• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月18日

就職活動シーズン

就職活動シーズン  世間はまた就職氷河期らしい。
当社も平成24年度の入社試験(筆記)を
昨日開催しました。
内定が出るのは6月初旬だったか?
書類選考で800人が筆記試験へ進み、
その後3回の面接で選考、残るのは3、4人(ぇ
同業の東京の大手は12月から募集して
今月中に内定らしいです(滝汗
大学4年生になる前に就職決まってるって
羨ましいですね(^^;


しかし私が就職活動をした1980年代とは、ネットで応募とか様相が
まったく違ってますね~(滝汗
エントリーシートの写真が年々巧妙になって、試験監督をしていたら
「誰こいつ?」と思ってジーっと顔を見るハメに(苦笑

今朝、リクルートスーツ姿の女子学生がたまたま私の隣に座ったんですが、
一生懸命に勉強してました(もう遅いってw)
真面目そうに見えても2人分のスペースが空いている真ん中に座るし(呆
しかもバッグを座席に置いて脚も組むとは。。。
(きっと人事担当者なら見抜けるハズ)



ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2011/03/18 11:39:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

オイル。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年3月18日 13:13
うちの息子もなんとか今日大学の卒業式に出席してます!
就職も先日やっと決まりました。
この不況の中、初任給で20万円以上貰えるみたいです。
親として一安心です。
コメントへの返答
2011年3月18日 13:27
就職決まりましたか!!
おめでとうございますわーい(嬉しい顔)
初任給、私は167000円でしたが、残業代カットが痛かったですぅふらふら
2011年3月18日 13:38
私なんか給料はバイトと大して変わりません(>_<)
バイトしてた頃はバイト掛け持ちで良い時は今より給料多かったですorz

微々たる物ですがボーナス出るだけマシと思ってますw
コメントへの返答
2011年3月18日 14:16
私の新入社員時代も、フリーターでもやっていたほうが年収は高かったかもしれません(^^;

2度転職しましたが、中途入社試験の方が楽勝でした♪
2011年3月18日 15:24
私は学生時代にカーショップでバイトしててそのまま・・・
だから就職活動って経験が無いんですよね(^^;)

ウチの子供たちも数年後には就職・・・その頃にはどうなってるかな~
コメントへの返答
2011年3月18日 15:32
私も大学卒業前、BS系のタイヤショップとかバイトしたことがある地元居酒屋チェーンとかに正社員にならないかと誘われましたね(^^;
あと実家のある宮崎の私立高校からも召喚されてました(ぇ

ウチの子の頃もヤバそうですが、今の受験塾漬けの子ども達が社会に出てくる頃が心配です。。。
2011年3月18日 16:04
こんにちは
私の初任給は、16万でした!
でもあの頃は、夢があり楽しかったなぁ!

今はモロ現実…?悲

これから社会に出る若人の方々!
やりたい事は、恐れずに前進あるのみですぞぉ!

コメントへの返答
2011年3月18日 16:11
こんにちは^^
そうそう、あの頃は夢がありましたね~♪
3年後には初任給が20万になってましたし(^^;
日本が世界一豊かな経済大国になるような気持ちになっていました。

私からは”何事も経験、下積みは大事”という言葉を贈りたいです(ぉ
2011年3月18日 20:33
昨年ですが、娘は無事に就職できました。
よく知りませんが、年商は630億という会社らしいです。

しかし、本音はずっと家にいて欲しいと思うのが父親の心情です。(;^_^A アセアセ…
気がついたら、もう巣立ってしまったというか…。(-.-;)y-゜゜
コメントへの返答
2011年3月18日 23:18
一昨年までは就職戦線はまずまずでしたからね。ラッキーだったと思います(^^)

年商630億なら東証1部企業ですね?
就職で一人立ちより怖いのは・・・
娘さんのご結婚ではないですか?(^^;
2011年3月18日 21:31
こんばんは。

当社の大阪支店でも確か先月、関西の学生さん向けのセミナーをやってました。

中途は外国の方が増えてきてるから、新卒でもそうなっていくんですかね(^^;

今の学生さんは、大変ですね。
コメントへの返答
2011年3月18日 23:21
こんばんは^^

当業界はセミナーはなく、いきなり書類選考からスタートです(^^;

そういえば3、4年前に都銀も帰国子女や留学経験者を特別枠で大量に採ったと聞きます。今後は採用の”国際化”も進んでますます日本の学生は厳しい環境に置かれますね(滝汗
2011年3月18日 22:11
私はバブル全盛期だったので、就職活動で苦労した記憶がまったくありません(笑)
面接いったその日に内定もらっていたし。

結局、内定も10数社頂きましたが、今の学生さんからみれば、あの時はウソみたいな時代だったんでしょうね。

この前、大卒予定の人が出向先の会社に面接にきていたのですが・・・
私の業界は土木業界。いまの若い人が一番きらう職種の一つなんですけどね。
それだけ厳しいんでしょうね。
コメントへの返答
2011年3月18日 23:24
私もバブル期入社です(苦笑
ツワモノは20社は内定を貰ってましたね(^^;
ちなみに苦学生(死後w)だったので就職活動にしても先立つ資金がなく苦戦しましたorz

公務員でも数年前から、本来は短大・高卒の枠に大卒が応募してくるケースが増えたそうですからね。。。
2011年3月19日 0:35
私は、3年間就職浪人をしました。新卒の時には就職が決まらず、別の大学に1年通い、さらに約2年フリーターを経験してようやく就職先が決まりました。まあ、やりたい仕事があったため遠回りしたわけですが、結局今の職場で20年以上経ちますが、やりたかった仕事ができたのは、2年間だけでしたが。しかし、ここ10年くらいは私なりに業績上げているつもりですが、給料は上がるどころか下がる一方で士気も下がってしまいます(涙)。
コメントへの返答
2011年3月19日 11:23
現在では卒業するより留年する方が就職し易いと言われてますね。修士課程に進む手もありますが、就職のハードルは高くなるようです(^^;
私は3社目で6年9ヶ月、1年9ヶ月、現在の会社は14年目になります。
やりたい仕事は結局は2年ぐらいでした(苦笑
でも色々と経験できて良かったのですが、ここ3、4年は可愛がってくれた上が徐々に居なくなり若干くすぶり気味orz

プロフィール

「お盆休み最終日は通常運転? http://cvw.jp/b/323126/48605481/
何シテル?   08/17 17:09
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation