• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

早朝?オフ会後、神戸でブラブラ(^^ゞ

早朝?オフ会後、神戸でブラブラ(^^ゞ 本日日曜は、このお方の主催する朝会に
参加予定でした。。。
駄菓子菓子!!
起きたら8時(激焦

前日、妙に夜更かししてしまったとは言え、
不覚にも6時に起きられませんでした(悔
なんとか9時過ぎまでに行けば、ウダウダと
その後の2次会には参加できると家族で
大急ぎで支度して出発。


時間が時間だけにノロノロなファミリーカーに阻まれながらも
なんとか9時半に到着(^^;
すでに帰られた方もいましたが、ギリギリセーフ!!
ちょっとだけウダウダに加わり、2次会の茶話会に向かいます。


六甲山の下りのみでしたが雰囲気は味わえました(^^ゞ

途中、信号待ちで分断されましたが、後続のまこちんさんの誘導で
なんとかカフェにたどり着けました(-ω-;)フー
(まこちんさんSpecial Thanks!!)

モーニングセット(@\750)を食べながらとめどない話で盛り上がります♪

11時半ぐらいにはお開きとなり解散。

みなさんショップに行くとか、試乗会に行くとか・・・
午後の予定がクルマがらみばかりです(爆


やまけん一家は西元町のコインパーキング(安い♪)に車を停め、
徒歩で商店街などをウロウロ(^^ゞ


食事後に中突堤で釣りをしているおじさんに話しかけ、
しばらく見物させていただきました♪

気さくな人で、色々な釣り情報を教えていただきました☆
かれこれ30分以上は見物してましたね(ぇ

買い物もあるのでお礼を言ってその場を去り、元町商店街へ戻りました。
締めはデンマークチーズケーキの美味しい観音屋の本店でカフェタイム♪


16時半に帰路につきましたが、その後15分程度で大雨になったので間一髪でした(^^;
朝イチからケチが付いた日曜のはずでしたが・・・
微妙な差で全てが上手くいった、そんな感じの充実した休日を過ごせました<(*^Д^)v

※本日の朝会参加車両(一部w)のフォトギャラリーもどうぞ(^^ゞ

ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2010/10/24 20:01:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

MINIで行く旅 夜会~Asa-Roc From [ ライオンとステージアと時々バモス♪ ] 2010年10月25日 22:39
今回、ブログであげておりました「か....ました」ですが、答えは!!?? <span style="color: #ffff00; fo
ブログ人気記事

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

ちいかわ
avot-kunさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 20:34
ちょっとのタイミングで全てがすんなり行くと気持ちいいですよね!
特に信号でそう思います(^∇^)
まったりした平和な一日が大好きなんで(⌒▽⌒)
デンマークチーズケーキが美味そうです(>_<)
コメントへの返答
2010年10月24日 20:53
普通なら何か悪い方向へ向かいそうですが、今日は寝坊したこと以外は全てが上手く行きました(^^ゞ

デンマークチーズケーキの情報です☆

http://www.kannonya.co.jp/menu/menu.htm
2010年10月24日 21:40
観音屋のチーズケーキだ~!(≧∇≦) 
トロ~り溶けたチーズの塩味とケーキの甘さが癖になりますよね☆( ^ω^)
コメントへの返答
2010年10月25日 0:09
三田のアウトレット内やMOSAICの中にもお店はありますが、やっぱり本店が落ち着きますね☆
(ウェイトレスがみんな綺麗・カワカイイしw)
2010年10月24日 21:41
今日は…。
完全にやらかしましたw
コメントへの返答
2010年10月25日 0:10
ウチも遅刻不参加寸前でしたw
2010年10月24日 21:48
何とバラエティに富んだ休日でしたねー。
ただ、やまけんさんにしては、走行距離が短いかな?

そのカフェのモーニングに惹かれました。σ(^◇^;)
コメントへの返答
2010年10月25日 0:11
朝jから動くと色々と楽しめる好例のような一日でした♪
”距離より思い出”(爆

西村珈琲ですよ☆
チェーン店なので大阪のOBPにもあったはず(^^)
2010年10月24日 22:27
今日は日曜日だったんですね、だから通勤電車が空いてたんだ冷や汗

曜日感覚が全くなくなりました。
コメントへの返答
2010年10月25日 0:13
日曜でもお仕事ですか!?
お疲れ様です(^^;

将来の愛車のために頑張って下さいね☆
2010年10月24日 22:32
お疲れさまでした。
9:30。。いつもなら下山してた時間かもww
やまけんさん同様、遅刻で現れたまこちんさんの
MINIコンバーチブルが大人気で試乗大会になってたので
いつもより下山が遅めだったんですよね~。

来週はご一緒しませんが、お気をつけて~。

コメントへの返答
2010年10月25日 0:15
どうもありがとうございました(^^ゞ
危うく2度目のドタキャンするところでした(^^;スミマセン
まこちんさんのおかげということですね(苦笑
今回は2度も助けられたことになりますか(滝汗

来週は”お星様”にならないよう安全運転で行ってきますね~♪

2010年10月24日 23:13
お疲れ様でした~
Asa-Roc!に、ご家族での参加は初めてでしたね。
今度お会いするのは、最後のAsa-Nara!でしょうか。
また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月25日 0:17
お疲れ様でした(^^)/
過去2回、コンビニスタートだったので、時間も含めてとても家族同乗は無理ですから(^^;
来月のAsa-Nara!は参加予定ですのでまたよろしくお願いします☆
2010年10月25日 0:33
相変わらずオフ会三昧で充実してますね♪
上から3枚目の六甲山の下り道、見覚えあります。
オイラの関西での活動拠点(のひとつ)の近くです、たぶん^^;
コメントへの返答
2010年10月25日 0:47
行けてないオフ会も多々ありますが(^^;
この下り道はワインディングが終わって下界
(住宅地)に降りてきた地点ですね。
もしやご出張時も・・・
走られているのですか?(爆
2010年10月25日 0:56
観音屋!じゃないですか?!
ここ数年でとってもメジャーになりましたね!♪

確かに本店はボクも好きです。
でも、いつもお茶系でチーズ料理を逃してます..(爆)
コメントへの返答
2010年10月25日 1:41
独身時代から何度も行っていますね(^^ゞ
やはり他の支店よりココが落ち着きますね♪
私もココのフォンデュは食べたことがありません(^^;
2010年10月25日 8:01
Ford・フォーカスRSってカッコイイ!!
朝からお洒落なクルマが沢山集まって楽しそうなオフ会ですね(*^-^)

チーズケーキも美味しそうです。。。

コメントへの返答
2010年10月25日 9:51
このお車、ノーマルでも文句なしにカッコイイですよ(^^)
カーボンパーツは元からついているし、弄っても弄らなくてもOKな仕様です☆
ちなみにFFで300ps超で、弄ると・・・すぐに400超らしいです(滝汗

プロフィール

「イタリア車とフランス車のAI比較 http://cvw.jp/b/323126/48570327/
何シテル?   08/05 20:16
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation