• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

給油と故障車。。。

給油と故障車。。。 本日帰路に2号機の206に給油。
相変わらずハイオク@¥132♪
575km走行で、43L入りました☆
燃費は13.37km/Lとなりますが、
今回はノズルの角度を色々試して
ほぼ満タンになりました。
前回の給油では満タンになってないため
実際はほぼ14km/Lだと思われます☆
575kmのうち高速は約350km、
残りは地方の一般道が140km、街乗りと
渋滞路が80kmぐらいですね。

ちなみに今晩は月末のせいか、雨の帰宅ラッシュなみに道が混んでました(><)
地下鉄新大阪駅付近で1007の故障車が2車線の真ん中にハザードを点滅しながら
停車していたのも一因でした(驚
故障が多いとウワサされる1007ですが、確かに不動になっているのを目撃したのは
これで2回目です。
2トロニックの不具合で走行不能なるとの話も聞きますが、停まる場所によって非常に
危険ですね(滝汗
気になるフランス車のひとつだけに残念な光景でした。。。
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2010/03/31 22:27:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

久しぶりの洗車
dora1958さん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

ドラム式洗濯機分解清掃
woody中尉さん

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年4月1日 0:11
あ、燃料計の針はもっと上まで行きますよ?
コメントへの返答
2010年4月1日 0:29
もっと下でも溢れることが(;´д`)
溢れるのが怖くてオートで停止したら、チビチビ2Lほど入れておしまいです(^^;
2010年4月1日 0:48
忘れかけた記憶ですが…。

オートストップから、5リッターぐらい入ります。
ただ燃料ノズルの形状や、長さにも左右されるので…。
一度だけ、吹きこぼして確認してください(笑)
コメントへの返答
2010年4月1日 0:52
206の給油口って、フルサービスのスタンドでも満タンに出来ない所や人がいましたからねえ(^^;

こぼれたから止めたら、ひと目盛も下だったことありますorz
2010年4月1日 0:55
満タンから給油までとハーフから給油までとではハーフの方が車重軽いので燃費良い気がしますが実際差はどうなんでしょうねー 長い目で考えれば ブレーキの減りにも影響でそうですが後足回りやエンジン辺りにも最近では80リットル満タンより約50リットル前後で車使ってますウッシッシこまめに
コメントへの返答
2010年4月1日 1:05
確かに満タンにせずにこまめに給油が軽量化効果ありそうですね☆
ツーリングの時以外で一度実験してみようかな(^^)
2010年4月1日 6:50
14km/Lの燃費なら206に通勤車として活躍してもらえばどうでしょうか?

335は週末のカッ飛び専用として!
奥さんの普段の足として335は無理があるのでしょうか(笑)
コメントへの返答
2010年4月1日 10:11
通勤に使うと11km/L前後になると思われますが、335の6km台と比較すると格段に良いですしね☆ただ渋滞にハマった時の安楽さは335ですので(^^ゞ
それに同居している義父は毎回1度は擦るし、妻には335の取り回しは無理でしょう(苦笑
2010年4月1日 7:20
すっかり見なくなってしまった1007ですが、そんな姿を見られてしまうなんて。
売っていた頃はプジョーらしくないなんて思っていましたが、手に入らなくなるとなかなかこれはこれでレアだし個性的だなと見なおすようになりましたが、やはり故障多いみたいですねー。
コメントへの返答
2010年4月1日 10:13
たまに見かけますが、立ち往生は2度目の目撃です。電動ドアの故障が多いようですが、2トロニックの故障で動かなくなる事例があるようですね(滝汗
所有してみたい一台ですが、立ち往生は困りますねー。。。
2010年4月1日 8:52
急なトラブルでドモコモならん場合もあるでしょうが…

何でココやねん!…ってな場所でハザードたいて停めてるヤツが多い?w(汗)
コメントへの返答
2010年4月1日 10:15
MT車なら押すと言う手もありますが、女性二人乗っていたので。。。
空いている時間帯なら追突されそうなハイスピードの高架国道なので考えただけでゾッとします(;´д`)
2010年4月1日 19:03
前も同じような所で事故か立往生があったような記憶があります。

できるならば通りたくないんですが、新大阪まで家から25分にの利便性にはかえられないですね。
コメントへの返答
2010年4月2日 0:46
R423の下り線の新大阪駅付近は追突事故や接触事故の名所ですしね?(;´д`)
ひどい場合は新大阪で降りてR176に出て帰ったことあります。。。

プロフィール

「ありがた味半減(;´Д`) http://cvw.jp/b/323126/48626819/
何シテル?   08/30 17:41
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
1718 19202122 23
2425 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation