• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月02日

親子草ヒロ探検記・前編~長野は廃車天国?

親子草ヒロ探検記・前編~長野は廃車天国? 3月最後の週末は、息子のテストの
目標点クリアのご褒美として長野へ
廃車探しドライブへ行ってきました(ぇ
さかのぼれば昨年11月のこと。
「いつもあと5点がどうして取れない?」
「今度の期末テストで平均5点UP」を
達成したら、希望の場所へ連れて行く。。。
それがことの始まりでした(^^;
なんと彼は1科目平均5点以上UP(汗

なんでもテストが少し簡単だったとか(涙
希望を聞くと、草ヒロ(廃車趣味)趣味世界では有名な
”長野クオリティ”とも言われる長野へ行きたいと。。。
今年の春休みは暦がイマイチ(?)で、有休起算日の
新年度早々に休むハメになった私でしたorz

それでもロングドライブ好きの当家族、3月29日に残業をこなし
帰宅後に準備して深夜1時前に出発。
とりあえず黄砂まみれの2号機を洗車(苦笑
そのまま名神高速に乗りました(ヲイ

途中、養老SAから妻の運転になり、しばし仕事で疲れた体を休めます。。。


1時間後に中央道に入ったところで再び運転を代わり、
駒ケ岳SAを目指すも睡魔に勝てずに阿智PAで5時に寝落ち(^^;
1時間ほど仮眠してリスタート。
岡谷JCTを経由して長野自動車道・みどり湖SAにて7時過ぎに朝食休憩。

月見かき揚うどんを食べましたが、この辺りの味付けって甘いですね(^^;

8時前には塩尻ICから降りて、一路松本空港周辺を目指します。

関西では廃車を探しても、1日で5台もあれば御の字ですが・・・
探し始めて1時間で5台ほどをゲット♪
あらためて”廃車天国”長野の凄さを思い知りました(^^;
息子の事前調査では安曇野の果樹園地帯も宝庫らしく、空港北西部から
『日本アルプス・サラダ街道』に入ります。

広大な安曇野の果樹園地帯に入り、探しやすいのはいいのですが、
そうそう見つかりません(汗

こんな場所では秘密兵器の”折り畳み自転車”を投入(ぉ

なんとかいくつかの廃車体をゲット。


ローレルもありました☆(いったい何型???)

走行距離を見ると”77025km”の個体(お疲れ様でした)

途中、我が家のお約束の道の駅にも寄ります(^^ゞ
意外に切符を売っていない長野県の道の駅(涙


家族3人が力を合わせて捜索、遠くの廃車も見つけ出します☆
ヤレた感じがいいですが、いったい何年放置されているのでしょう?

再び松本市のあるエリアを目指してR19沿いを走りますが、
ミスルートしてナビが狂い、松本市内の渋滞に捕まりタイムアウトorz
仕方ないので宿を取っている白馬へ向かいます。
あさってから4月だというのに雪景色が広がります(^^;

ここでもナビがミスルートして通行止めに(汗
でも絶景だったので記念撮影♪

宿に電話して、18時半にようやく到着しました。


初日で目標の30台をゲットできたのは驚きました。
この日は仮眠1時間足らずだったので、22時には寝落ち就寝。。。
(後編に続く・・・)

フォトギャラリーもどうぞ♪




ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/04/02 05:35:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの途中で、83338km
skyipuさん

4/25)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

納車から1ヶ月、1200kmも走っ ...
キャニオンゴールドさん

うっかり間違い防止👀いいかも‼️
あぶチャン大魔王さん

スバル車だらけのツーリングに参加さ ...
koba♪さん

朝の対話🤝
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年4月2日 6:34
雪が溶けたら更に湧き出て来る廃車達?!
(・・;)
コメントへの返答
2013年4月2日 7:06
雪が残っているエリアには意外に無かったですね。
雪をかぶっている廃車を撮影したかったです(^_^)
2013年4月2日 7:31
やはりニンジンの効果は大きいですね(違)

パブリカは絵になるなぁ~(*^-^)
コメントへの返答
2013年4月2日 8:33
ぶらさげるニンジンを安易に設定しちゃいました(汗

”パブリックカー”の名のとおり、日本の自動車普及に貢献した功績は大きいですね☆
2013年4月2日 7:35
う〜ん....すごく興味深く見てしまいました.....

後編を期待しております.....

因みに、グロリアでなくローレルだと思います,,,,,♬
コメントへの返答
2013年4月2日 8:31
50台ほど収穫がありましたが、息子のお気に入りをフォトギャラに掲載すると思います☆

グロリア発見!と言っていたのすが、ステアリングのエンブレムがローレルですね(^^;
ありがとうございます、訂正しました(^^ゞ
2013年4月2日 8:18
廃車置き場の車より、ポツンと置かれている車が良いのでしょうか?
しかし、廃車情報にも詳しくなられたみたいで。
やがてマイカーは廃車を直して乗ったりして。わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2013年4月2日 8:35
ヤードより、畑などで自然に朽ちていく様が良いようです☆
廃車とはいかなくても、免許取ったら旧車に乗りたくてウズウズしているようです(^^;
2013年4月2日 8:36
おはようございます(^o^)

良いなぁ~ドライブ

道の駅の切符

PCや携帯サイトで、道の駅の情報サイトがありますよ~

切符の発行とかしてる、してないとかまで載ってます

コメントへの返答
2013年4月3日 21:33
亀レスすみません(^^;
サイトがあるのは知ってますが、
通り道にある道の駅しか行けないのが残念ですわ~(ノ_・,)
2013年4月2日 21:38
荷物満載で趣味を楽しむたび。
まさにフラ車の楽しみ方ですね~

サラダ街道好きです。
松本から白馬に抜ける広域農道の一部でしたか、
その広域農道に乗るまでの道がサラダ街道でしたね?

ただ、個人的には、サラダというよりはフルーツなような気も。。。
コメントへの返答
2013年4月3日 21:41
荷物満載でトコトコ走る旅、それにはフランス車が絵になると勝手に思っています(^-^)
サラダ街道、ご存知でしたか!!
快走路で適度にワインディングだし、田園風景にも癒されますね☆
果樹園が多いのでそうとも言えますが、レタスとかも栽培してるからでしょうねヽ(・∀・)ノ
2013年4月2日 23:14
年頃の中学生の行きたい所が廃車巡りだなんて…。
英才教育し過ぎて、動いてる車に飽きてしまったのでしょうかw

ワタシはまだ動いてる車にしか興味のない若輩者ですが…。


息子さんが免許を取る日が楽しみですね♪
コメントへの返答
2013年4月3日 21:45
オフ会に連れて行ってたことは多いのですが、どうしてこうなったんでしょ?( ̄▽ ̄;)
動いてる車も好きなようですが、廃車は回収されることもあるので焦っているようです(^^;

プロフィール

「BX16Vの現況 http://cvw.jp/b/323126/48387252/
何シテル?   04/23 19:03
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 34 5
678 91011 12
131415 16 1718 19
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation