• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月22日

2022年10月のトミカ新車 その②

2022年10月のトミカ新車 その② 引き続き、2022年10月の
トミカ新車のレビューを!

今回は、トミカプレミアム新車です~

では、早速!

トヨタ セリカ XX



(発売記念仕様)




スケールは1/62です!

通常版のボディカラーは "シルエットトーニング"

(イブニンググレーメタリック × ダークグレーメタリック)

発売記念仕様は "スーパーホワイト" (?)

(写真は後期型)
(もしかしたら、シティーホワイトかも、、、)


通常版の色替え的な仕様ではありますが、
実車には存在しない仕様だったりします🤔

モデルになったのは前期型・2800GTです



"2代目セリカ XX" [A60型]
'81年7月、ソアラの姉妹車としてデビュー
(北米市場では2代目スープラ)

初代 [A50型]は、ラグジュアリー志向の
高級スペシャルティカーとして登場しましたが

そのコンセプトをソアラが受け継いだ為、
A60型は一転してスポーティー志向へと変更

足回りのセッティングを
Lotus Carsが担当した事でも有名(?)ですね

エンジンは引き続き、直列6気筒を搭載し
(駆動方式はもちろんFR、トランスミッションは5速MT, 4速AT)

最上級グレード ・2800GTには
"5M-GEU型 2.8L" DOHC
(最高出力は [170ps/5,600rpm])

残りのグレード・2000G, S, Lには
"1G-EU型 2.0L" SOHCを搭載!
(最高出力は [125ps/5,400rpm])

翌年2月には、ターボ仕様の
"M-TEU型 2.0L" SOHCを搭載した
グレード、TURBO S, Gが追加 (145ps)

同年8月には、"1G-GEU型 2.0L" DOHCを
搭載したグレード、2000GTが追加 (160ps)

後期型・2800GTでは
5M-GEU型の圧縮比が変更されました (175ps)
(5psアップ🗯️)

その後、'86年2月に販売終了
(総生産台数は不明)

3代目 [A70型]では、車名を
北米市場と同じ "スープラ" へと変更
(セリカ XXという車名は2代限りで終了)

以上、実車解説をお届けしました!

引き続き、レビューを!

フロント



ウィンカーやフォグをしっかり再現!

カウルトップのみ塗装しました


グリル内の "2.8GT" エンブレムが良き👏



サイド

(細部塗装無し)


ホイールのツヤ消しブラック部分は
塗装済みでしたが、、、所々に塗料のハミ出しが~

空力を追求した Cd値0.35
美しいボディラインをしっかり再現!



リア



塗装済みのマフラーに排気口を追加!

テールランプのウィンカーが
再現されていたら完璧でしたね😑

エンブレムのステッカーもしっかり再現


"2.8" "DOHC GT" と記載されています
(↓実車)


運転席側には "TOYOTA CELICA" "XX" のエンブレム



フロント底面のツマミを動かす事で


リトラクタブルヘッドライト開閉が可能です👏


更に、ドア開閉も可能



以前レビューしたA70スープラと一緒に


(スケールは同じ1/62)

ズラァーーーーー



最後に1枚📷



以上!レビューをお届けしました!


月曜日、ポムの樹のケチャップを
使ったオムライスおにぎりを発見!


ソコソコ美味でした😋

モクモク



背後の空模様 (伊那方面)


数時間後、伊那方面は
局所的ではありましたが
雹が降るレベルで荒れたそうです🙏🏻
(車を凹ませるサイズではありません)

火曜日は、書けるような事は何も~

と、思いましたが

しまりん(福原遥さん)のドラマで
お父さん役をやっている
安田顕さんの演技が素晴らしかったです



次回は、トミカギフトのレビューを~



ではでは〜👋👋👋
ブログ一覧 | トミカ | 趣味
Posted at 2023/08/23 00:34:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2022年10月のトミカ新車 その①
ゆっきー56さん

2023年1月のトミカ新車 その④
ゆっきー56さん

スプリンターの5ドア「スプリンター ...
ユタ.さん

2023年1月のトミカ新車 その⑤
ゆっきー56さん

2022年11月のトミカ新車 その①
ゆっきー56さん

トミカ 標識セット8 ② スバル ...
ゆっきー56さん

この記事へのコメント

2023年8月24日 0:20
こんばんは、湧き出てこないわけにはいきませんね笑
すごくお詳しい実車解説ありがとうございます!
このクルマはMT.AT専用グレードがあるのが珍しいんですよね(ターボ系はATのみなど)
リトラ開閉もリアルでなかなかの出来です😁
2.8GTエンブレムの再現度がすごい…
発売記念仕様の謎カラーは??ですが💦
個人的にはエンブレムステッカーのところに使用されている赤/黒(ストリートトーニング)がよかったな〜
前期、後期を通して唯一フォグ、ウインカー周りの黒い額縁?が無いカラーなんですよね😅
長々とすみません🙇‍♂️通りすがりのXXマニアでした笑
コメントへの返答
2023年8月24日 0:52
こんばんは!

ブラックではありませんが、
コメントせずにはいられませんよね😉

かなりザックリな解説に
なってしまったような気がしていますが、
そう仰っていただけると嬉しいです

ターボはATしかないとは!
実にもったいないです😑

赤/黒も、良いですね!

プロフィール

「新しい靴を買ったお😉(4,900えーんがセールで3,400えーんになっていた!)」
何シテル?   06/15 18:07
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2024.06.01 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation