• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月18日

新幹線マンセー!!

新幹線マンセー!! 金曜は東京出張で新幹線での小旅行を満喫(ぇ
東京駅ではJR東日本のMAXを発見!!
しかもポケモン仕様でしたヾ(@^▽^@)ノ
周囲の人たちも写メ撮りまくりでした(爆
2階建て車両、一度乗ってみたいもんです☆






グリーン車ですがお子様が乗っているのでしょうか?(滝汗


帰りの新幹線の中で、シュウマイ弁当(¥850)を食べました♪
駅弁では最近のお気に入りです(^^ゞ
ブログ一覧 | 交通機関 | 日記
Posted at 2009/07/18 01:16:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年7月18日 1:36
ピカチュウも凄いですが、
このお弁当のほうが凄いですね。
浜の香りがぁ~??
コメントへの返答
2009年7月18日 1:39
どーせなら”萌え新幹線”も登場して欲しいですぅ(ぇ

この駅弁、残念ながら有名シウマイではないんです(^^;
2009年7月18日 1:40
MAX系のボディは、新幹線の限界サイズらしいです。
これ以上大きいと、電線に接触するとか(笑)
コメントへの返答
2009年7月18日 1:41
実物はかなりデカかったですからね(^^;
最高時速が240km/hなのはデカさのせいでしょうか!?
2009年7月18日 4:01
マンセェ┗(^o^)┛


今日は 米原付近で
集合して

今晩は 大津付近で
宿泊予定ですぅ
┗(^o^)┛

日曜日はまだ 未定ですが 福井とかかなぁ
コメントへの返答
2009年7月18日 6:33
お、そちら方面でしたかっ!?

当方は舞鶴方面へ。。。

明日はメンテかな(^^;
2009年7月18日 4:31
こんな新幹線走ってたんですね。

知りませんでした。

個人的は500系ですね。
コメントへの返答
2009年7月18日 6:34
見て思い出しました(^^;

500系、私も好きですがすでにこだま運用になっちゃいましたねorz
2009年7月18日 7:44
やはりピカチュの電気で発電してるのでしょうか?(笑)

日帰りだったんですね。。。

お疲れ様でした(〃^∇^)o
コメントへの返答
2009年7月18日 19:09
自家発電ならパンタグラフ要りませんね(爆

営業は熊本や鹿児島でも日帰りなんで(^^;
2009年7月18日 7:50
おはようございます!

ポケモンなんですね~♪

ヒコザルが見当たりませんが…。

この車両は、小さい子供が見たら大喜びでしょうね。

見てみたいです。
コメントへの返答
2009年7月18日 19:11
亀レスすみません(^^;

2両目にはピチュウはいたのですが、ヒコザルは居ませんでしたねー。

大人が我を忘れて撮影してました(爆
2009年7月18日 8:21
MAXといっても最高速度が240Kmなんですねぇ~
やまけん号といい勝負かも!

このシュウマイ弁当は私もよく買って食べたものです♪

コメントへの返答
2009年7月18日 19:14
意外でしたが、二階建て車両の影響でしょうね。
はやく新幹線なみの速度の車に乗ってみたいですね(マテ

この弁当は前回から当方の”出張の友”に採用となりましたよ♪
2009年7月18日 8:41
新幹線って色々と種類あるんですねぇ…
コメントへの返答
2009年7月18日 19:14
東海・西日本・東日本と別々に車両開発しているので種類が多いのかも☆
2009年7月18日 8:59
たまの出張だと小旅行気分ですね♪
でも最近、毎週関西と関東を往復しているワタシは、東海道新幹線はもう通勤電車です(苦)
MAXは何度か乗りましたが、スピードも東海道線程でないので、2階席は景色が良いです。
コメントへの返答
2009年7月18日 19:16
毎週東阪を往復ですか!?
お疲れ様です(^^;

MAX、乗る機会がいつになるのかって感じですが、廃止になる前にぜひと思いました☆
2009年7月18日 18:50
こんばんは。
私もキヨーケンのシュウマイ弁当好きです♪
新幹線に乗ると食べます。
コメントへの返答
2009年7月18日 19:17
こんばんは^^

実はコレ、キヨーケンのシウマイではないのが残念です(^^;
2009年7月18日 20:03
JR東は各方面からの列車が全部大宮で1本にまとまってしまうため、ダイヤのゆとりがありません。

前半分を盛岡・後半分を山形方面行きにしたり、2階建にして1編成あたりの乗車人員を増やしたりする必要があります。

このMAXシリーズは最大240km/hですが、将来青森まで行く列車は320km/hくらい出るみたいですよ。
コメントへの返答
2009年7月18日 20:41
なるほど、大宮に集中するんですね(^^;

サンダーバードのような車両割り振りにして凌いでいるのですか?大変そうですね(;´д`)そういう編成に乗るときってドキドキしちゃいますね(^^;

まさか320km/hの車両も2階建てなんでしょうか???

プロフィール

「唯一の”夏季休暇”? http://cvw.jp/b/323126/48595400/
何シテル?   08/12 18:22
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation