• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

タイヤがボロボロ?(;´д`)

タイヤがボロボロ?(;´д`)  タイヤを観察することが多いのですが、
1号機のタイヤ(BSのS001)を
マジマジと観察していたら表面とか
結構荒れてましたね(;´д`)
前輪なんかトレッドが欠けてたり、
石がめり込んで傷ができてたり。




グリップも排水性も持続してますし、乗り心地もほぼ変化してないのは
さすがS001ですが、見た目に心配になってきました(焦
スリップサインまで乗れば今のペースで充分に来年夏まで持ちそうですが。。。
距離的には交換から現在まで約1.7万キロですね。
安全マージンを考慮すれば寿命2万キロ?
少し無理して2.5万キロですかね~。

ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2011/10/28 21:18:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2011年10月28日 21:24
僕のは走行距離5000キロで半分か半分以下ですが何か?(自爆)

次はマランゴーニにするかもです~
コメントへの返答
2011年10月28日 21:40
Neova並みの減り方ですね?(;´д`)
個人的には2年で3万キロと目論んでいたんですが春先には替えないとダメかも(汗

峠を攻めることが多いなら、アジアンタイヤを頻繁に履き換えるのもアリかもですね。
2011年10月28日 21:34
B社にしては案外短命?
Neovaは2.2万㌔でもスリップサインは出なかったですけど
コメントへの返答
2011年10月28日 21:42
さすがに335でときどき”遊んで”いると後輪が早いです(^^;
(画像は左フロント)
スリップサインまでは2mmぐらいですね。
2011年10月28日 21:39
お疲れ様です(`_´)ゞ

うちはレグノGR9000ですが、3万キロ走りましたが、まだまだ余裕です

新車からの安物トーヨータイヤはヒビワレや亀裂がひどかった(>_<)

レグノは雨でも静かです
コメントへの返答
2011年10月28日 21:45
こんばんは^^

GR9000は完全にコンフォートタイヤですから静粛性やライフはピカイチでは?
S001の立ち位置はビミョーですが、色々とバランスは良いです☆
ただ見た目の傷み方はスゴイですね(^^;
2011年10月28日 22:57
こんばんわ~。
こちらはS050なんですが、ただいま走行距離2.6万キロ。

同じように少々、ボロボロになってきています。ひび割れや
溶けた感じもあり、溝はまだあるのですが心配です。

次、どうしようか悩んでたりします。
この前、タイヤ鳴いてたなぁ・・・(・∀・;)
コメントへの返答
2011年10月29日 10:23
こんにちは^^
RE050ですか?
走行2.6万キロなら、そろそろ換えたほうが良いのかも?
ADVANスポーツも後半は鳴くことが増えてましたし、一つの目安ですね。
溝の有無も重要ですが、経年劣化もグリップ力を低下させますよ(あまり走らないから4年も5年も同じタイヤでOKとはいかない)
2011年10月28日 23:18
RE050は2.5万キロと短命でしたが、S001もその辺、受け継がれていそうですね。。。
悩む~!
コメントへの返答
2011年10月29日 10:27
重い車重と300馬力超の結果なのかとも思いましたが、RE050もライフ短いんですね(^^;
性能に満足なので次もS001のつもりですが、メンテ貯金が必要かも(苦笑
2011年10月29日 7:05
タイヤは早めの交換がいいかと思いますが、グリップ重視のタイヤは短命なんですね!
乗り方にもよると思いますが・・・(笑)

しかし、タイヤの減りなんかを気にして走ってられませんよね♪
コメントへの返答
2011年10月29日 10:29
タイヤをケチると自分の命をケチるのと同じなので、いいタイヤはマスト条件ですね(^^;
重いE91というのもあるのでしょうが、もう少しもってくれと思いました。
2011年10月29日 7:36
BSと335の組合せで、2万Kmは優秀では無いでしょうか?

オサラバした46(320)に昨年履かせたM製PS3 売却前1.8万Km走行で、阿蘇の峠も多かったですが、、、リアータイヤはスリップサイン迄2mm弱でした。
コメントへの返答
2011年10月29日 10:31
今後の磨耗度次第ですが、3万キロの目論みは甘かったかも(^^;

PS3は履き替えの最有力候補でしたが、似たようなものなんですねー。
2011年10月29日 16:49
タイヤによっても、パワーと車重で減り方が全く違いますね(汗)
207の場合は、4万キロ持たせるために、必死にチャレンジしております(笑)
コメントへの返答
2011年10月29日 17:50
206はPlayzだし、軽いので「減ってんのか?」というぐらい持ちますね(^^;

気プーちゃんの走り方だと・・・
2万キロが関の山じゃ?(爆
Asa-Roc!でコンビニ出発をやめるとか?(^^;
2011年10月29日 17:45
次の交換オフはいつでしょうか?(違爆

050Aは寿命が短かった印象があります。
PS2は長持ちするな~と思いましたが、前者と後者では車重が100kg以上違うので。(ぁ
コメントへの返答
2011年10月29日 17:51
予定では6月下旬か7月上旬です(ぉ

ウチのみみこはお尻が重いんですよ(恥

プロフィール

「やっと3万キロ超えました http://cvw.jp/b/323126/48608828/
何シテル?   08/19 23:32
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation