• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月31日

燃費新記録☆

燃費新記録☆ FBMの帰路、2号機の206で
燃費の最高記録を達成しました!!
なんと20.34km/L
これまでの最高記録は昨年のFBM帰りの
帰路で15.84km/Lでしたので、4.5km/Lの改善?
ちなみに前2号機は1.4Lエンジンで17km台。
名神&中央道ではほぼ全域に渡って
走行車線を走っていた賜物でしょうか(^^ゞ


ただし、中央道ではルノー4(キャトル)や2CVにも抜かれましたが(苦笑
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2012/10/31 03:09:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ルネサス
kazoo zzさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2012年10月31日 6:18
なかなかの燃費ですね
流石の忍耐?!(・・;)
コメントへの返答
2012年10月31日 23:17
帰路だけですけどね(^^;
前2号機は1.4Lだったけど、非力なために踏むことも多くて17km台が最高でした。
辛抱はいりましたがうれしいですね♪
2012年10月31日 6:53
えっ、右足怪我されたのですか(爆
コメントへの返答
2012年10月31日 23:17
渋滞で右足つって不調に・・・


って、嘘だぴょん(爆
2012年10月31日 7:50
げげ~!
すげぇ~~~~~
コメントへの返答
2012年10月31日 23:18
あくまで区間計測(諏訪湖SA~自宅)のみですが(^^ゞ
2012年10月31日 8:09
実は 中央道 名古屋向きは ちょっと 下り坂 なんですよ

鉢塚に実家のある 長野在住の友人は

月1で大阪に帰宅する時は 伸~び~る~ と言ってますから

逆に長野向きは諏訪あたりまで登ってるみたいでそんなに燃費がかわらないそうです
コメントへの返答
2012年10月31日 23:22
中央道は10回以上走っているので西向きの方が下りが多いのは知ってますが、過去はどこかでキレて爆走しちゃったりで記録が伸びませんでした(^^;

結局は行き(東向き)は14km前後、ビーナスラインと街乗りが10km切れだったんで、通算で14km/L台で普通の燃費ですわ(苦笑
2012年10月31日 8:16
20超えすごいです!

206はやればできる子\(^o^)/

なぜうちの子はあんなにも
飲んでしまうのか…

しかしかわいいので
しゃーなしです☆
コメントへの返答
2012年10月31日 23:24
帰りの諏訪から大阪までだけですが、過去も含めた自己記録更新だけにうれしかったですね♪

踏むと燃費が悪くなるのは仕方ないですよ(爆
2012年10月31日 14:25
凄い!
私の軽より燃費が良いとは^_^;
コメントへの返答
2012年10月31日 23:25
ほぼ高速オンリーで、抜かれまくりの走りで達成しました(苦笑
2012年10月31日 15:07
最新のエコカーも顔負けの素晴らしい
燃費ですね♪
僕の46もひたすら100キロで走れば
多分11キロ位は走る筈なんですがね~
コメントへの返答
2012年10月31日 23:27
走り方をエコにすれば達成できるんだと実感しましたが、抜かれまくりで・・・orz
335でも実証できましたが、80キロ巡航が空気抵抗も少なくてベストな記録が出るようです☆
2012年10月31日 20:58
確か、大渋滞に遭ったんですよね。
それで20㎞越えとは。まさにハイブリッド並み?

運転手はハイブリッドだったようですが…。σ(^◇^;)
コメントへの返答
2012年10月31日 23:29
いやいや区間計測値でして、821km通算では14キロ台でした(^^;
渋滞の後は山岳路+街乗りだったんで、ガソリンはみるみる減ってました(苦笑
2012年10月31日 22:29
燃費記録を出すには左車線に法廷速度内で我慢して走るというシュギョーが必要ですよね!

私にはとーてー無理な話ですww
コメントへの返答
2012年10月31日 23:30
法定速度どころか、遅いトラックの後ろでは70キロ程度で走ってましたよ(苦笑
さすがに大山崎あたりからは少々踏みましたが(ぁ
2012年10月31日 22:32
燃費って何ですか?(*≧m≦*)ププッ

成績の悪い1号機を2号機がカバーしてる訳ですね・・・
一応私のE90も最近はコンスタントに二桁です。。。
コメントへの返答
2012年10月31日 23:34
ビーマーは燃費は気にしないのが正解です(違爆

普段の街乗りとかだと1号機と2号機の差は2~3キロ程度です(ぇ
パワーと排気量から考えるとおかしい燃費差ですが、高速巡航だとかなり差が付きます(汗
2012年10月31日 22:59
こんばんファ。

ワタスの最高記録は、、、
盆休みの渋滞中央拘束、
甲府日帰り往復12㎞/Lです。
ヒジョーにストレスが溜まりましたが、、、w
コメントへの返答
2012年10月31日 23:36
こんばんは閣下!!

渋滞なのに最高燃費とは(汗
閣下の黄色い”パンツァー”ですと、燃費は気にしてはダメです。踏んでくださいwww
2012年11月3日 22:35
トラックの後ろだと空気抵抗がさらに少なくなって、記録が伸びるらしいですね。

FBMに行った事が無いので、諏訪-家までの燃費を測った事がありません。東京から中央道で帰阪すると、諏訪まで上り中心なので悪い分をそれ以降で挽回しています。
コメントへの返答
2012年11月3日 22:50
1号機の時もトラックの後ろに半分ぐらいに距離をくっついていたら、新記録でましたね☆

上り下りの差はありますが、アクセルをムダにオンオフしないのが低燃費の秘訣?

ちなみに中央道は大好きなルートです♪

プロフィール

「お盆休み最終日は通常運転? http://cvw.jp/b/323126/48605481/
何シテル?   08/17 17:09
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation