• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月17日

雨の日は大渋滞?(;´д`)

雨の日は大渋滞?(;´д`)  今朝は時間が無いので高速利用でしたが、
案の定渋滞でしたorz
しかも8kmとMAX状態。。。
まあガチガチに止まるってほどではないのが
救いでしたが(^^;
どうせ国道だとさらに酷いことになってますので。
これでも電車より10分早く着けましたよ♪
せっかく中古タイヤのウェット性能をテストしようと
思っていたのに残念です(マテ


都心の環状線に入り、短距離ですが踏める場面があったので
フル加速してみたらトラクションコントロールが介入しまくり(滝汗
グリップはやはり怪しい模様ですね?(;´д`)
コーナーを攻め込むのはナシにしときます(ぁ
スリップサインギリギリのタイヤも危険ですが、いくら溝があっても
コンパウンドが硬化した中古タイヤも危そうですね。。。
ブログ一覧 | 道路 | 日記
Posted at 2009/11/17 12:00:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

おはようございます。
138タワー観光さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

カエル
Mr.ぶるーさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2009年11月17日 12:30
速度が乗った状態から床までブレーキを踏むとよくわかりますよ?(危

交通機関を使うと車の2倍以上時間が必要です。裏山です
コメントへの返答
2009年11月17日 13:19
あの通行量ではスピンした時にボウリング状態で、ストライクですね(爆
よってかなり勇気が要りますね(^^;

電車通勤は1時間かかりますが、うち歩いているのが25分ですから(ぁ
早朝に車ですと下道でも30分以内に出社できます☆
2009年11月17日 12:54
同じく今日は阪神高速で自動車通勤しました、私のときは3km渋滞で北浜まで25分くらいでした、
やっぱ車通勤は楽ですね、駐車場代が痛いですけど(><)
コメントへの返答
2009年11月17日 13:28
あの大雨で駅まで行くのはねえ(^^;
3km渋滞ですと、7時ごろに高速乗ったんですかね?
晴れていれば9時でも3~5kmで済むんですがねー。
今日は会社の立駐にブチ込みました(ぁ


2009年11月17日 13:54
トラクションコントロールが正常に作動しているんですよね(汗)
以前、故障と勘違いしてDに連絡してしまいましたアレですね。

雨の日、ご無理なさらずに(●^o^●)。
コメントへの返答
2009年11月17日 19:00
交換する前なら、まず作動しない場所で作動しまくり(焦

ヘンな警告灯ですよね、アレって(^^;

ハイ、帰りは時間無視してゆっくり帰ります☆
2009年11月17日 14:03
雨だと大変ですねぇ~(汗)

土日雨マークが出てます(><)
コメントへの返答
2009年11月17日 19:01
雨の日は仕事が休みだとイイのですが(マテ

そうなんですよ、夜会が雨だと辛いですよね(><)
2009年11月17日 14:52
やはり年数が経つと溝はあっても危険なんですね

親父の前の車は新車で買って乗り換えるまで11年間、走行距離が少なくて溝も残っているからと無交換でしたwww
コメントへの返答
2009年11月17日 19:03
スリップサインが出てない程度なら現役のタイヤの方がグリップしそうです(^^;

サイドウォールとかにひび割れがあったりするとバーストの危険性もあるので、4年以内に換えないと危険ですよー☆
2009年11月17日 16:01
ここで劣化したタイヤがいかに危険か?みたいな実験を・・・(笑)

晴れた日は溝が無くても古くても走れますが雨の日は危険ですね。。。

こんな渋滞は日常茶飯事なんですよね?
都会に住んでる方は大変だ~~
コメントへの返答
2009年11月17日 19:07
直線なのに170psの車で踏んだ程度で点滅するのはグリップが低下している証拠ですね(滝汗

峠を攻めたりしなければ、ドライならスリップサイン直前でもOKですよねー。
雨、しかも大雨だとてきめんに滑りますね(><)

阪神高速は平日の朝と夕方はこんな感じです(^^;
東京よりはずっとマシですけどね。
2009年11月17日 20:06
阪神でも新御堂でも繋ぎ目でわ
トラコン点灯しまくりですが・・・
これわタイヤがちびってるからなの??
点灯してるの私だけなの??
コメントへの返答
2009年11月17日 21:47
継ぎ目で点灯するのはごく一部の箇所だけですが。。。(^^;

もしかして。。。

それは踏みすぎでわ~(爆
2009年11月18日 1:00
今履いてるポテンザ、出た直後・新品の頃からウェットでラフに踏めば滑ってた記憶が…
まぁ、車のせいでしょう。(苦笑)
コメントへの返答
2009年11月18日 1:03
ポテンザってきっとドリフト用なのかもしれませんね(違ぅ
車重は制動力の重要な要素ですね(ぁ

プロフィール

「やっと3万キロ超えました http://cvw.jp/b/323126/48608828/
何シテル?   08/19 23:32
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation