っているカーブなのに、速度、角度、ラインともに完璧だと思えるコーナリングは2回か3回位しかありません。



ここを極める為に走ってきたのかも知れません。

みんなはそんなコーナーを持っていますか?
Posted at 2007/06/18 00:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のコーナー | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      12
345678 9
101112131415 16
17 1819 202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation