• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2008年07月18日 イイね!

映日紅の花

映日紅の花これ読めたら大したものだけど、これだけで椎名林檎の曲って判ったら相当なフリークですね。


「映日紅」でイチジクと読みます。


一般的には「無花果」「映日果」のほうが使われていますね。
あえて古語に近い表記を使うあたりが林檎らしい。

と言う事で10周年ですね。
遅れ馳せながらアルバム買ってきました。


嗚呼・・・ホント好きです。


急な土砂降りでクルマから降りられなくなった金曜日。
小降りになるまで聴いていました。

<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2008/07/20 10:50:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 音楽/映画/テレビ
2008年07月14日 イイね!

JOGスタイリッシュ化計画

JOGスタイリッシュ化計画帰ってきてからちょっと弄り。


パカパカ外れてくるサイドカウルの固定と、ライセンスプレートに固定位置変更、リヤフェンダーのカットをやってみた。



なんでジョグのサイドカウルはパカパカになってしまうのだろうか。
かなりの確率でテールランプ側が外れてしまっているね。


自分のマシンもご多分に漏れず外れてしまうので、ドリルで穴あけしてタッピングで固定。低過ぎてみっともなかったナンバープレートも目イッパイ上まで持ってきて、マッドガードも、背中が泥だらけにならないぎりぎりの所でカット。
コレだけでもけっこうスタイリッシュになった。(気がする)


さあ、何色に塗るかね~。
Posted at 2008/07/15 01:13:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | JOGがやってきた | クルマ
2008年07月13日 イイね!

ベルトの張り緩め。

ベルトの張り緩め。ヘッドのオーバーホールの際、各ベルトを新品で交換した母親ミニカトッポ。

タイミングベルトに、ドライブベルト2本。
初期伸びを計算して、やや強めに貼ったんだけど・・・


最近のベルトは伸びないですね。


張りが強いまんまだと、抵抗になるし、ベアリングにも負担をかけるので、変わらないようなら、少し緩めるかな。

そういえば、外した古いほうのタイベルも殆ど伸びてなかったね。
今のゴム製品の品質は素晴らしい!

さすがは三ツ星ですね。


てな訳で、それぞれのベルトをちょっとづつ緩めてやりました。


燃費もちょっと良くなる・・・かな?
←最近は50位以内に入らなくなってしまった・・・。
Posted at 2008/07/14 01:43:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ
2008年07月11日 イイね!

エアーコンプレッサー

エアーコンプレッサーおろかな事に、導入してしまいましたよ・・・。


マンション住まいなのに!
エアーコンプレッサ-。
30Lタンクで1.5馬力。

大物の塗装でもしない限りは充分だろ・・・コレで。


もう、流石にないと無理。

エアーが必要な作業のたんびに会社に行くのはもう面倒だよ、
通勤も原付になった事だし、大抵の事は自分のところで出来るようにしよう。



エンジンのオーバーホール作業の時なんかに特に感じるんですよ、
エアーがないとゴミが飛ばせない!


これが出来る出来ないは大きい。


あとは、デフやミッションの整備で、回り止めが出来ない部分のインパクト使用とか、小物の塗装なんかもこなせそう。

幸いな事にウチは1階なので、ベランダからホース延長すれば駐輪場までは届くので、JOG位なら直接整備できそうだね。


うーむ、出来ない事がだいぶなくなりました。(n‘∀‘)η
ただ、音がウルサイのでね・・・防音壁で囲うか・・・。


←すいませんけど押してください・・・。
Posted at 2008/07/11 23:20:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2008年07月10日 イイね!

原油高騰対策車

原油高騰対策車ガソリン価格も200円間近。


二千の過給器付き4WDなどで通勤しているバヤイじゃないなぁ~と、一日の交通費(ガス代)を電卓で叩き出したらとんでもない数字が出た。


;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

会社を往復するだけで1200円以上かかっていました・・・。


というわけで中古のJOGです。
うーむ、原付など久しぶりだぬ。
10年ぶりぐらいになるかな。


昨日、都内まで取りに行ったんだけど、ちょっとおっかなかったよ。
不安定なのに速い!

なんて危険な乗り物なんだろうと思った。


きちんと整備して、色も塗りなおそう。


そして本当に安全運転でいこう。
まぁ、とりあえずCDIとプーリーだけでも替えようかね・・・。





Posted at 2008/07/10 19:23:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | JOGがやってきた | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12 345
6789 10 1112
13 14151617 18 19
20 21 22 232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation