• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月21日

もったいない!燃えたフェラーリ(;´д`)

もったいない!燃えたフェラーリ(;´д`) 不具合? 街路樹に衝突、1千万円のフェラーリ炎上

21日午前9時55分ごろ、奈良市二条大路南の国道369号で、
京都市内の自営業の男性(31)運転のイタリア製高級スポーツカー
「フェラーリ・F355ベルリネッタ」が街路樹に衝突。車両後部から出火し、
ほぼ全焼した。けが人はなかった。
(産経ニュース)


人の車とは言え、フェラーリの惨めな姿はめっちゃっショックですね(;´д`)
なんでも「急にハンドルが重くなった」と運転していた持ち主の証言が(謎
もしかしてパワステのホースでも破れたのか?
原因は報道されないんだろうなあ。。。
ブログ一覧 | 事故 | クルマ
Posted at 2009/08/21 20:33:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家族用ミニバン
アライグマ42さん

【シェアスタイル】モニター募集🎁 ...
taka4348さん

辿り着けなかった舟川ダム
Supersonicさん

TM NETWORK/Self C ...
Kenonesさん

ドンドン。
.ξさん

いろは坂。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年8月21日 21:02
うわ~もったいない!!

車両保険入ってるんですかね?この方・・・・

あ~もったいない!!
コメントへの返答
2009年8月21日 21:13
無理して乗ってないのなら車両保険も入っているのでは?
でも保険料はいくらなんでしょう(怖
2009年8月21日 21:52
M・O・T・T・A・I・N・A・I...(T_T)

自分のフェラーリが燃えていく姿って...
でも、命が助かって良かったですね...(;_;)
コメントへの返答
2009年8月21日 21:56
投資のつもりで軽~く買った人かも?
それにしても愛車が目の前で燃えてしまうってトラウマになりそう(;´д`)
2009年8月21日 21:55
こんばんは。
何の変哲もなさそうなところでぶつかっていますね。
このような姿、心が痛みます。
コメントへの返答
2009年8月21日 21:57
ハンドルが重くなったとかの証言がありますが、ブレーキが無事ならなんとか止まれると思うのですが???謎です。。。
2009年8月21日 22:29
昔のってた

ト○タの
AE101
走行中に
パワステホースが吹っ飛んで

しぬかとおもた

今ならすごい事件だ
コメントへの返答
2009年8月21日 22:52
走行ちうにパワステホースがっw( ̄▽ ̄;)w

怖すぎます~(><)
2009年8月21日 22:35
はっきり言うと・・・かなりウソっぽい言い訳に聞こえますよね
人身事故じゃなかったので良かったですね~

ここはイトーヨーカドー(昔は奈良そごう前ですが)かなりの直線です
間違いなくスピードの出しすぎだと思いますね
過去何回かこの車が結構なスピードで走ってるの見たことあります

しかもこの縁石20cmはあるので寄せて止まるなら乗り上げられないでしょう
コメントへの返答
2009年8月21日 22:55
やっぱり言い訳?(^^;
にしても単独で良かったし、本人も無事で何よりかも。
直線なのは知ってますが、そんなに道は空いてますかね?私はいつもヤキモキしてる記憶があるんですが。。。

何にせよフェラーリが止まられないスピード、怖すぎます((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2009年8月22日 0:16
Lafinaradayにも何度か参加して下さった方(歳もそれ位)も355に乗られているので、一瞬その人かと思いました。

でも下○なハネも無いし、奈良の人なので人違いで良かったデス♪
コメントへの返答
2009年8月22日 0:19
355乗りの人も参加した時があったんですね~(^^;

下○な羽根がついてるんですか355に( ̄▽ ̄;
見てみたいかも☆
2009年8月22日 0:25
時々cafe’Rにも出現しますよ~。
羽は事故ったクルマの方ですよ(笑)
コメントへの返答
2009年8月22日 0:27
Cafe’Rはホンマに車好きの溜まり場ですね(^^;

あ、ホントだ。。。。
2009年8月22日 0:37
355チャレンジみたいですね。

フェラーリのミッドシップはエンジンの熱が直接パイプ類に影響するので劣化が早いって聞いたことがあります。

ドライバーの方の怪我や巻き添えが無くて幸いでしたね。

でも、355って燃えやすいんですよね・・・
コメントへの返答
2009年8月22日 0:43
フツーの車なら衝突して炎上するのは映画の中だけですもんね(^^;
パイプ類の質ってやはり国産の車より劣化しやすい材質なんでしょうかね。。。

車好きには残念な事故ですが、人的被害が無くて不幸中の幸いでしたよね。
2009年8月22日 2:25
私も昔、マイバイクが走行中に出火、目の前で全焼に。。。
消防車も来ましたふらふら
自宅までのツナギを来ての公共機関の帰りは寂しかったですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2009年8月22日 10:25
バイクが走行中に出火( ̄∇ ̄;)オーマイガッ!
ご無事で何よりでした(驚
2009年8月22日 7:41
フェラーリの火災や事故のシーンてよく話題になりますね。
やはりスーパーカーならではの宿命なんでしょうか?

でも第三者が思ってるほどオーナーはなんとも思っていないのかも?(笑)
コメントへの返答
2009年8月22日 10:26
原因は色々あるようですが、パイプが脆いとか廃線が脆くて漏電するとか。。。
でもお金があったら乗ってみたいですね☆

余裕で購入してたらまた買えばいいや~って感じ?(苦笑
2009年8月22日 10:08
もったいないですねぇ。おそらく莫大な額の保険金が動くのでしょうね。
コメントへの返答
2009年8月22日 10:27
きっとそうですね。
保険料も高そうですが(^^;
代車が何か気になります(ヲイ
2009年8月22日 11:07
昔...交差点で、パワステのベルトが切れて...
同じ目にあいました...滝汗
...もちろん、燃えませんでしたが...(笑)

コメントへの返答
2009年8月22日 11:09
パワステも便利ですが突然トラブると大変ですよね(滝汗

燃えたのはイタリア車だからでしょうか?(^^;
2009年8月22日 11:35
自分もネットニュースで見ました。

感想は、、、勿体無い。。。としか言いようが無いです・w

自分も同じ目にあわないように気をつけなくては。。
コメントへの返答
2009年8月22日 17:55
何せ価値ある車ですからねー。

ある意味工業製品というより”芸術的”な車なのにバチが当たりそうです(><)
2009年8月22日 12:02
京都市内の自営・・・ウチノフェラーリじゃなくてよかったわ♪

もってませんけどね(爆

コメントへの返答
2009年8月22日 17:56
てっきり沙莉さんちのかと思って心配しちゃいましたよ~(嘘爆

愛車がこんな無残な姿にならないよう気をつけねば(^^;
2009年8月22日 18:58
こんな惨めな姿になっててもF様はかっこEですね~(^^;
フェラーリって前が当たっても後ろが燃えちゃうんですね。。
コメントへの返答
2009年8月23日 2:51
F様は”王道”ですからね☆

前がトランクでエンジンが後ろですからね(^^;

プロフィール

「BX16Vの現況 http://cvw.jp/b/323126/48387252/
何シテル?   04/23 19:03
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 34 5
678 91011 12
131415 16 1718 19
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation