• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月11日

鰤づくし&原発見学ツーリングへ☆

鰤づくし&原発見学ツーリングへ☆ この日曜はBMWクラブのツーリングへ。
あいにくの雨でしたがorz
3時に寝たのに6時過ぎ起床。
7時前に出発して集合場所の草津PAへ
8時前には到着(苦笑
今回のツーリングの目的地は北陸は
敦賀方面です♪
寒ブリを食べに行くためと・・・
『高速増殖炉もんじゅ』の見学です☆


グルメと原発施設、組み合わせヘンですか?(苦笑
草津PAでミーティングの後、いよいよ出発です♪

雨の中、疾走デ~ス!!

第二合流場所は神田PAで、E87に乗っているメンバーが増車したE30で合流。

グレードは325iですが、2.7Lのイータエンジンです☆


木之元ICで北陸道を下り下道を移動。

なんと気温は13℃でした(^^;

奥琵琶湖パークウェイでワインディングを楽しみます♪


展望台にて集合写真を撮影。

雨のせいで琵琶湖の眺めはアウトorz

再び走り出し、一路ランチ場所へ向かいます。。。

釣り舟旅館へ到着し、ここで寒鰤づくしです♪
造りに唐揚げ・・・


鰤しゃぶ


鰤大根


塩焼き


なぜかイカの刺身も(苦笑

捌いたばかりで、まだ動いていました(^^;

〆は鰤の漬けどんぶり☆

ってか、もうお腹いっぱい(汗

旅館の傍からは敦賀原発が見えました。



お腹いっぱいになったら、移動して高速増殖炉『もんじゅ』の見学です!!

名称の由来は”文殊菩薩”で、いかにも日本的でした☆
ウラン238を有効に使う手段が高速増殖炉です。
原理は・・・

割愛しますw(ヲイ

ポピュラー(?)な軽水炉との比較を勉強したり・・・

もんじゅの構造を勉強したり・・・

メンバーのみんなは興味津々で、質問攻めしてたら説明してくれた
技師の人も喜んでいましたが・・・

30分ほど時間オーバーしました(爆

冷却材に使われているナトリウムって金属なんですね(驚


高速増殖炉施設内にもバスで移動し外観だけ見学しましたが、
テロ防止のために撮影禁止なので事後に遠くから記念撮影(^^;

津波対策も進んでおり、福島の教訓は生かされているように見えました。

こうして有意義なツーリングも終わり、17時前には帰路につきました。。。

帰りの北陸道では敦賀~武生間が多重事故で通行止め(滝汗
関係ない方向だったので助かりましたが(^^;

お天気は雨が降ったり止んだりでしたが楽しい晩秋のツーリングでした♪
フォトギャラリーにも画像があります☆


ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2013/11/11 02:32:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2013年11月11日 7:10
サンマル買われた方が…それも、イータの325eじゃぁないですか。
コメントへの返答
2013年11月11日 22:00
貴み彦さんもよく御存知のN川さんですよ☆
息子さんにはE34を買ったそうです(^^;
2013年11月11日 7:16
おはようございます。

凄いブリ尽くしですね。
 美味しそう~(^^)
 ブリ大根が、関西風ですね。


もんじゅの在る白木地区は、小さな漁村ですね。 20数年前に子供が小さい頃、数回海水浴に行った所です。
当時数年間通いましたが、もんじゅはナカナカ出来ないなぁ~なんて思っていました。(笑)
コメントへの返答
2013年11月11日 22:04
こんばんは^^

美味しかったですが、脂がのっているので途中から胸やけに(汗
やっぱり歳ってことですが、魚でムカムカきたのは初めてですね(^^;
このブリ大根は絶品で、白いご飯食べたくなりましたよ☆

白木地区には最後に立ち寄りましたが、撮影スポットにも良さそうですのでまた行きたいです♪
こういう漁村の風景好きですし(^^ゞ
2013年11月11日 7:27
サンマルを増車だなんて裏山~

雨とは残念でした・・・
天気は幹事のせいではないので気を落とさないように(笑)
駆けぬける事や景色は残念ですが食の方は満喫されたようで何よりです。
しかし、この料理はお酒が欲しくなりますね~

大きなトラブルもなく無事に帰着されたようで良かったですね。。。

コメントへの返答
2013年11月11日 22:07
そっちに住んでいるメンバーさんなんですよ☆
普段は130iに乗っています。

風光明媚な場所なので雨は本当に残念でしたorz
ってか、私は幹事ではありませんよ~(苦笑
目的のうち走り以外は大満足だったので良しとします♪
泊まりで飲みたい、そんなメニューでした(^^;
2013年11月11日 7:34
鰤いいなぁ~(。・ρ・)ジュル
コメントへの返答
2013年11月11日 22:09
7000円のコースだけに・・・
4000円で3品もあれば満足だったかも(^^;
2013年11月11日 7:44
ついに納車された様で、私も見たかったなぁf(^_^)
地元なので、外からはよく見ましたがもんじゅの中に入った事は有りません。メンバーの質問攻めを想像するだけで笑えますね。
次回は参加する予定です。また宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2013年11月11日 22:12
約3ヶ月のレストア期間を経ただけあって、極上のE30でしたよ☆

もんじゅは昔居た会社で資材を出荷していたんですが、現物を見たのは初めてで、感慨深いものがありました。。。(ってか強度大丈夫かな?www)
次回は・・・・私は欠席予定です(^^;ザンネン
2013年11月11日 7:46
すげぇ量の豪華昼食ですね(-_-;)
漁師旅館だったら鮮度抜群の味の保証付!!

毎度色んなBM車両が参加されるのですね!(^^)!

社会勉強もして有意義な1日ですね♪
コメントへの返答
2013年11月11日 22:16
だって7000円(飲み物代別)でしたもん(^^;
さすがは大食いの○っきゃんが幹事なだけのことはある(爆

メンバーは多少の出入りがありますが、結構多岐に渡るモデルやグレード構成です。
それに複数持ちのメンバーもいらっしゃいますしね(汗

社会勉強+グルメ、有意義なツーリングでした☆
2013年11月11日 8:25
旨そうww
一杯やりたくなちゃいますね♪
コメントへの返答
2013年11月11日 22:24
ノンアルコールビールではあの味は引き立ちません(涙
次は泊まりで来たいです☆
2013年11月11日 13:00
こんにちは、我が町にようこそ(^0^)
雨で非常に残念でした、丹生からの帰り道に水晶浜がありそこからの
夕日を見ていただきたかったです
 
また是非おこし下さいね(^0^)/
コメントへの返答
2013年11月11日 22:21
お邪魔しました~♪
晴れなら綺麗な夕日が拝めたのか~(涙
水晶浜は初めてでしたが、また今度行って見たいですね☆

来週はよろしくです(^^)/
2013年11月11日 18:41
お疲れ様ですm(__)m
寒鰤食べたかったです( ´△`)前から、伊根の寒鰤ツアーを計画していたので、行けず残念です。あっ、でも仕事がなかっても、今リアタイヤが高速走れない状態なので、参加出来ませんでしたが(^^;
今週末には靴を(^^)v履き替えるので、12月は参加予定なのでよろしくお願いします(^^)/
コメントへの返答
2013年11月11日 22:19
こんばんはー(^^)
美味しかったですが、量が多すぎで(^^;
昨日の天候だと、擦り減ったタイヤでは危険ですから正しい判断ですよ。

12月はやや長距離で私のターン・・・
と思いきや、欠席決定ですorz
2013年11月11日 20:22
こんばんは~

寒鰤づくし 美味しそうですね。
量もはんぱなく多いような^^

グルメ&原発見学 めったにないコラボですね^^
コメントへの返答
2013年11月11日 22:23
こんばんは^^

とても美味しかったです☆
やっぱりスーパーで売っているのとは違いますね(^0^)v
金額が金額だったので・・・
最後はムカムカ感が(苦笑

初めての原発見学は有意義でしたよ♪
2013年11月11日 20:48
ボルガライスに期待していたんですが…。

近いうちに行きたいと思っていましたので。(;^ω^)
コメントへの返答
2013年11月11日 22:25
ありゃま!?
それは来週なんです(^^;
2013年11月11日 21:04
下見、ごくろうさまでつ(爆
今週の土曜日は、洗車現金でつよ♪
コメントへの返答
2013年11月11日 22:27
道路状況はバッチリですた・・・(違爆

エエエエ~(><)
じゃあ金曜に洗います(コラ
2013年11月11日 22:35
雨の中のdriveは酷ですが
これだけの内容の秋の味覚を楽しめたなんて
羨ましい~。
当方は、今日の仕事の準備のために
午後から出社でした。(涙)

来週は宜しくデス。
コメントへの返答
2013年11月11日 22:50
雨のドライブは好きですが、景色が楽しめなかったのは残念でした(;´д`)
でもブリと原発を楽しめたので良かったですヽ(・∀・)ノ

来週はよろしくお願いいたします♪
2013年11月13日 22:31
ポッキーの日に鰤ですねぇ♪
おいしいご飯ともツーリングとも最近はご無沙汰(-.-;
で、まだまだ仕事終わらずと。。。
写真を見て美味しさを想像しマースw
コメントへの返答
2013年11月14日 9:10
ポッキーの日、ちゃんとポッキー食べましたよヽ(・∀・)ノ
RS5に乗り換えられていてビックリしました☆
アウディは雪道にも強いので、冬場でも駆け抜けて下さいd(⌒ー⌒)
2013年11月14日 20:48
あらあら、私が通行止めにハマっている間にとってもウマウマなオフミを開催されてたんですね!

私も帰りのS.Aで鰤丼食べましたが脂がのって美味しかったです!!
コメントへの返答
2013年11月15日 0:07
申し訳ございませんっ(^^;

脂が乗っているの、これだけ食べると逆に…(;´д`)
3品程度がベストだったかも~(汗

プロフィール

「夏休みらしいこと? http://cvw.jp/b/323126/48603349/
何シテル?   08/16 20:04
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation