• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

ドアパ~ンチ!食らってるorz

ドアパ~ンチ!食らってるorz 今週は仕事で疲れていたので、
今日は昼前まで寝てました(汗
先週は1泊ツーリングもあったので、
2号機を結局洗車せず(^^;
本日やっと洗車してきました~。
(逆に1号機は放置プレイにw)
とはいってもプリペイカードで
1回@\225なコイン洗車場ですが(苦笑


機械式なのであっという間に終了し拭き取りタイムへ。
助手席のドアに「鳥の糞爆弾が垂れた後かな?」と思われる白い跡が。
ところが拭いても取れる気配がありません。。。
よーく見てみると、・・・
ビミョーにタテ方向に凹んでますやんorz
(どうやってもうまく撮影できませんでした)
当たった車のドアの縁の形状か、20cmほどの傷跡のうち、真ん中の
5cmぐらいは凹みがないですが、ありがちなエクボ状ではない凹み。
コツンと当たった感じではないかな?

この一ヶ月ほどは妻が近場で乗ることがほとんどだったので
気がつきませんでしたが、どこかでドアパンチを食らったようです(泣
妻は車庫入れは下手ですが、きちんと停めるのに(><)
妻に電話してみると、ショッピングセンターやスーパーにも行ったらしく、
1台あたりのスペースが狭い方の駐車場のスーパーだろうという結論に。
そんな推測をしてみても後の祭りで、凹みが直るワケでもなく。。。
せめて擦れて白くなった跡が取れないものかと、帰宅後にピカールで
拭いてみたら元通りに綺麗になったのがせめてもの救いでした(^^;

世の中にはドアパンチしてもその場で待っている人もいるそうですが、
そもそも周囲に注意を払ってドアを開閉してない人は当てても気付かないかも?
まあ天災にでも遭ったと思って諦めます。
しばらくこのままで気になるようならデントリペアにでも出しますかねー。
夕方は気晴らしに肌寒いのにソフトクリームを食べちゃいました(爆


ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2012/10/13 22:09:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年10月13日 22:13
私の車両にも数ヶ所
嫁車にはパンチと云うか傷までつけられてます
(゜o゜)\(-_-)... (;´д`)
コメントへの返答
2012年10月13日 22:17
線キズなどは服のファスナーやカバンなんかでもつくし、車を使っていたら仕方ないことですけどね(^^;
2012年10月13日 22:19
特に休日はワケのわからない輩が出歩いてるので気をつけないといけませんね。
コメントへの返答
2012年10月13日 22:24
妻の話だと、平日昼間にショッピンセンターやスーパーに買い物に行ったことがあるようです。
日頃から、わざわざ車の密集してない場所に停めるようにしているのに防げなかったようです(><)
2012年10月13日 22:26
停める時はまわりのクルマに気をつけないといけませんね。

たまに1台のスペースがすごく狭い駐車場がありますが、そういう店は行く気がうせますw
コメントへの返答
2012年10月13日 22:30
一応は夫婦共々気をつけて停めていたんですがねー。隣にどんな人が乗った車が停まるのか分からないし、人を選ぶことも不可能ですし、まさに”天災”って感じです(苦笑
広い駐車スペースの店を選ぶのが得策ですね。
2012年10月13日 22:41
ドアパンチ…
なんか残念に気持ちなりますよね…

他の方の車にドアを当ててしまうなんて
自分なら恐ろしくて想像もできない
ことですが…
あまり気にしない人は
気づきもしないことなのでしょうか

そうゆう人もいるってことで
こちらで自衛しなくちゃ、
というのも残念なことです(><)
コメントへの返答
2012年10月14日 1:59
確かに怒りより残念な思いですねー。

私は狭いところでは手でドアの縁をカバーして開けるのが癖になってますが、無頓着な人は多いかもしれませんね(^^;

自衛にも限界があることですので、あとは運を天に任せるしかなさそうです(苦笑

2012年10月13日 22:49
お疲れ様です

うちもドアパンチあります…


ショッピングカートで…
コメントへの返答
2012年10月14日 2:02
よくよく考えてみれば・・・

初代のBMW以外はドアパンチ受けてました(爆
(もっとも初代のBMWは自分で擦りまくってましたがw)

買い物は自転車で・・・
ってことですかね(苦笑
2012年10月13日 23:10
嫁が買い物に使うのでうちの90も傷だらけですよ・・・(泣
まあ傷つけられたのか自分で傷つけたのかは追求しても無駄なのでやってませんが(笑
コメントへの返答
2012年10月14日 2:05
テニススクールの線もありますが、輸入車が多いのでやっぱりスーパーかな~?
車を足にしか思ってない連中や主婦は無頓着だしろうし、急いでいる人も多い・・・
買い物する場所ほど危険なSPOTはないかも(苦笑
2012年10月13日 23:21
縦方向の線状なら、買物荷物満載の
ショッピングカートを当てられた可能性もあるかも。

ご存知とは思いますが、ウチのクルマの左フェンダーも
同じような微かな凹みをつけられ、放置する事2年・・
塗装剥げが無いため、「どーでもエエわ」と気にしないことにしました~
コメントへの返答
2012年10月14日 2:07
原因が何にせよ、他人の過失でつけられたキズってのがやりきれませんよね~orz

そっか、塗装剥げがなければ放置でも構いませんかね(^^;
2012年10月14日 0:00
こんばんは
ドアパンチはかなりの勢いでしないとここまで凹みませんよね。
前車では数回ありましたが現車では止める位置にかなり気を使っているので
まだ有りません。 以前SAでおもいっきり横の車にドアパンチくらわせて
走り去るのを見たことがありますがそうゆう人の感覚が分かりません^^;
コメントへの返答
2012年10月14日 2:11
脇見運転でオカマを掘るミスと同じようなことだと思っていますが、気をつけて欲しいものですよね(><)

ウチも停める場所には気をつけるようにしているのですが、隣に停めた人が悪かったようです(溜息
子連れなんか要注意ですよねー。
シートベルトなしで子どもが動き回っている車なんか要注意かも?(苦笑
2012年10月14日 0:07
駐車場で、やられたのですかね・・・・

自分、駐車場大嫌いです(>_<)
コメントへの返答
2012年10月14日 2:12
ドアパンチ以外疑いの無い凹みキズです。

駐車場は・・・
車にとって安息の場ではないってことですね~(悲
2012年10月14日 0:30
こればかりは、自己防衛しかありませんね。自分は、まわりに車の止まってないような出入口から遠い所か、自分の車より高級車のとなりか、イジイジしている車の横と決めています(^^;
コメントへの返答
2012年10月14日 2:14
ドアに信管とC4爆薬仕込んでおきたい気分ですね(マテ
気を使ってもやられる時はやられるもんです。
F10は全幅が大きいから、停める時は気を使うでしょう(^^;
2012年10月14日 0:42
ご愁傷さまです。
私なら卒倒してます(笑
ショッピングセンターでは、いつもガラ空きの駐車場の端っこに止めてるのに、車まで帰ってきた必ず周りに他の車が止まってるのってなんなんでしょうね(ーー;)
コメントへの返答
2012年10月14日 2:17
まったくですわ~(溜息

妻は買い物で車を使うときは平日の昼間しかないので、空いていたと思うので不運としかいいようがないですorz
停めるのに気を使わない場所を選ぶとそうなのるのでは?(苦笑
2012年10月14日 5:57
イイねじゃないですけど、とりあえずイイねで(^ ^;)

私も数度経験があるので、駐車するときは離れていても、スペースに余裕があるところに駐車するようにしてますね~

ちなみに経験のうち一回は、嫁さんが持っていた物干し竿でやられたものですが(爆)
コメントへの返答
2012年10月16日 0:16
お見舞いのイイね!ですね(爆

混雑する場所は避けていますが、ドアパンチは不可避な事故ですねえ(^^;
私もドア開閉に気を遣うのやめようかな(マテ

我が家は自転車で疵付ける事多かったですが、息子も大きくなったのでなくなりました♪
2012年10月14日 7:05
災難でしたね。

スーパーは一番危険です!!
ドアパンチもですがカートや買い物袋でヒットされる危険もありますからね~

私も自分の車なら遠くの安全地帯へ駐車します。
でも嫁はそんな気を遣わないので嫁車は傷だらけですよ(^^;)
コメントへの返答
2012年10月16日 0:19
日曜に凹みを見た友達の感想は、普通にドア開けてぶつけたとの評価。
助手席側なので、左に停めた車の運転席側の位置なので子どもではないはず。

起きたことはしょうがないので、今後は駐車場所選定をさらに慎重にするしかないと思いました(^^;
2012年10月14日 11:13
スーパーなどでは、助手席や後席の子どもが勝手にドアを開けるのが平気な親が多いです。
こいつらは、いちおう口では「隣の車に当てたらアカンでー」と言うものの、そんなことを子どもが聞く訳がありませんからね。
最悪なのは後席のドア。角で当てるので、深いエクボになりますよね。

今の日本の世相を反映しているようですわ。
相手に被害を与えるのは平気でも、自分が被害を受けると逆上する…。(;´Д`)
コメントへの返答
2012年10月16日 0:22
↑に書いたとおり、運転席のドアのはずなので子どもではないでしょう。

自戒&愚痴、注意喚起のつもりでブログアップしましたが、仰せの通り自分に甘く他人に厳しいブログ記事も目にしますね(^^;

プロフィール

「やっと3万キロ超えました http://cvw.jp/b/323126/48608828/
何シテル?   08/19 23:32
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation