• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月16日

雨の日の道路上ってorz

雨の日の道路上ってorz 天気予報どおり、夕方から
雨が降り始めましたねorz
車なのでいいのですが、
ウェットになった途端に道は
ノロノロ運転ですorz
まあ一部渋滞はしてましが、
電車よりは早く帰宅できました(^^;


何度も書いたことがありますが、なぜ雨であそこまで
おっかなビックリの運転になるのか謎です。。。
周囲が見えていないような運転の車が増えますね。
あれではいくらゆっくり走っても”安全運転”には見えません。
なんとなく”目隠し運転”しているようなそんな感じ。。。
自動車メーカーには雨天時が快適かつ安全に運転できる
車づくりもお願いしたいですね(ぉ
ウチの1号機は雨の日の運転もとても楽で楽しく運転できます♪
ブログ一覧 | 道路 | 日記
Posted at 2011/09/16 21:59:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

残業してました😅
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年9月16日 23:42
こんばんファ。

やはり、雨の拘束は怖い~!( ̄▽ ̄;)
ハイドロを貰うとナニなので、
道を譲って左側をゆっくり走っていますw
コメントへの返答
2011年9月17日 8:22
おはようございます閣下(^^)

高速は確かに制限速度がベターですね☆

この記事は雨の日の一般道で、制限速度以下で走る、しかもフラつく車が多いので書きました(^^;
雨の日は用心が必要ですが、前が見えてないような運転多いです(怖
2011年9月17日 7:00
不景気でタイヤ買うお金が無くて…みんな丸坊主タイヤで走っとるとよ…(爆)
コメントへの返答
2011年9月17日 8:23
数万円ケチって命と愛車を天秤にかけるのは凄いw
2011年9月17日 14:50
私の出勤時では、雨の日でもバカみたいに飛ばす人が多いですよ。

そういう人って、車が制御を失ったときの恐さを知らないんでしょうね。
雨でも携帯をイジリながら運転したりしてますし…。

飛ばす、飛ばさないよりも、要は車の流れを乱さないことが第1です。
コメントへの返答
2011年9月17日 16:36
雨の日は、明らかに”制御不能”な動きをしている車が増えます(><)

ウィンドウ撥水をするとか、ワイパーを交換するとか、タイヤをマメに交換するとかも含めて対処するのがドライバーの義務かと思いますね。

プロフィール

「イタリア車とフランス車のAI比較 http://cvw.jp/b/323126/48570327/
何シテル?   08/05 20:16
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation