• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

緑色が欲しくなった(ぇ

緑色が欲しくなった(ぇ 先日ブログUPしたプジョーの特別仕様車
”ローランギャロス”が白しかないので、
急に緑色のクルマが欲しくなりました(^^;
元々、妻もローランギャロスのオークランド
グリーンは好きだと言っていたし☆
久々に中古車検索をしてみると。。。
限定車だけに玉数は少ないですね(滝汗


関西と中京地区でなんとか目ぼしい個体を見つけました♪


206後期モデルが愛知県にコミコミで60万の個体がありましたが・・・

8.7万キロ(汗

なんと兵庫県にもっと希少な307SWのローランギャロスが(驚

4.8万キロ走行で128万円!!
でも、全幅が1760mm、全長は4370mm・・・
元々3列シートのモデルだけにデ・カ・イorz

ローランギャロスではありませんが、
いっそオープンなモデルはどうかと・・・

大好きな205CTIも(ぉ
(きっとすぐにどこか壊れるハズ)

おそるおそる妻に話をすると・・・
「大きいクルマや壊れそうな古いクルマは買いません」


ってことです(´・ω・`)ションボリ

セカンドカーと言えども、妻がメインで乗るようになって要求が
キツイですね~(滝汗
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/05/29 01:46:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 2:30
やまけんさん、こんばんは♪

愛知の206・・・
買い付けておきましょうか?(爆)
コメントへの返答
2011年5月29日 8:54
けんたさん、おはようございます^^

一宮の物件なので現物見に行くのは厭わないのですが、走行8.7万キロはビミョーな距離ですね(^^;
2011年5月29日 6:37
206CCのRGなら、走行1.4万キロで、94.5万が大阪南部にありましたよ♪
これで、オープンな世界はいかがですか?
コメントへの返答
2011年5月29日 9:00
私個人の好みで言えばとっくに206ccとか買っているかも?(^^ゞ
ここでなぜに205CTIが出てきたかというと、後部座席が現行モデルより広いからです☆
妻が使う以上、4人乗りが希望ですねん(溜息
2011年5月29日 6:44
緑色のプジョーって渋いですね。なんかセレブ風♪

205CTIいいなぁ~壊れなければ・・・ムリそうですね。
コメントへの返答
2011年5月29日 9:01
緑色は落ち着いた感じがしますよね☆

長くメンテして乗るにしても、維持しがいのある色に感じてます(^^ゞ
2011年5月29日 7:29
嫁さん...エディックスは普通に運転します
が、36の運転は嫌がります...
(・_・;)セダンは嫌いだそうです。
コメントへの返答
2011年5月29日 9:03
3シリーズを乗り継いだ経験で言いますと、E36の車庫入れはミラーのせいか、リアフェンダーの形状のせいか見切りが悪くて。。。
私も2度は擦りました(苦笑
2011年5月29日 8:55
欧州車のグリーンって、国産車では出せない色合いを出しますよね。
私はブリティッシュグリーンが大好きです。

しかし、奥様はさすがに賢明な?ご判断を…。σ(^◇^;)
ウチはそういう提案も出来ませんが?(@_@;)
コメントへの返答
2011年5月29日 9:06
VWゴルフⅣのワゴンに多い深緑は絶品です。
古くなればなるほど味わいを感じる色だと思うんですね☆

賢明さと車趣味は二律背反のような気がしますね(爆
2011年5月29日 9:57
....

合間に入ってるオタなアレに

だーれも反応してませんねぇ...

つか、私も髑髏つけてるコレ

何だかワカラン。w
コメントへの返答
2011年5月29日 21:13
自己満足ですからwww

いちおう仕事関係でもあるし、このネタ分かるみん友さんはせいぜい3、4人かと(苦笑
2011年5月29日 13:09
306カブとかどないでしょ?
コメントへの返答
2011年5月29日 21:14
グリーンのボディでブラウンのレザーシートの306カブに憧れますが・・・
妻はオープンどころか、窓を開けるのも嫌いな人間なんです(風に弱いw)
2011年5月29日 19:44
ようこそ!みどりいろくらぶへ

206 RG 5ドアは限定400台だったんですね。
当時の新車価格220万円でした。

このご時世ですと小さいクルマを探すだけでも苦労しそうですね。
コメントへの返答
2011年5月29日 21:17
深緑クラブですよっ!(爆

以前のRGは台数がホンマに”限定”かっ?ってツッコミたくなる多さですが、当時の206を中心とする日本でのプジョー車の販売台数を考えると納得です。

小さい欧州車が欲しかったら、中古市場に頼らざるを得ませんねえorz
2011年5月30日 7:43
内装も凝った作りで、人気がありそうですね。

ウチのはローランギャロスとは全然違う種類の色ですが、最近フィットHVやアルトなど国産に同じような色が増えてきているのは嬉しいです。
コメントへの返答
2011年5月30日 9:16
プラスチック部分はチープですが、デザインの雰囲気が良いです☆

カングー2の緑もありそうでない色合いですよ(^^)
フィットHVのとかは明るいメタリックの黄緑で、プジョーのラセルタっぽいですね。

プロフィール

「お盆休み最終日は通常運転? http://cvw.jp/b/323126/48605481/
何シテル?   08/17 17:09
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation