• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月20日

自動車保険更新

20日は大阪市内は”ノーマイカーデー”
・・・のはずですがいつもどおりの車の数、
否、いつもより交通量は多かったかも(爆

さて、自動車保険を更新したのですが、
車両保険やら免責ゼロやら何やらで
2台でほぼ月額17000円也。。。
日本の保険会社は高いナ(^^;
関連会社が代理店やっているし、給料から
天引きだし、お金では買えないメリットも(謎
とにかくこれで安心して踏めます走れますね♪
ブログ一覧 | お金 | 日記
Posted at 2012/01/21 02:50:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

皆さん、こんにちは〜線状降水帯の次 ...
PHEV好きさん

往復90キロ
giantc2さん

ひまわりと991
myzkdive1さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年1月21日 4:07
僕も保健は車両保健含めきっちり
やってますが高いっすよね…
まあこの前のコンビニ入ろうとして
縁石乗り上げ事件はレンタカー代も
いれると3桁万円の大台にのったので
少し位は元取れましたかね(爆)
コメントへの返答
2012年1月21日 16:07
私も自爆事故でほぼ100万円の支給を受けたので元は半分ぐらい取りました(苦笑
あとは”安心”を買っている感じですかね(^^;
とにかく事故らないようにお互い注意しましょ。
2012年1月21日 10:05
自分は今回の更新から年齢割(26歳)デビューです。
一気に10万円近く安くなったのに驚き!

それでもフルスペック+車両保険Maxなんで高いんですが(^^;;
コメントへの返答
2012年1月21日 15:22
若い人には保険は辛い出費ですね(^^;

私は40代ですが、イマイチ安いと思えない罠(涙
2012年1月21日 10:50
保険料は基本的に掛け捨てなので痛いですね~
でも何かあった時には加入してて良かったと思えます。
私は去年2度も体感しました(笑)

コメントへの返答
2012年1月21日 15:24
オカマ掘られて10:0でも電話したら、アフターフォローもあって心強かったですね。
できれば使うことがないのが一番ですが、安い負担額じゃないので複雑な心境です(^^;
2012年1月21日 12:04
私は更新の時に、ネット見積もりをしてみたのですが、40年近く加入している保険とさほど変わらなかったので、そのまま継続しています。
どこも一長一短があり、どこが最良なのかは判断が難しいですね。

ただ、普通車両保険は高くて入れません。(;・∀・)
コメントへの返答
2012年1月21日 15:26
同じところに長く(14年)入っているので言うほど高くないですが、2号機の方が高いのが納得行きません(苦笑

セルシオの車両保険って、やっぱり高いんですかね(^^;
2012年1月21日 12:11
お疲れ様です(`_´)ゞ


結構かかりますね~

うちは2台で10万ですね~

掛け捨てです
コメントへの返答
2012年1月21日 15:29
雨で何もできません(苦笑

結構な出費で、無保険な人がいるのも納得(しちゃダメですがw)

2台で10万とは安い!!
ウチは倍近いやorz
2012年1月21日 16:47
先程、更新案内が来て…

ステの方が5000円上がってた~(゜o゜;)


値上げ理由が60歳以上の事故率増加の為値上げ…

うちの親は一度も保険を使ってなく、20等級長期割引…

何の為の保険かわからなく…

ちなみに私も保険にお世話になってないけどね(・∀・)

保険屋も地震特約は最大50万支払い(諸費用)のみだから、無意味な特約

高~い東海日動火災だよ…
コメントへの返答
2012年1月22日 6:29
保険のお世話になったのは1度だけですが、その時は2等級下がりましたorz
フル装備で特約つけたいけど、この保険料じゃorz
そのうちフロントガラスの飛び石傷でも直そうかな(爆

○井○友海も高いです~(^^;
2012年1月21日 16:58
こんにちは。
車両保険料ってバカにできないぐらい高いですよね。
いつもエコノミーでケチってます。
MINIは安いですよ~
コメントへの返答
2012年1月22日 6:31
おはようございます。
車両保険の免責5万円で悩みましたが、結局はゼロにして10%近くUP(^^;
ウチの2号機は加入4年なんで高いですorz
2012年1月21日 18:15
今日は雨ということもあり、市内はめちゃ混みでしたw

私は去年の違反で7月の保険更新時はゴールド割引がなくなる(6月の免許更新でブルー)ので、保険契約者を妻に変えます。
妻の免許更新は今年の3月なので、免許更新までは更なる安全運転をお願いしてます(笑
そうなるとあと5年はゴールド割引いけますからね。
コメントへの返答
2012年1月22日 6:35
なぜか郊外は、夕方に買い物に出ても空いていました♪

妻がじきにゴールドになりますが、長期契約をタイミングよくやって・・・(謎笑
なんにせよ事故だけは回避したいものです。
(面倒臭いしw)
2012年1月21日 20:44
本当に日本の自動車保険は高いですよね。

医師などとんでもない方をはねてしまったら、、、
高級外車が、2、3台入っているガレージに突っ込んだら、、、
と、言い聞かせながら、対人・対物無制限等、その他も上限一杯で加入します(笑

コメントへの返答
2012年1月22日 6:38
外資も検討すべき?
以前に見積り取ったら逆に上がったことがあり断念orz

医者はそこいらを歩いてないですが、高級車とセットでぶつかるかもしれませんしね(爆
(私の知人は医者でも普通の国産車とか自転車の場合もありますがw)
2012年1月21日 22:42
車両保険の金額が跳ね上がったのに147の時とさほど変わらないのが嬉しい誤算です♪
コメントへの返答
2012年1月22日 6:39
それはラッキーですね(^0^)
でもそれって147の事故率が高いとか?(苦笑
2012年1月21日 23:19
こんばんわぁ^^!
今日は大阪モーターショーもあったから
クルマの出入りが結構あったんではないでしょうかねぇ^^

保険料は確かに高いですが、
いざって言うときはとても助かります。
ちなみに車両保険2回ほど使いました。。。(^0^;)
コメントへの返答
2012年1月22日 6:41
インテックスは不便ですからね~(^^;

車両は私も1度使いましたが、とても助かりました~(苦笑
保険って大事ですよね☆
2012年1月21日 23:44
私も135にハコ替えしたら一気に3万以上アップしました!

クーペってどうして急に高くなるんでしょうかね??

まぁ、車両保険の金額も上がったから仕方ないですが、ちょっと高すぎますよねぇ~
コメントへの返答
2012年1月22日 6:44
135って事故率高いのかな(^^;
去年は年払いしたから、ちょっと覚えてなくて上がったのか下がったのか計算してません(苦笑

クーペもですが、GTカーの類も最悪でしょうね。ただ私みたいに40代のおっさんはちょっとは安いですがね(爆
車両さえ入らなければとも思いますが、一度お世話になって有り難味を知っていますので(^-^ゞ
2012年1月22日 17:47
何故か3台分支払っている件について。
合計しても私の方が安いですが。(ぁ
コメントへの返答
2012年1月23日 2:01
3台でコレより安いんです!?
一度自爆したからかなorz

プロフィール

「イタリア車とフランス車のAI比較 http://cvw.jp/b/323126/48570327/
何シテル?   08/05 20:16
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation