• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月10日

ミラーレス一眼の勉強中です

ミラーレス一眼の勉強中です

せっかく一眼カメラを買いましたが梅雨と自粛でどこにも行けずとりとめもないブログを付けています。U12型ブルーバードは今日で20日動いておらず、このままいくと一月乗らないですね。


購入したのはSONY α5100というエントリー機種で既に発売から6年が経過していますが現在も製造しているロングセラーモデルです。

・・・と思っていたら、一月も経たないうちに生産完了になってしまいました。

現在は流通在庫だけですね。

 alt




私はプロやハイアマを目指しているわけではないのでAFが速くてそこそこ綺麗に撮影出来れば良かったのです。


写りは上級機と同じで機能が削減されているようです。


将来的にはレンズを増やしても良いかなと思っていますが、カメラに凝り始めると大変なのでちょっと距離を置いています。


alt
梅雨なんでこんなモノしか撮るネタがないのです。(れんこん:食用)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/07/10 22:39:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

新幕登場
ふじっこパパさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SARDの燃ポン165Lと130Lが販売終了していました。ブルーバードに165Lを純正相当品として使っていますが調子良いので販売終了は残念です。パワーアップをしたい人には中途半端な容量でニーズが少なかったのかな?」
何シテル?   08/21 19:13
イベントやオフ会に参加したいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

U12ブルーバードH/Tと500系新幹線の意外な共通点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 07:48:23
四国ツーリング ~水平線を感じる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 07:52:45
日産 PCVバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 10:03:14

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
こんにちは、U12型ブルーバード 2.0 SSS ATTESA LIMITED(スリーエ ...
マツダ AZ-ワゴン スティングレー・ターボ (マツダ AZ-ワゴン)
息子の車ですが親父の方が気に入っています。 歴代のスティングレーのなかでも最もスティング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation