
今日でお正月休みも終了って人が
ほとんどではないでしょうか?(^^;
個人的には年末に早く休めるより、
年明けゆっくりしたいんですがねー。
朝イチで”踏み絵”的な行事があるので、
休みづらいんですよね(;´Д`)
昨年は人事異動で忙しかったけど、
会社に呼び出されるリスクゼロで
のんびりと過ごせましたが♪
最終日になりやっと1号機の火入れ式で
隣町までぐるっと走ってきましたよ♪
出発が11時ごろだったせいか、すでにノロノロ、フラフラ運転の車がわんさかと・・・・
なるべく交通量が少なそうなルート選択をしたんですが。

そういう車に限って行き先が同じで(-_-メ)
「ここで曲がれ!」という心の叫びもむなしく、ウィンカーはすべて私の行きたい方向(涙
ワインディングではさらに怪しいブレーキングとハンドリング(号泣
軽なのになぜトラックみたいに逆ハン切って曲がるの???
ここヘアピンじゃないよ( ;∀;)
しかも軽なのにセンターライン割ってるし(怖
時速30キロ以下なのにブレーキング必要?(苦笑
ホンマにようわからん運転で後ろから見ているだけで萎えましたわorz
愛車を撮影しようと思っていた場所方面に曲がろうとしたこの前車のせいで、
私は直線のまま下山することに(泣
途中、有名な神社の待機列渋滞に10分ほどハマりましたが、
見通しの良い場所まで来たのでパスして下山開始。
市街地でも対向車線を遮る形でこっちの車線に来たそうな困ったちゃんには道を譲りつつ、
なんとか無事に走り初めを終えました(ってか、強制終了?w)

28km走行でしたが、まぁこんなもんか(^^;
気持ちよく駆け抜けられません(※)でしたが、機関良好で良い火入れ式になりました☆
(※沖縄戦で主砲を撃てなかった大和のような感じ?www)
昼過ぎていたので自宅で昼食、近所の厄神さんにやっと初詣に行きました(^^;
もちろん徒歩です(苦笑
息子はすでにお友達たちと大晦日明けに行っていたので、おみくじは引きませんでした。
夫婦で引いたら私は小吉、妻は末吉でした(´・ω・`)チーン

息子は吉だと言っていたので、夫婦して息子より運がないようです(爆
もっとも内容は最初はうまくいかなくても結局は良くなる・・・ってな内容でOK?
おみくじの良し悪しで人生左右される訳もなく、単なる”ネタ”ってっことで。
それにしても9連休もあったのに散髪代や洗車代を入れても1万円も使ってない♪
3が日だけだと年賀状出した帰りに買った缶コーヒー120円のみ(爆
今年はお金が貯まるかな???
さて、ニュース等で昨日からUターンラッシュとのことですが・・・
18時現在で宝塚渋滞はこんな感じです(みんな学習しねーなーw)

初出の日に休みが取れたら快適に帰れるんでしょうがねえ。。。
とにかく充電完了、さあ明日からガッツリ仕事するぞっと!!
ブログ一覧 |
メンテ | 日記
Posted at
2015/01/04 18:52:04