• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月12日

長い車名 【もし~なら】

長い車名 【もし~なら】

信号で止まると前の車に付いているエンブレムをつい読んでしまいませんか?

 

現代の車は、センターにメーカーマークが有り、小さく車名、そしてハイブリッドマークが付いているくらいですが昔の車はエンブレムてんこ盛りでした。


私の車の場合、左側から

 nismo BULEBIRD 2.0 SSS ATTESA LIMITED とエンブレムが付いています。


そこで、

4月から社会人になってNOTE nismoを購入された方がたまたまU12型ブルーバードの後ろに信号待ちで止まったとします。

さてどんな印象を持たれるのかシミュレーションしてみました。


 

「俺のNOTE e-POWER nismoは今日も絶好調! おっと赤信号」

 

ヴン・ヴン・ヴン・ヴン・ヴン・ヴン・ヴン⇒U12型のアイドリング音

 

「あのうるさいエンジン音は?アイスト付いていないのか、~にしても見かけない車だなあ」


 alt


「にすも ぶるーばーど にぃてんれい えすえすえす あてっさ(?)りみてっど」

  

「長っ なんじゃこりゃ」


alt


nismo ってことは日産か」


BULEBIRD そんなの有ったか?」


2.0 車にバージョンナンバーって w」


SSS 新しいPHVか?」


alt


ATTESA って意味不明だし」


LIMITED だから特別仕様車かな」


 もしかしたら、こんなイメージを持たれるかもしれませんね。

 

nismoロゴは何度か時代と共に変更されているのですが


U12型に現代のnismoロゴが付いている時点でかなり「怪しい」ですね。


alt


                正しくは↑となっております。

ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2021/06/12 22:02:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デスク下逆さ刷りボックスティッシュ ...
別手蘭太郎さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2021年6月12日 23:33
こんばんは。
沢山のエンブレムはステータスが感じられて羨ましいです👍️。
義父のY31も、「NISSAN GLORIA」「V20 TWINCAM TURBO」 「GranTurismo 」「SV」とやたらとついてます💦。エンジンにも「V6 2000」「TWINCAM 24VALVE」「CERAMIC TURBO」とこれでもかと言わんばかりに😅。でもそれが誇らしく見えて、私は憧れました😊。私も筆記体の「Grande」に憧れて、マークⅡを購入しました。長文失礼しました🙇。
コメントへの返答
2021年6月13日 9:47
コメントありがとうございます。
Y31もすごかったのですね。

この頃はエンブレム合戦をトヨタ日産でやっていたように思います。

プロフィール

「SARDの燃ポン165Lと130Lが販売終了していました。ブルーバードに165Lを純正相当品として使っていますが調子良いので販売終了は残念です。パワーアップをしたい人には中途半端な容量でニーズが少なかったのかな?」
何シテル?   08/21 19:13
イベントやオフ会に参加したいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

U12ブルーバードH/Tと500系新幹線の意外な共通点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 07:48:23
四国ツーリング ~水平線を感じる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 07:52:45
日産 PCVバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 10:03:14

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
こんにちは、U12型ブルーバード 2.0 SSS ATTESA LIMITED(スリーエ ...
マツダ AZ-ワゴン スティングレー・ターボ (マツダ AZ-ワゴン)
息子の車ですが親父の方が気に入っています。 歴代のスティングレーのなかでも最もスティング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation