• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

蛍光

蛍光また千葉の奥地で蛍を見てきました。
3回目くらいだと思ってたけど・・・

調べたら今年で4回目かぁ・・・。

ずっとクネと話してたんだ、3回目位じゃん?いや4回目だよ、みたいな。

もうちゃんと思い出せないんだな・・・



2010
2011
2012



今季は時期が読みづらいなぁ・・・

去年の夏くらいから、季節が例年より二週間は早いようなタイムラインだった。
冬も早く訪れたし、明けも早く、桜も早かった。

しかし、桜の時期が長かったんだ。


この辺で、早送りだった季節が是正されたような気がする。

梅雨なんか無駄に遅れてるしね。
まだちょっと明けも読めなくなってきてるし・・・

でも、雨は普通に降ってくれなきゃだよね・・・野菜もお米もまた高くなっちゃう・・・。


そろそろ、いつも通りになって欲しいです。




去年も一昨年もこの格好じゃなかったかな・・・。

クルマで2時間、歩いて20分。



ホタルの里。




雨こそ降っていないが、ジメジメ・・・蛍にはうってつけの天候だけど、
何かいつもより暖かい気がするな。

上着を着てると暑い。


もしかして時期的に遅かったか?

なんて心配しつつ待つ・・・





「だ い ちゃん~カメがいるよ~。」

「ウヲ、ホントだカメだ・・・今そこ通ったのに気づかなかったな。」


口の周りに赤いものくっつけて、何か喰ってやがったな?
と思って周りをよく見ると・・・

スズメの死骸・・・
別に不思議なことではないけれど、結構シュールな絵だな。


「そうか、肉食ってたのか・・・正直スマンかった・・・。」



星が出だしたね。
ジメジメしてて、割と明るい空なんだけど、よく見ると満天というような星空。


結構凄いなぁ・・・。





この時期はゲンジボタルだね。

ゲンジにしては数が多い方だったかな。
でも、あと一、二週間早いくらいがピークだったのかなって気がする。

奥の藪にはもうヘイケボタルが飛んでたし、そろそろ切り替わりの時期って感じだった。



来週、再来週はヘイケボタルの乱舞かな?

ヘイケは数飛ぶので見ごたえはあるけどね・・・
ゲンジばかりが何百っていう乱舞をみてみたいなぁ。


でも、今年もきちんと見られたよ~(´∩ω∩`*)

PLフィルター外し忘れてて、まともに撮れたの何枚もないわ・・・。













Posted at 2013/06/12 01:00:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | Nature's | 日記
2013年06月04日 イイね!

入口のない出口

入口のない出口AEイベントでのみ先行販売された
インディーズ時代の楽曲を集めたベストアルバム

「入口のない出口」

ヲレはむしろ、出口のない入口に入ってしまったような気がしている。

一般発売は6月5日から。
明日じゃん。


てことは、今日は玉様の誕生日。


玉様18歳おめでとうございます。


アルバムの写真じゃ、ももかの次に小さかったのに、
今じゃ、あーりんより大きくなってしまったし、美しい大人の女性になってしまった。

沢山食べたからだねw


インディーズアルバム。

好きな曲いっぱい入ってる。

「ツヨクツヨク」なんか音源化されてなかったからな、
プレミアがついてなかなか買えなかった、ももクリ限定ミニアルバム「きみゆき」の4曲や、

ライブ定番のラストソング「あの空へ向かって」

アガる曲ナンバー1「走れ!」などなど17曲収録。



初回限定とは言え、ネットで見られるMV収録のDVD付きじゃなくても良かったかな。。。


でも必聴だよ!!!



(・∀・)イイ!!
Posted at 2013/06/04 01:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホワイトベレーの方に限ります | 音楽/映画/テレビ
2013年06月01日 イイね!

世界最速の前輪駆動車

世界最速の前輪駆動車右前から刺してるDC2インテグラタイプR。

ビジュアル的にも、一般見積もり的にも廃車感が漂っているが・・・
捨てられる寸前の事故車を引き上げてきたので、何とかならないかという相談を受けた。


ふむふむ・・・


思ってたより酷いけれど、致命傷ではないかな。
まだ引き戻せる感じ。

ここで若干手間かけても、手放すとき回収できるし、
自分で乗ってもイイクルマ。


ナイスサルベージ!



ヘッドライトバッフルと、フェンダーエプロンが結構入ってるな・・・
交換した方が早いけれど、予算が掛けられない。


完璧とはいかんけれど、叩きと引き出しで頑張るか。



ライトの裏の三面接合パネルは、剛性があるので、潰れるとなかなか引き出せない。
冶具や油圧ジャッキをうまく駆使して、何とか矯正してゆくんだ。



寸法出たナ。
フェンダーとライトが付けばこっちのもんだで。

感覚的には、レーサーの乗ってたBHの時より、ちょっと酷い位の感じw


インテグラタイプRは、FR党員のヲレが唯一乗ってもいいと思っちゃうホンダの傑作FF。


何よりエンジンがたまらねえ。
エキマニとマフラーくらいいいやつ入れて、下りで限界までブン回してやりてぇwwwww


ホントいいクルマだよ。


ノーマルのまま完璧に仕上げて、キレイに所有したい一台。

どんな流れかで、ヲレのところに来るかも解らんし、
ちゃんとやっとこうw



中古外装もちゃんと付くようになった。


コレは貰ったね。


あとは足りない部品待ちで塗装。
Posted at 2013/06/03 00:48:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23 4567 8
9101112131415
161718192021 22
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation