• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月17日

ディーラーの選択と距離

ディーラーの選択と距離 私は新車を買ったことが無いので
あまり気にしたことがないですが、
ディーラーって近いほうが便利?
BMWとプジョーを所有してますが、
前者はドイツ車ということもあって
ショップでメンテをし続けてました。
プジョーは比較的最近のモデルの
206とは言え、ラテン車専門の
ショップが近隣にないために正規の
ディーラーにメンテをお願いしてます。


一応、大阪府在住なので大都市圏に該当するおかげで、
足を伸ばせば経営母体の違う複数のディーラーがあります♪
まあ選択肢があるのは良いことですが(^^ゞ

 例えば今度みみこ(335)の車検でお世話になるBMWディーラーは
自宅から約6km、プジョーは自宅から約12km離れている3年以上
お付き合いしているディーラーが一番近いです。
他にも依然住んでいた街にもディーラーがあり、高速を使えば30分ほど
で行ける距離です(約30km)
また隣県になっちゃいますが、京都や西宮のディーラーも射程距離です。
それぞれ経営母体が違うので、きっとサービスの質が違う気も(ぉ
結構古いモデルでも認定中古車で出しているディーラーの方が、
個人的には好感がもてたりするんですがね(^^)
2号機は次は新車と目論んでいるものの、認定中古車という手もあるわけで(ぉ
やっぱりちゃんとプジョー車が代車で出るディーラーが良いですしね☆
まあ近ければ良いというものではないですよね(苦笑
なお、BMWは初めてディーラーで車検を受けるので、その対応の結果と
今後のお付き合い次第かな?(ぁ

ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2010/11/17 13:16:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年11月17日 13:37
私は距離よりまず担当ですね!!

どれだけ近くても担当が嫌なら遠い意場所でいい担当と出会えた方がいいですww
ちなみに今のDはそんな感じです。
コメントへの返答
2010年11月17日 18:15
やっぱりそうですよね!!
BMW・MINIをわざわざあさっての方角の対応の良いDラーで買った人もいるぐらいですから(^^;

今回の担当者が良い人ならいいですが☆
2010年11月17日 13:46
そうですね~

うちの担当さんは購入したところがいいです(^^)

でもサービスは家から徒歩5分のDが安くてちゃんとしてくれますよ~

なので使い分けていますw
コメントへの返答
2010年11月17日 18:16
Dラーから買っていればあまり悩まなくてもいいのですが、買ってから悪いDラーだと気づく人もいるようですね(^^;

近くて良心的なら万々歳ですね☆
2010年11月17日 14:51
46嬢の車検は小回りの利くショップで受けます♪
保証修理等でディーラーへ行く際は寄りのディーラーが服○モータースなのですが担当者が気に食わないのでモ○ーレン京都を利用してます。
こちらはサービスは勿論、担当者が良くしてくれます。
ディーラーの大きさも結構大きいです(笑)
コメントへの返答
2010年11月17日 18:18
購入後初回なので、どんな所が交換推奨部品なのか興味ありますので(^^;
やっぱりDラーや担当者で大きな違いがあるので、Dラー選びは慎重にしたいものですね☆
2010年11月17日 14:59
この写真のDには殺意を覚えますが…←

うちが206貰ってきたところは、しっかりしてると思いますが親戚なので逆に伺い辛いという…昔からやってる、いいDなのですが。
コメントへの返答
2010年11月17日 18:20
画像は適当に取ってきたので(苦笑

東○○のお店は近所に住んでいたこともあったので、去年306ブレークを見に行きましたよ(^^)/
私の感触では良いDラーだと思いました☆
2010年11月17日 15:26
我が家からは…

BMWまで20キロ…

プジョーは25キロ…

ポルシェは30キロ…

フェラーリ&ランボは150キロ…

アストンマーチンは550キロ…

デスソース!w(爆)
コメントへの返答
2010年11月17日 18:23
我が家からは・・・

BMW・プジョーは前述のとおり、
ちょっと走り回ればたくさんあります☆

ポルシェはBMWの隣(爆
フェラーリ&ランボは都心にしかなくorz
アストンは家から4kmのところ(ぇ
アルファ・フィアットは3km♪
2010年11月17日 15:39
この七年程はズ~と同じショップさんです。
コメントへの返答
2010年11月17日 18:24
それがベスト、主治医がいるって良いですね☆
2010年11月17日 17:15
私は、前車も前々車もDですが、常にハズレと感じています(f^^
それでも、Dなのですが(爆
コメントへの返答
2010年11月17日 18:25
購入先だし、整備記録などの履歴が残るのもメリットはありますからね☆
しかしBMWのDって差が激しくありませんか?(爆
2010年11月17日 18:46
私も担当さん次第ですね~

スバルR1なんかは、本来スバルディーラーなんですが、担当者がいなくなったので、なじみにしているマツダディーラーに点検を依頼しています(笑)
いやな顔一つせず対応してくれる、担当さん&整備士さんにはいつも感謝ですね。

この前Z3でマツダディーラーに行ったら、みんなでロードスターとZ3の乗り比べになりました(笑)
やはりロードスターのほうが快適でしたけどね(爆)
コメントへの返答
2010年11月18日 0:31
やっぱり人とサービス品質は重要ですよね☆

E36時代は、近所のダイハツDラーに車検や修理に出してお世話になりましたが、丁寧な仕事と対応で満足でした♪

マツダは親切で確かな場合が多いようで、輸入車Dラーでもマツダ販売店系列は良いと聞きます☆
2010年11月17日 19:18
Dラーは行った事が無いので一度行ってみたいです。
やはりBMWのDともなると受付嬢も美女なんでしょうか?(笑)

表面的にはお店との付き合いですが重要なのは担当者の対応ですね。。。
コメントへの返答
2010年11月18日 0:34
私もE36時代に2回お世話になったきりです(爆

先日行った時に私にお茶を出してくれた女性はモデル体型の美人な尾根遺産でした(ぁ

重要なのは・・・
人の他に代車かな?(ぇ
2010年11月17日 20:34
やはり新車を買うなら近くよりも、
数店のDを見てまわって決めるべきですね。
今の車で痛感しました。。。
コメントへの返答
2010年11月18日 0:35
新車ですと保障期間も含めてDラーのサービスや技術は重要ですからね(^^;
中古だと色々悩みますわ~(><)
2010年11月17日 20:59
トヨタでさえもディーラーによって大差があります。

しっかりとしたメンテは当然ですが、丁寧な作業をするところを見極めるしかないようですね。
コメントへの返答
2010年11月18日 0:39
お店によって差があるのはどこも同じなんですねえ(^^;
丁寧な作業は大前提ですが、たまに商品知識に欠ける人材もしいますがね(苦笑
2010年11月17日 21:54
ご存知のとおり片道50キロ近い距離ですが、ついでに京都観光ができるのでサービスに不満が出ない限りは今のディーラーを頼りにしていきます。
コメントへの返答
2010年11月18日 0:42
毎月行く必要がないので許容範囲ですよね。
私もルノーを買うならアソコまで行きたいです☆
2010年11月17日 22:05
ぶっちゃけ、プジョーに関して言えば京都のDはおすすめ出来ません(爆)
コメントへの返答
2010年11月18日 0:45
あらま(^^;
そうなんですか。。。

2010年11月17日 22:09
兵庫県に展開するフェラ○神戸はなかなか良いと思いますよ!
わりと最近になって参入した会社ですが、整備士さんは以前兵庫県で展開していていたセブン○ターから移籍してこられた方も多いようで、扱いにも慣れていると感じます。
ただ西宮店には一度覗いた事があるくらいで、あまり事情はよく分かりませんけどね(苦笑)
ただ営業マンで東灘から移った方を知っているので紹介は可能ですよ!
コメントへの返答
2010年11月18日 0:49
西宮店はなんとなく良さげですね☆

整備士の腕前が良いのは安心感が違いますしね(^^)

2号機の後継が必要な時に西宮の在庫を狙うかもしれません???
2010年11月17日 23:35
Dはショップと違ってカード払いで手数料とか言わないのでショップには行かない方向です。(ぁ
窓口よりサービスの担当の方が重要ですが、運良く両方に恵まれている感じです。
でなけりゃこんな車にいつまでも・・・(ウソw
コメントへの返答
2010年11月18日 0:53
どこへ行っても現金払いな私です(ぉ

担当営業マンも重要な要素ですが、さらにメカニックの腕前が良いと安心できますね♪
2010年11月18日 1:50
やまけんさん、こんばんは♪

うちは実家と自宅の中間にあるDにお世話になってますが・・・
ブログ拝見していて対応がイマイチだな~と思ってきました~

ノベルティーなんてもらった事無いし・・・(爆)

思い切ってD替えてみようかな!?
コメントへの返答
2010年11月18日 10:17
けんたさんおはようございます♪

よく通る道沿いにあったりすると便利ですよね(^^)

ノベルティよく貰う人はブログネタにしてますね(爆
不具合で診てもらって、説明と対応の仕方ひとつで印象って替わって来ますよね。
お友達の中には代車がM3セダンだったりと常に上位モデルだったり。。。(羨
そんなDラーなら贔屓にするかも(ぁ
2010年11月18日 2:18
やまけんさん、こんばんみ~!

私の場合、BMW買ったお友達の紹介のDで購入したのですが、大阪市内なんで結構はなれていて、不便と言えば不便ですね。

でも、何かあったら電話一本で積載車で取りに来てくれるんで、あまり行くこともないんですけどね。

気軽に遊びに逝きたいなって思ったら、やっぱり近くのDラーかな。

でも、人の紹介があったら、なにかと親切に対応してくれるんで、遠くのDラーでもいいかな。
コメントへの返答
2010年11月18日 10:20
ぽぶ兄さん、こんにちは^^

お友達の紹介って良さそうですね☆
やっぱりコネっていうのは人間社会ではかなり有効かも(^0^)

色々な口コミですと、豊中のDラーさんって評判が良さそうな気がします(^^)
あと都心のぽぶ兄さんが言ってるDとか。
販売時はともかくサービスが充実していることが、長いお付き合いの条件かも♪

プロフィール

「お盆休み最終日は通常運転? http://cvw.jp/b/323126/48605481/
何シテル?   08/17 17:09
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation