• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

被災地縦断の旅⑦・宮城県仙台市~宮城県松島町

被災地縦断の旅⑦・宮城県仙台市~宮城県松島町









(被災地復興に尽力する自衛隊の皆さま、本当にご苦労様です!)











え~~、今回は仙台市より国道45号線を北上し、日本三景のひとつ、松島を通り、松島湾に面した奥松島パークライン沿いの住宅街の被害状況の記録です。









動画URL↓
ブログ一覧 | 東日本大震災・被災地縦断の旅 | 日記
Posted at 2011/05/08 05:57:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年5月8日 6:09
明日から・・・仙台の市内ですが…納車に行きます。。

現実を少しでしょうが・・目の当たりにしてきます。。
コメントへの返答
2011年5月8日 6:18
おはようございます♪

おおっ、ご苦労様です!

ぜひ見た物を多くの方に伝えて、支援の輪が途切れないようにして参りましょう!

2011年5月8日 7:26
いつもキレイに洗ってある自衛隊車両しか見ないので、インパクトがあります。

しかし、ヒドイですね・・・・「災後」という言葉が使われますが、絨毯爆撃でもここまではないのでは?と・・・動画を拝見しただけでも、段々気分が悪くなってくるようです。

松島は、大変な賑わいだったとニュースで見ました。みんなで盛り上げないとですね♪
コメントへの返答
2011年5月9日 10:32
これまでも酷かったのですが、コンデジ2台となり記録として撮った画像の多さから、これまでよりは現地の悲惨さが少しは伝わりやすくなったのではないかと思います(^^;

>段々気分が悪くなってくるようです。

私もずっと暗澹とした気分でした・・・。

松島はニュースでもやってたそうですね♪
観光客が戻るのは大変良いことですし、ぜひ現地にたくさんお金を落としていって欲しいですね~♪w



2011年5月8日 8:48
これは、地元の私でも参考になる映像です!^^

仙台市内のR45でも、これだけの被害があったなんて.....驚くでしょ?

松島は、島々が防波堤になり被害が少なかったようですね~
コメントへの返答
2011年5月9日 10:40
仙台市内も東の方は酷かったですね・・・。

45号沿いも多賀城や塩釜あたりの路面店は損壊が酷くて大変そうでした・・・。

松島は通り過ぎただけでしたが、それほど影響はなかったようでしたね~(^^;

2011年5月8日 13:11
16nightsさんも奥松島に行かれましたか…

やはり私が行ってからその後、あまり状況は変わってないですね…

一体復興まで何年掛かるのか…

何も出来ない無力な自分が悔しいです…
コメントへの返答
2011年5月9日 10:43
私が行った時も、道路沿いはがれきの撤去はされていましたが、その他はほとんど手付かずのようでした・・・。

あまりにも悲惨すぎますね。

クワトロさんは何度も支援物資を運ばれているのですから、十分被災地の方達の力になっていると思いますよ♪

2011年5月8日 22:18
本当に被害が凄すぎますね。。。

有り得ない物が有り得ない処にあったりするので
爆撃よりタチが悪いでしょう。。。

コメントへの返答
2011年5月9日 10:45
ここの後に空自の松島基地周辺に行きましたが、まったく同じ状況でした。

そして石巻も・・・。

1ミリの隙間もなく押し寄せる津波の破壊力は、平時の想像をはるかに超えたものがありますね・・・。

2011年5月9日 7:02
青春の一ページを過ごした仙台

周囲の変わり様には心が痛みます。



コメントへの返答
2011年5月9日 10:46
今回の旅で訪れたまちは、ほとんど初めての所ばかりでした・・・。

美しい景観の時に見てみたかったです・・・。

2011年5月10日 0:57
本当に景色が戦場よりひどい・・・

自然の力は恐ろし・・・。
コメントへの返答
2011年5月10日 10:44
もうね。

どこまでも悲惨な景色が続いて滅入りましたよ・・・。

でも、そんなこと言っちゃいけないですね・・・。


プロフィール

「東北道下り蓮田SA付近にて目の前で軽バンが横転する単独事故が発生!ほかに2台の車が止まってくれてみんなで救護しました!
事故車のドライバーさん、意識清明、たいしたケガがなくてよかった!」
何シテル?   08/17 11:20
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation