• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月02日

雪舞う中、アフタヌーンティー・ドライブ♪

雪舞う中、アフタヌーンティー・ドライブ♪ 土曜日の今日、朝からにわか雨が
降ったりしてテンションは↓
寝坊すれば良かったと思うほど(マテ
でも11時前にはまずまずの天気に。
せっかくなので2号機を簡易洗車へ。
まだフッ素コーティングが生きてて、
コレで充分綺麗になります♪




1号機はそんなに汚れていないので、
水滴をこすらない様に丁寧に吸い取って終了(ヲイヲイ
家で昼食後、ヒマなので妻と英国アンティーク雑貨の
蚤の市をやっている純英国カフェへGo!!
(フランス車で英国カフェってw)
ちょっとした山越えをするのですが、2号機の206は
スタッドレス装着なので無問題☆

30分足らずで到着し、蚤の市は後回しにして
早速アフタヌーンティーと洒落込みました♪

R423沿いにある、京都府・亀岡のPONT-OAKというカフェなんですが、
ヨーグルトが混ぜ込んであるスコーンが絶品!!

@\2100のセットで安くはないですが、紅茶は20種類ほどのフレーバーが選べ、
サンドイッチやミートパイなど、満足マンゾウな量でした(^^ゞ
当夫婦は少食なので、これを1セット、紅茶単品という組合せで充分でした。

アフタヌーンティーを満喫した後は、蚤の市で雑貨を少し買って帰路につきました。

風が冷たく、小雪が舞う生憎の天気でしたが、そのせいか山の国道は
交通量が少なくて快適に走れました(^^)v
しかし3月に入ったというのに寒波とは、春らしい休日が堪能できるのは
もう少し先ですかね~(^^;
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2013/03/02 19:00:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と358目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

おはようございます!
takeshi.oさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

アバルト
白二世さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2013年3月2日 19:10
アフタヌーンティーしたいなぁ
(*^^*)
コメントへの返答
2013年3月2日 19:23
ここは雰囲気良く、美味しいのは
良いのですが高いです(^^;
2013年3月2日 19:17
明日高雄PWにみん友さんと集まって
走るので良かったら是非ピカピカの
ハイパワーマシンでお越し下さいw
1時過ぎには居てると思います♪

お山の綺麗な空気の中で飲む暖かい
缶コーヒーは最高ですよ(爆)
コメントへの返答
2013年3月2日 19:28
現在は冬眠期間中につきおとなしくすると決めているため…
家族と過ごす予定です(ぇ
しかし寒いのに好きですね~( ̄▽ ̄;)
2013年3月2日 19:26
こんばんファ。

ああ、、、
ワタスもアフタヌーンティーしたい^^♪


今日はこちらも小雪が舞う一日でした。
きのうより10℃以上下がった感じです。
大きく変動する気温にも春近しを感じるこの頃です。
コメントへの返答
2013年3月2日 19:31
こんばんは、閣下♪
三寒四温の例えどおりですね~。
そろそろ梅の開花状況が気になる時期ですが、こう寒くては(汗
2013年3月2日 19:30
冬場は道がOKならエンジン的には最高
なので僕は春先や秋に走るのが好きです♪
コメントへの返答
2013年3月2日 19:33
周囲に気を付けて、事故らないよう楽しん下さいねd(⌒ー⌒)
2013年3月2日 20:17
こんばんは
いいお店ですねえ^^
私も今度アフタヌーンティーに出かけてみます^^
コメントへの返答
2013年3月2日 20:50
こんばんはー♪
東京資本ですが、かなりの凝り方です☆
奥様とご一緒にいかがですか?
2013年3月2日 20:20
おおーっ、亀岡!
どこにあるんですかー?
美味しそうです(^^)
コメントへの返答
2013年3月2日 20:53
国道423号線で途中のゴルフ場の近所です。
彼氏にぜひ連れていって貰って下さいd(⌒ー⌒)
2013年3月2日 20:23
今日この辺通りました。積もっていなくてよかったですね。一度行きたいと言われているのですが、なかなか実現していません。
コメントへの返答
2013年3月2日 20:56
chintaさんのブログを見て引きましたが、スタッドレス履いているので行ってみました。
奥様もきっと気に入ると思います☆
2013年3月2日 20:29
ほんとに旨そうなスコーン!ですね^^

R423沿いにあるんですね・・・メモメモと。
コメントへの返答
2013年3月2日 20:59
箕面からなら20分ぐらい?
bibiさんも気に入るかもです☆
2013年3月2日 21:42
洗車で綺麗にするとグリーンが映えますね。
昼すぎから神戸に出ていましたが、終始日差しがまぶしく青空が多いにも関わらず、時々雨ではなく白いものが・・・
お山の裏側は雪だったンですね。 納得 (^_^;)
コメントへの返答
2013年3月2日 21:50
逆に言うと、グリーンは綺麗にしないと見れない色です(汗
こちらから六甲山麓を見てたら結構降ってたようですね(^^;
2013年3月2日 21:55
こんばんは。
あぁ、コツォルズってこんな感じでした (^_^)
アフタヌーンティーは、ロンドンで食しました。
また行きたいなぁ。
コメントへの返答
2013年3月3日 10:53
イギリスでアフタヌーンティーとは素晴らしいです☆
憧れるなぁ(^0^)
2013年3月2日 22:55
こ、、ここは・・(^^;
この辺りの風景を見ると、何故かバイクで走りたくなる・・・
そんな朝練後の定番休憩場っす。

久々に行きたくなったっす。
コメントへの返答
2013年3月3日 10:55
さすがにこの日はバイクは見かけませんでしたが、途中のファミマとかが定番の休憩所になってますね(^^)

路面はドライでしたよ☆
2013年3月2日 23:11
今晩は

 今日は、423沿いのあそこで、蚤の市が有ったんですね。

以前は、結構平気で入れた駐車所でしたが、
近頃は文字どうり敷居が高くて(コッチの足がダックスフンドに成ったんですが)、
素通りばかりしていました。

 駐車場をモソット何とかして貰えると良いのですが・・・・・

いちの「かーナビ」が、ココで入手じたバラジャムを
もう一度食べたいと言っています。
コメントへの返答
2013年3月3日 10:58
こんにちは^^

このカフェの蚤の市はアンティークと雑貨で月一回ずつあるようです。(詳細はHPで)

P入り口の傾斜が悩ましいですよね(^^;
それに雨の日はぬかるみが(汗

ジャムも各種売ってました☆
2013年3月3日 0:21
スタッドレスを持っていないので、
北摂より北の山のほうには明らかに
温かい日しか恐くて行けません(>_<)

でもこのイングリッシュな雰囲気は
凄く魅力的ですね!

暖かくなったらドライブがてら行ってみます(^^ゞ
コメントへの返答
2013年3月3日 11:00
雪降る中、2回山越えをしたことがありますが、寒波が来ている早朝・深夜で無い限り大丈夫かと。

ここのカフェ、高いですがオススメです☆
2013年3月3日 6:59
なかなかオサレなカフェですね(*^-^)
こんな英国カフェにはフランス車が良く似合います(笑)

昨日はコチラも雪が舞う寒い日でした。
早く暖かい春が来て欲しいものですよね。。。
コメントへの返答
2013年3月3日 11:02
雰囲気はバッチリですが、価格は銀座か六本木?(汗
常連にはなれませんが、たまには英国気分に浸るにはいい場所です☆

3月は春とは言え、月末に雪で焦ったこともあるので油断できませんね(^^;
2013年3月3日 8:57
オシャレですね!
アフタヌンテー・・・

今日も寒いですが
もう3月ですよね。。。。
言ってる間に暖かくなりますね。
春が1番好きですよ。。。
コメントへの返答
2013年3月3日 11:04
三宮や苦楽園では出せない、カントリーな英国調のカフェでした☆

暖かい日は15℃超えですが、寒い日は7、8℃なんで体が付いていけませんね(汗
2013年3月3日 15:35
昨日も寒かったですね〜
箕面でも小雪が舞っておりました。

我々の車はスタッドレス履いてないので、あの山を越えれるのはもう少し先になりそうです!(笑)
コメントへの返答
2013年3月3日 20:02
昨日はR423から猿山を越えて帰ってきましたが、終始雪が舞ってましたね(汗
今日は芦屋・西宮付近は快晴で歩いていてもマシでした♪
冬や早春は街ぶらのほうが良いですね(苦笑

プロフィール

「お盆休み最終日は通常運転? http://cvw.jp/b/323126/48605481/
何シテル?   08/17 17:09
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation