• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月21日

今どき12気筒エンジンだなんて(//∇//)

今どき12気筒エンジンだなんて(//∇//) カービューニュースにも出ていましたが、
8月までの限定販売で7シリーズの
V型12気筒エンジン搭載モデル、
しかもツインターボで過給する544PSの
モンスターモデルが発売されるようです☆
上級モデルすら4気筒化される昨今、
その流れに逆らうBMWはさすが!?ヽ(・∀・)ノ
ま、FMC前の在庫処(ry
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/05/21 23:17:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明太パーク大洗
中嶋飛行機さん

今日も洗車から〜復活しました(後編 ...
AngelPowerさん

富士山ツーリング タコ走り原因 @ ...
sshhiirrooさん

カフェでカレーランチ🍛
T19さん

★6月奥多摩湖オフ『前編』!良い子 ...
マンネンさん

Yahooフリマで……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年5月21日 23:25
在庫処b(ry だったとしてもパワーを求めるその姿勢…

大好きです!!!^^
コメントへの返答
2013年5月21日 23:28
AH3ですらパワー重視だし、V8ツインターボとかMモデルも健在ですからね♪
2013年5月21日 23:28
エンジンが余ってたんでは(笑
コメントへの返答
2013年5月21日 23:31
760用かな…(ぁ
2013年5月22日 8:12
おはようございます

セカンドカーに、2200万円ですね~


家が買えます…
コメントへの返答
2013年5月22日 8:28
おはようございます(^-^)

この値段ならほかに選択肢が(ry

私の田舎なら家と車買えますね~ヽ(・∀・)ノ
2013年5月22日 8:15
やりますネー!!
時代への逆行姿勢大好きです。
シリンダが、ワイワイガヤガヤ楽しそうですが、我車のEGが二つも乗ってると思うと複雑なモノを感じます。
コメントへの返答
2013年5月22日 8:32
AMGといいドイツ人は何を考えているのでしょう(爆

庶民はタダで貰っても、自動車税、オイル交換やプラグ交換で軽く死ねそうな維持費でしょう(^^;
2013年5月22日 11:08
一時期V12がラインナップから外れて寂しい思いをしましたが(苦笑)、グローバル・プレミア・ブランドのフラグシップ機としては“意地で”揃えておきたいグレードですね。

確実に2t超えの車体なのに軽四以上にきびきび走る。吹け上がりも乗り心地も最高。
ただ、、置いといても走っても、べらぼうに非常識な金がかかるわナァ…(爆)
コメントへの返答
2013年5月22日 23:40
元12気筒オーナーにご意見頂けて良かったです☆
やはりこのグレードは必要かと(^-^)
金額的には色々な車が射程距離に入るだけに、これを選ぶ人はどんな人って想像しちゃいます(^^;
維持費を気にしないで済む生活レベルってどんな階層なのかしら(汗
2013年5月22日 14:41
V12は消えていく運命にあるだけに、
今乗っておかないともう味わえなくなってしまいそうです。
何度か乗りましたがやはりV8とは全く違うんですよね~
こういう車がなくなっていくのはちょっとさみしいですね。
LOTOが当たったら欲しい…A^^;
コメントへの返答
2013年5月22日 23:44
はじめまして(^-^)
私が唯一試乗すらしたことがないのが12気筒エンジンの車です。
買えるかは別にして、やはりこのようなフラッグシップがあることは大事ですd(⌒ー⌒)
2013年5月22日 20:42
アベノミクス効果で、超高級車が売れているそうですからねー。
私も株価の上昇で稼いだアブク銭で買ってみようかなー。

すみません。
大ウソつきました。株なんて、ホンダスーパーカブしか買ったことがありません。(;^ω^)
コメントへの返答
2013年5月22日 23:48
私へのアベノミクス効果の恩恵は微々たるものですが、一部に景気が戻ったようですねヽ(・∀・)ノ
この車とは言わないので、車が買えるほど儲けてみたいかも☆
2013年5月22日 22:06
3や5では4発ターボを推す一方で、上ではまだこういうモデルが残されているのは流石ですよね♫

Mやアルピナの4.4ツインターボとはまた違った魅力と迫力があるんだろうなぁ(*´ω`*)
ヽ(´ー`)ノホスィ

でもこんなの買うと置く場所もガソリン代も税金もイタタタ.....
やっぱり1か3で十分です(^_^;)
コメントへの返答
2013年5月22日 23:54
BMWに限らず、メルセデスや他の欧州車もダウンサイズしている昨今、これはさすがだとおもいました
2013年5月22日 23:49
ヨーロッパには厳然たる車格ヒエラルキーがあるんで12を作らなきゃメーカーの格も落ちちゃいますんでやむおえない(;^_^A

6とダブル6のジャギュアにリッツのドアマンはどっちに先に駆け寄るか、ってやつです。

唯一の治外封建はオールドロールスロイスで、実質同じクルマなのにデイムラーは「その他の車両」なんですよねー、不思議です(;^_^A
コメントへの返答
2013年5月23日 0:07
車格ヒエラルキーはベンツの専売特許かと思ってたら、意外にもBMWも?
階層はともかく、フラッグシップが12気筒なのは重要なことなのかも?(^^;


プロフィール

「待ってました!!TSMヤングタイマー回 http://cvw.jp/b/323126/47772090/
何シテル?   06/09 20:27
みんカラ歴は2007年の9月24日?。 関西在住の昭和生まれの平成サラリーマンです☆ 独・仏・伊車を計4台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミーティン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) シロッコ (アバルト 595C (カブリオレ))
【3号機=日常用メイン】久々に普通に中古車を買いました(笑) 2023年11月19日に引 ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビュー(喜) 人生 ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
シトロエン BX フランソワ (シトロエン BX)
【4号機;浜松駐留機】 ガンディーニデザインを再び手元に!! 次期4号機となる仮設5号機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation