• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月18日

身近な雪国?へドライブ(;´∀`)

身近な雪国?へドライブ(;´∀`) 今日は昨夜のうちにドライブすると決め、
ちゃんとまともな時間に起床・・・・
と言っても9時前でしたけど(苦笑
ドライブコースは今年初の山岳快走路。
このブログで散々紹介してきたルートで
新鮮味はないですが、冒頭画像通り
予期せぬ事態というか、うれしい誤算で
雪景色が堪能できたというご報告です♪



まずは妻の運転で2号機を走らせ、R173に入ります。
途中、”大阪のヒマラヤ”とも揶揄されるエリアに入ると、
目を疑う景色がががが(;゚Д゚)




先週は北陸に行ったのに、雪景色は北陸道の一部のみでした。

眩しいぐらいの白銀の世界を自宅から20km程度の場所でリベンジ(爆

ひと山越えると真っ白な畑や田んぼが広がります。

下りの高速コーナーも前走の車がスローダウンするので余裕で撮影♪


そしてもうひと山越えて行きます。。。


いや~スタッドレスを履いていて良かった♪
途中、サマータイヤなのかスロー運転の挙句、ハザード焚いて
引き返しそうな車も居ましたから(^^;

まずは第一目的地の道の駅へ無事到着☆
同じシングルクラッチ2ペダル車のUP!君とツーショット♪


とりあえずは秋に売り切れで食べられなかった麦とろ定食(\700)をリベンジ!!

美味しかったですよ(^^)/

例によって野菜とか大シメジとか調達して、今度は私の運転で出発。
進路をR9経由R27に取り、快走していきます。
府道に入って一路美山地区を目指します(^^)


次なる目的地は有名な『美山かやぶきの里』

予想通りかやぶき集落が見事な雪化粧してます!!

駐車場はじゅくじゅくでしたが(^^;


いつもなら遠目に見て終わりですが、車も人も少ないので散策開始。

集落に入るとそこはまるで”日本昔ばなし”状態?もうワンダーランドでした♪

サンバーと雪景色、絵になります!!


こんな景色を目にするとデジイチが欲しくなりますね(汗


あいにく息子は高校のお友達と梅田へデジイチ持って出かけてましたorz
ひととおり雪景色を堪能し、暖を取るためにカフェ探し(ぉ

かやぶきの里の集落には民家がやっているカフェが2軒と、米粉パン屋が1軒あります。
集落の上の方にあるカフェ『美卵(みらん)』に寄ってみることに。


ランプ型のストーブがあり、冷えた体が生き返りました☆


ここのウリは、平飼いの地鶏卵を使ったプリン(\250)でして、少量ながら濃厚な味わい。

今なら季節限定のホットプリンもあるようですが、普通のにしました(苦笑
(茶碗蒸しを想像した件についてw)

思い付きで寄った美山地区ですが、予想以上の景色に満足して帰路へつきました♪

帰路は定番の『おもしろ農民倶楽部』で無添加のウィンナーを調達したり、

『烹菓(ぽうか)』では夫婦でお気に入りのクッキーとシフォンケーキを買って帰りました(^^ゞ

日吉ダム付近を通過する頃には雪もなくなり、R9へ出てR423に入るいつものコースで
順調に帰宅しました。

途中、トイレ休憩したコンビニで2号機を見るとドロドロ(;´Д`)
雪道を走ったので仕方ないですが、時間も早かったのでいつもの洗車ショップへ。

走行距離は120kmほどでしたが、愛車の一日の労をねぎらえて良かったです☆
雪景色が身近な場所で見られるなんてラッキーなことで、充実した週末の〆でした(^^)v
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/01/18 19:25:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇など
ライトバン59さん

東京にて
woody中尉さん

AURAくん初ニスモ  FE13🚙
picoo32さん

現在地😳👍
一時停止100%さん

天気のよい さいたま市です〰️♪
kuta55さん

トラクターで草刈り ヒッチが外れる ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2015年1月18日 19:27
見た目的には2号機にぴったりなシチュエーションですね♪
コメントへの返答
2015年1月18日 19:29
ハイ、狙ってました(爆

ってか、先週の北陸行きで”雪と2008”の画像が空振りだったので良かったです(苦笑
2015年1月18日 19:42
お疲れ様です(´▽`;)ゞ

近所の人…朝からノーマルタイヤで
野間~瑠璃渓~杉生~三田と…行って来て
お土産を持ってきてくれました~

なぜか…三田の一角は木曜休みなんですよ(汗)

雪の美山も良いですよね~

行きたいけど…
コメントへの返答
2015年1月18日 19:47
多分ノーマルタイヤでも大丈夫なレベルだとおもいますが、朝からそのルートは勇気が要りますな(^_^;)

雪の美山は良かったですが、まったくの予想外でしたわ(汗
2015年1月18日 19:58
こんばんは~

かなりの雪でサマータイヤでは無理っぽいですね^^

雪のあるかやぶき屋根 絵になりますね~

私も雪のある風景撮影に行きたいですが

今の車ではまず無理です^^;
コメントへの返答
2015年1月18日 21:38
こんばんは^^

それがそうでもないような感じです。
早朝や夜でもない限り、凍結はしていませんのでウェットと同等かもしれません。

茅葺屋根の雪化粧、五箇山か白川でもいかないとムリと思ったら意外に近くにチャンスが☆

FRに大パワーだと、スタッドレス履いても不安は残りますよね(^^;
2015年1月18日 19:59
私も雪国(田舎)へ帰ろうかと思っていましたが昨日の寒さに気持ちが負けてしまい暖かいところへf(^_^;
雪の茅葺き屋根は綺麗ですが寒そうです(^^;)
コメントへの返答
2015年1月18日 21:40
和歌山行きでしたか~。
どうもあっち方面は気が向きません(謎
果てしなく先がある方向へ行きたい気質だからかな(^^;

見る分には寒くありませんが、住んでいる人は寒くないんでしょうか(汗
2015年1月18日 21:42
こんばんわ。
これはイイ景色ですね~!

でも、スタッドレス必須といった感じですね・・・
 自分にはキケンです・・・(@_@;)

コメントへの返答
2015年1月19日 1:04
こんばんは^^
北陸行きがやや空振り感があったのでちょっと嬉しかったです♪

スタッドレスは保険?
実際は夏タイヤでも行けたと思いますが、駐車場でスタックする可能性の方が高い状態でした(^^;
2015年1月18日 22:04
yamaken91様...今晩は(^^)v

銀世界・雪景色を堪能されたご様子ですネ(^_^)
雪景色は絵になり良いですネ。

私のシチュエーションでは無い世界なので、お裾分けして頂きました♪

充実された週末は何よりです。

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2015年1月19日 1:06
☆アル君さん、こんばんはです!!

やっと銀世界を体験できましたが、皮肉にも近場の京都府です(苦笑
雪に覆われた光景は、日頃のストレスも吹っ飛ぶような清々しい雰囲気満点でした☆

でも・・・・
平日にこんな雪はカンベンですけどね(汗
2015年1月18日 22:16
さすがに、ちょっと日本海側に近づくだけで、かなりの積雪量なんですね。
私が行った多可郡は、せっかくスタッドレスを履いたフィットで行ったのにまったく雪がなかったです。

美山はいつか行ってみたいと思っていますけど、出石もそうですが、大阪の南部からでは意外と遠いですね。でも、雪解けの頃には、また企画してみようと思います。
コメントへの返答
2015年1月19日 1:09
私の住んでいるエリアは大阪府北部ですが、さらにひと山ふた山越えると雨が雪になるようですね(^^;
キャッピーさんのお住まいからなら、奈良や和歌山の山間部なら雪が楽しめそうですね。

美山はお勧めですが、確かに南大阪からはいささか遠いですね(^^;
早朝出発なら往復とも渋滞に遭わずに済むかも?
2015年1月18日 23:24
ほ~!美山の雪景色、こんな感じなんですね!

一つ聞きたいのですが、私は未だスタッドレスを履いてドライブしたことが無いのですが、ほんとに安心して運転できるのでしょうか??以前サマータイヤにてスピンしてから、全く信用できないんですが・・・・
コメントへの返答
2015年1月19日 1:13
この風景、えむスポッツさんやカールさんにぜひ撮影して欲しかったです☆

スタッドレスを履いたのは2度目ですが、シャーベット状や普通の積雪ではビクともしません。無茶をしなければ普通にグリップして走れますよ。
凍結路はさすがに気を遣うと思います。
でもそれはFFや4WDの場合で、FRはやや不安が残るかもしれません(^^;
2015年1月19日 10:36
住んでいる人は絶対寒いと思いますよ。
もし良かったら私の実家をずっと貸して上げますから、一度住んでみて下さい(笑)
コメントへの返答
2015年1月19日 23:41
福井は文句無しに寒そうです^_^;
ご実家は茅葺きでしたっけ?

確かにウチは木造とはいえ現代の家なのに寒いです〜(苦笑

プロフィール

「代休消化と終のクルマ考察 http://cvw.jp/b/323126/47747051/
何シテル?   05/27 20:26
みんカラ歴は2007年の9月24日?。 関西在住の昭和生まれの平成サラリーマンです☆ 独・仏・伊車を計4台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミーティン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 3 4
5 6 78910 11
1213 14151617 18
1920 2122 2324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) シロッコ (アバルト 595C (カブリオレ))
【3号機=日常用メイン】久々に普通に中古車を買いました(笑) 2023年11月19日に引 ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビュー(喜) 人生 ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
シトロエン BX フランソワ (シトロエン BX)
【4号機;浜松駐留機】 ガンディーニデザインを再び手元に!! 次期4号機となる仮設5号機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation