• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ossan自動車のブログ一覧

2020年11月11日 イイね!

ブルーバード撮影の独り言です。

ブルーバード撮影の独り言です。

最近、季節が良いので積極的にU12型ブルーバードの撮影をしているossan000112です。

いつもたくさんアクセスいただきありがとうございます。

 




最近ある写真家の方の作風をリスペクトしてコントラストや彩度を落とし、単色に近い柔らかな風合いの写真にトライしています。


それで仕上げたのがこの作品で、ソフトフィルターも少々かけてみました。


 alt

お題は「ルージュの夕暮れ」としました。

夕暮れのオレンジ空を淡い紫に変えて何となくメランコリック(憂鬱)な雰囲気を出しています。

 

画的にはフランス車やイタ車、国産ならカリーナEDとか117が似合うイメージで、

「すみません、U12型を撮ってしまいました。」

 

この写真はブルーバード・SSSATTESAのイメージとはかけ離れていますね。

全国のブルファンの方々に「イメージ ちゃうやろ!」と怒られそうです。


CM曲で使われたNancy Wilson Forbidden Lover”に近い雰囲気です。


撮影中に レビンに間違えられ翌日はサニーと呼ばれましたので

写真の中に社名と車名と型式をいれています。


タイトル写真は以前にコンデジで撮影したものです、数年前とずいぶん変わりました。


Posted at 2020/11/11 21:51:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「SARDの燃ポン165Lと130Lが販売終了していました。ブルーバードに165Lを純正相当品として使っていますが調子良いので販売終了は残念です。パワーアップをしたい人には中途半端な容量でニーズが少なかったのかな?」
何シテル?   08/21 19:13
イベントやオフ会に参加したいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 3 4 567
8 910 11121314
15161718192021
222324 2526 2728
29 30     

リンク・クリップ

U12ブルーバードH/Tと500系新幹線の意外な共通点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 07:48:23
四国ツーリング ~水平線を感じる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 07:52:45
日産 PCVバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 10:03:14

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
こんにちは、U12型ブルーバード 2.0 SSS ATTESA LIMITED(スリーエ ...
マツダ AZ-ワゴン スティングレー・ターボ (マツダ AZ-ワゴン)
息子の車ですが親父の方が気に入っています。 歴代のスティングレーのなかでも最もスティング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation