• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月20日

挙動不審?

挙動不審? ボヤいても仕方ないのですが、
車で一般道・高速道を走っていると
挙動不審な車って意外に多いです。
法規と交通マナーさえ守れば、
運転の仕方・主義は自由なんですがね。
一般道なら「この状況でその判断は!?」
というケースとかは、安全確認の遅さとか
不十分さに起因している気がします(^^;


さらにこの十年で言えば増えたのは
”携帯電話”関連かも?
メールが一般化するとメールを読みながら、
さらには”打ちながら”走っている人も(汗
車内でくつろぐのは自由ですが、もうちょっと
運転に集中した方が良いのではと思ました。

高速道路では「このタイミングで、しかもその遅さで
追い越し車線に出てくるか~!?」というケース(呆
安全確認より、自分が”こうしたいあーしたい”が
先に立っているのか、単に確認・判断が下手なのか。。。

いずれにせよ貰い事故は損ですから、挙動不審の車には
近づかないのが得策と言えますね。
そういった車はノロノロ走っていても必ず危険なオーラを
放ってますから(苦笑
ハッキリ言って乱暴な運転の車より危ないです(^^;
ブログ一覧 | 道路 | 日記
Posted at 2012/06/20 21:48:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2012年6月20日 21:54
同感です。
僕もある意味乱暴運転より回り見てない
ドライバーの方が危ないと思います。
高速の追い越し車線走行中トラックとか
寄ってくるとマジで怖いですよね!
コメントへの返答
2012年6月20日 22:41
イケイケの車は車種に関わらず分かりますからね☆
温厚な人が乗っているのかと思ったら、ありえねー挙動にビックリってことはよくあることです(^^;
”目クソ鼻クソを笑う”的な遅い車が、ウィンカーも出さずにノロノロと追い越し車線に出てきて危ないことがありますね(><)
2012年6月20日 22:42
僕も周りを見ていない車には近づきませんね。
前しか見ずに運転してる人は怖いです。。。
確かにオーラですぐにわかりますねw
コメントへの返答
2012年6月20日 22:45
おひさしぶりです!!
KA-TSU-Oさんのクレバーな運転なら巻き添えになる事故はないと思います(^^)
安全確認とともに”危険な車”の識別も重要な運転要素ですよね☆
2012年6月20日 22:56
こんばんファ。

最近の人たちは関心が内側に向かっています。
クルマに限ったことでもなさそうですよ^^:

挙動不審と言えば、夜中に高速レンズを付けたカメラを持って散歩していたら「職質」されました。人の顔を懐中電灯で照射して「あ、少佐でしたか!」ってww
コメントへの返答
2012年6月21日 0:58
こんばんは閣下(^^ゝ

そう言われてみればそうかもですね(^^;
”自己チュー”な行動は社会性の欠如の現われかもしれません。
車に関していえば、閣下のご子息のような英才教育が必要かも☆

夜中にその装備では、職質されても仕方ないかもですね(爆
2012年6月20日 23:02
トロトロ危険運転カー、、、仰る通り無謀な運転な
車より、遥かに危険だと思います。

挙動不審な車、九州内でも大分県がダントツ、、、
でした(汗
コメントへの返答
2012年6月21日 1:08
老人の運転ばかりではなく、20代、30代でも怪しげな運転を見かけますね(><)

地方はのんびりしてても許せますが、大阪市内では大きな迷惑行為ですから(怒
2012年6月21日 11:22
挙動不審な車ってすぐわかりますよね^^;
予測不能な動きをするのでホントに恐い!
そういう運転してる人ってどんな人だろうと思ってみると7割くらいが女性な気がします。。。

コメントへの返答
2012年6月21日 22:40
微妙に蛇行したり、アクセルワークが散漫だったり・・・
熟年層やお年寄りも多いですが、けっこう若者もいたりしますね(^^;
運転にもっと集中した方が良いかと思いました。
2012年6月21日 11:26
この前、携帯いじっていて、車輪を側溝の落としこんだ20代くらいの女性をみましたが(呆

お年寄りの運転は、すべての反応が遅いので、こちらも構えて運転できますが、若い人の場合は、前をみて運転していないので、いきなり危険に気づいていきなり反応するので、みていて怖いです(巣)



コメントへの返答
2012年6月21日 22:43
溝に落ちたぐらいはマシでしょう(苦笑
登校している子どもや他の車に突っ込まないだけマシかと(><)

散漫な運転しないよう、自分も含めて注意したいものですね☆
2012年6月21日 18:59
サンマル乗る時は、集中するために音楽も聴きません。BGMはスモール6のエンジン音です。
コメントへの返答
2012年6月21日 22:44
同じようなことを聞いたことがあります☆

散漫な運転が多いのは、車が便利&快適機能満載で”個室”化したのが最大の原因なのかも(汗
2012年6月21日 23:05
こんばんは
確かに最近多いような気がします。
追い越す時もかなり気をつかいますねえ。
あまりサイドミラー見てないようなw
コメントへの返答
2012年6月22日 0:31
こんばんは^^

高速での追い越しは思いっきり加速すべきですが、様子を見ながら追い越すとかえって割り込まれて危ない思いをします(汗
せめてウィンカーを適切なタイミングで出してくれって感じですね(^^;
2012年6月21日 23:06
コンバンワ

全く・全く・全く !!!!!!!!

同感です。

たまに、我車のフロントウインドウにパピーが無く、
キドニーの奥に ガドリングも サイドワインダも
持っていない事が恨めしく思います。

イライラして一寸過激になってます。
コメントへの返答
2012年6月22日 0:33
同じ考えの人がいるなんて(爆

ガトリングバルカンも欲しいし(できれば30ミリでw)、短SAM搭載なら言うことなし(マテ

冗談はさておき、アホは放置してイライラしないのが一番安全なのかもしれませんね(^^;

プロフィール

「夏休みらしいこと? http://cvw.jp/b/323126/48603349/
何シテル?   08/16 20:04
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation