• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月18日

蝉を撮ってみました

蝉を撮ってみました

ミラーレス一眼の練習と撮影テストを兼ねてご近所を散歩しながら撮影しています、

公園で蝉がシャンシャン鳴いているので撮影してみました。


近づくと警戒して鳴き止みましたがじっとしているので露出を3段変えて自動撮影しました。

315㎜望遠(35㎜換算)で撮影していますが手振れ補正も有り、ピントは速いし、大きく写るし、結構綺麗に撮れました。

みんカラにアップしたものは容量の関係で画質を落としましたが原版はコンデジとは比較になりませんね。


 alt


撮影したのはクマゼミで羽がスケルトンになっているところがカッコいい蝉です。

大きな蝉で、日本車に例えるとレクサスみたいなものかと・・・


アブラゼミやミンミンゼミだとスルーしていたと思います。


目的はU12型ブルーバードやイベントで旧車を撮ることですが、まだイベントも無いし、天候の関係で撮影できないので

今のうちに、撮影のテストや練習、基本構図を勉強しています。


イメージとしては夏の青い晴天の下でカラッとした写真を撮りたいと思います。


不要な写り込みとテカり対策でPLフィルターも準備しました。

今までのコンデジだと夏+晴天+黒車はカメラの性能的に無理だったので夕暮れや朝の写真が多かったのです。


決してU12型から蝉愛好家に鞍替えしたわけではありません。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/07/18 20:48:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

部長のお土産
chishiruさん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SARDの燃ポン165Lと130Lが販売終了していました。ブルーバードに165Lを純正相当品として使っていますが調子良いので販売終了は残念です。パワーアップをしたい人には中途半端な容量でニーズが少なかったのかな?」
何シテル?   08/21 19:13
イベントやオフ会に参加したいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

U12ブルーバードH/Tと500系新幹線の意外な共通点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 07:48:23
四国ツーリング ~水平線を感じる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 07:52:45
日産 PCVバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 10:03:14

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
こんにちは、U12型ブルーバード 2.0 SSS ATTESA LIMITED(スリーエ ...
マツダ AZ-ワゴン スティングレー・ターボ (マツダ AZ-ワゴン)
息子の車ですが親父の方が気に入っています。 歴代のスティングレーのなかでも最もスティング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation